会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

旬の会津トマト

2020-07-30 18:34:39 | 家庭菜園

2020年7月31日(金)雨 25.6℃  20.7
『旬の会津トマトを食べよう』

雨はもうたくさん。梅雨あけは何時になるのだろう。福島県は令和元年の夏秋トマトの出荷量が全国6位(農林水産省統計より)。ここ会津は国の野菜指定地域になっており、全国に誇れるトマトの産地。「あいづ食の陣(7月~9月頃)で旬の会津トマトをめしあがれ」のキャンペーン中。「トマトが赤くなると医者が青くなる」というくらい栄養素満点な野菜!!!。

トマトの赤い色の元は「リコピン」といわれている色素。これはカロテンの一種だが、β・カロテンとは違い、ビタミンAには変化しない。しかし、リコピンそのものが抗酸化作用が強く、活性酸素を減らす働きがある。トマトは低カロリーで、さまざな栄養成分が豊富に含まれている健康野菜、美肌効果や風邪予防に役立つビタミンc、老化を抑制するビタミンe,塩分の排出するカリュウム、腸内環境を整える食物繊維、ビタミンAに変化するβ・カロテンがバランスよく含まれている。

 


夏野菜収穫

2020-07-26 18:38:53 | 料理

2020年7月26日(日)曇/雨 29.4℃  22..1
『夏野菜の収穫』

梅雨明けはまだ。全国的に雨の日が多い。会津は集中的な豪雨はないが降雨が続く。日照不足で夏野菜の生育が悪く市場での価格は高値。数日前にアップしたように家庭菜園の夏野菜は例年のようにはいかない。雨降りの合間に畑に出てみたらキュウリ、ナス、トマト、シソは夫婦2人では食べきれないほど実っていた。しっかりと元肥を入れた土作り、有機肥料などの追肥がこのような天候でも収穫ができた。息子の家庭やご近所に上げて喜ばれた。化学肥料だけを使っている畑では土が硬くなり天候不順などではよい野菜はできない。

野菜作りで連作を避け、薬品や化学肥料だけに頼ってはいけない。よく土を耕し、有機肥料を使うなど地道なこと大切。野菜作りだけでなく、目先のことだけで行動せず、現実を直視して為すべきことを考え行動することが大事である。新型ウイルスコロナ禍での安倍政権の対応は??????・。


みそ汁の勧め

2020-07-23 17:26:44 | 家庭菜園

2020年7月24日(金)雨 29.4℃  18.6
『味噌汁の勧め』

新型コロナ禍がなければ、東京オリンピックで沸き上がったスポーツの日である。残念だがオリンピックは延期となった。コロナ拡大第2波の心配があり、終息の見通しはたたない。テレビなどからの情報で自粛した生活をしている。今日は一昨年公民館主催で手づくりした「味噌」が残り少なくなったのでバケツから容器に移し始末した。

ある雑誌に「味噌汁の勧め」の記事があった。「近ごろ、母親たちの間で、味噌汁が注目を集めている。『子ども喜んで野菜を食べるにはどうしたらいいか』 『子どにバランスよく栄養を与えたい』という悩みを手軽に解決してくれる料理大なのだという。大人より消化する力が弱い子どもには、柔らかい具材をたくさん入れた味噌汁がお勧めだ。

 旬の野菜や豚肉、キノコ類、ニンジン、カボチャ、油揚げ、香り付けとして、三つ葉やネギくをいれるとおいしくいただける。タンパク質、食物繊維、ビタミンが豊富に含まれるので栄養バランスもよい。味噌汁の作り方に細かい決まりはない。だし汁に好きな具材を入れ、好みの味噌を加えるだけ。豆腐だけでもおいしいが、栄養バランスを考えながらいろいろな具を試して、オリジナルの味噌汁をつくりたい。」

 

 


夏野菜は今??

2020-07-23 17:26:44 | 家庭菜園

2020年7月23日(木)晴 28.7℃  21.6
『夏野菜の今???』

暦の上では大暑が過ぎ土用丑の日。梅雨があけて連日暑い日がやってくるはずだが・・・。今年は長雨で蒸し暑い。日照時間が少ない。かとおもうと猛暑日になったりと安定しないお天気。家庭菜園の定番「なす、きゅうり、トマト」の生育は、6月下旬から7月上旬までは順調だったが、7月中旬にはきゅうりが曲がったり、なすの葉が枯れたり、トマトが赤く熟さない。市場では夏野菜が値上がりしているようだ。

4日間連休は、不要不急の外出はしないので、枯れた葉や枝の始末をしたり、込み合っている枝や葉の始末をしたり、追肥をしたり世話をしていくつもり。

 

 


筋肉の緊張をほごす

2020-07-15 19:08:20 | パソコン

2020年7月15日(水)雨 23.7℃  18.6
『筋肉の緊張をほごす』

コロナ禍で出歩くこともなく、長雨で外の仕事もなかなかできない。非常勤でコミュニティセンターの管理運営をしている。事務処理でパソコンの入力作業を数日したので肩凝りが酷い.スーパーのレジ打ち、マッサージの指圧など手の指を毎日使い続けると指はもちろん腕や首、肩の筋肉までが疲れていたくなることがある。また、工場で機械に合わせて同じ姿勢を取り続けたり、狭い場所で座り続けたりするなど、体を動かさずにじっとしていることでも疲労物資はたまる。

このような、仕事による疲労の積み重ねで起こる腕や首、肩の痛みを「頸肩腕障害」と呼ぶ。労災が適用された事例もあるそうだ。肩から首にかけては、脳につながる血管や神経が通る重要な部分だ。k筋肉疲労で血流が悪くなると、集中力や心の安定に影響を及ぼす心配も出てくるだろう。

これからの時期は、血流をよくするためにもエアコンの冷やし過ぎに注意し、ストレッチなどで定期的に体を動かすといい。筋肉の凝りの解消を目指す。入浴の際は、ぬるめの湯に首までつかり、肩や腕を十分に温める。湯の浮力を利用して全身の力を抜くだけででも、筋肉の緊張がほごれて血流は改善される。

 


枝豆

2020-07-11 18:18:43 | 家庭菜園

2020年7月11日(土)雨 23.1℃  13.2℃
『中晩生えだまめ 秘伝』

新型コロナウイルス禍で不要不急の外出を控えてきた。出かけることがないので家庭菜園に精をだした。少しばかりの畑で定番のキュウリ、トマト、ナスなどを栽培し食卓に供している。お盆に食べるように枝豆「湯上り娘」を5月初旬に植え順調に育っている。

お彼岸頃に収穫する枝豆に「秘伝」がある。6月中旬に3号ポットに培養土を入れ2つぶずつ深さ2cm位にまき、本葉が2~3まい位まで育ててきた。植え付けの2週間前くらいまで石灰を施しよく耕した。畝の中央に溝を作り、元肥を入れ幅90cm位の畝をたてた。本葉が3~4枚くらいなったので、雨が小やみになったので合羽を着て植え付けた。条間40~50cmに植え付けた。追肥は花が咲いたころやる。乾燥が続くときは水やりをして管理し、収獲を待つ。家庭菜園は実に楽しい。


小暑

2020-07-08 15:00:31 | 時事

2020年7月8日(水)雨/晴 25.2℃  14.2℃
『小暑・集中豪雨・洪水・土砂災害など』

七月七日は七夕の日であり「小暑」。二十四節気の一つで、いよいよ暑さが本格的になる直前の時期という意味。小暑は七月七日だけを指すのではなく、大暑(七月二十二日)の前日までの期間を示す場合もある。

ともあれ、この日から立秋(八月七日)までが暑中となり、暦の上では暑中見舞いを出す時期となる。セミの声がかしましくなり、タチアオイが満開。一番上の花が咲き始めたら、それに呼応するかのように梅雨明けが訪れる。

この時期、注意したいのは集中豪雨だ。新型ウイルスコロナ禍で日本中、いや世界中が対応に追われている。そのさなかに熊本、鹿児島、宮崎、大分など九州地方を襲た集中豪雨による、河川氾濫、土砂災害が起きた。岐阜、長野など東海・中部地方へと豪雨が広がっている。この時期は雨に関する注意には耳を研ぎ澄まそう。天災等不明の事態があるが、自然の脅威から身を守るのは自分だからだ。本格的な夏の到来を控え、自然災害を回避する心構えを養うようにしたい。災害にあった被災地や被災者にお見舞い申し上げ早い復興を願っている。


ウイズ・コロナ

2020-07-04 17:26:04 | 料理

2020年7月4日(土)曇/雨 27.3℃  15.2℃
『ウイズ・コロナ時代どう生きる』

NHK[おうちで学ぼう」では、新型コロナウイルスのパンデミック宣言から70日余り。世界経済は再び動き始めた。しかし経済へのダメージは深く、さらに感染の第二波や米中対立といった不確実な要素も多い。コロナと共に生きていくことが求められる“ウィズ・コロナ時代”、日本経済はどうあるべきか。その道筋を知の巨人たちとともに展望する。

非常事態宣言が解除されて自粛ムードが薄らぎ出歩く人が多くなった。外食、カラオケ、旅行など経済活動も少しずつ盛んになって活気が戻りつつある。だがその結果東京、札幌、鹿児島などで感染者が増えている。また、自粛要請があるのだろうか? 従来の諸活動は3密で成り立っていた。会合や活動の後の懇親会や反省会と称する飲み会が懐かしい。コロナと共生する「ウイズ・コロナ時代」を認め、新しい生活を模索しながらしていかなければならない。福島県では次のような要請している。県民として守っていきたい。


特別定額給付金を使う 

2020-07-02 18:52:12 | 時事

2020年7月2日(木)曇 27.3℃  15.2℃
『特別定額給付金を使う エアコンを購入』

6月31日は消費税が8%から10%に値上がりした時、キャシュレス決済だと5%還元される最後の日だった。特別定額給付金でエアコンを買う予定だったので、大型電気店に出かけた。店員の説明を聞きながら妻と共に最新の機能がついている機種を選んだ。カードで決済すれば5%還元されるものと思っていたが、小売店のみで大型店は適用されない。8,000円くらい還元されるはずだった。知らなかった。残念。

国の施策はいろいろあるがよく調べてみる必要がある。コロン感染拡大防止で特別定額交付金を受け取り、得したような気持ちで消費した。その他、自粛した個人、企業などへの各種支援金など何十兆円の赤字国債が発行されている。すべて国の税金。これは今後いろいろな税金で回収されていく。国民全員から消費税値上げ、年金減額、マイナンバーで個人の財産への課税など・・・・・・。特別定額給付金一人10万円支給されて得したと喜んでいられないですね。まず、飲食したり、旅行したり、買い物したり、経済活性化に協力しましょう。

※小生が購入した大型電気店ではエアコン取付は込み合っていました。6月31日発注して7月20日取り付け工事。7月1日発注したら8月8日以降になる。

 


特別定額給付金

2020-07-01 18:47:34 | 時事

2020年7月1日(水)曇 29.8℃  21.0℃

『特別定額給付金を使う 温泉へ』

会津の重ちゃん日記を1ケ月事情があってアップできませんでした。これから少しずつアップしますので訪問してください。

新型コロナウイルスでは感染拡大防止で不要不急の外出は控え自粛した生活を私たちは送りました。そのため、飲食業や観光業に倒産など深刻な問題が発生しました。経済の落ち込みを回復させる一つの施策として国民全員に一人10万円の特別定額給付金を支給した。夫婦ふたりなので20万円が口座に振り込まれた。

早速 福島県内宿泊費補助をつかって湯野上温泉「洗心亭」に行ってきました。会津鉄道旅行センターを通して宿泊券を購入した。一人12,900円が5,000円の補助があるので7,900円で宿泊しました。温泉も料理もよかった。残りのお金で最新のエアコンを昨日買いました。貯金などしないで消費しましょう。