2019年9月28日(土)曇 25.9℃~15.1℃
「30年ぶりの流鏑馬」
台風17号の通過で天気が心配されたが、会津まつりの3日間風雨の影響もなく無事実施できてよかった。
毎年、街頭に出て見物していたのだが、最近は腰痛がひどくなり片足立ちができない。
両足立ちでも30分以上は辛いので見物しなくなった。辛い。
例年通り昭和28年から始まり半世紀以上にわたり親しまれてきた会津最大のまつり」「会津まつり」が21日から23日の三日間会津若松市で開かれた。
9/2「1提灯行列」、9/21・22「会津磐梯山踊り」、9/22「会津藩公行列」9/23日新館童子行列・鼓笛パレード
今年は市制120年を記念した日光東照宮流流鏑馬の特別公演が23日市内の旧県立総合病院跡で催された。
幕末の会津藩主松平容保は明治時代に日光東照宮宮司を務め、会津と日光は歴史的なつながりがある。
会津若松市や観光団体でつくる実行委員会は市制の節目に両地の関係を再認識する機会にしようと企画。市内での披露は30年ぶり。
肩が痛い、腰が痛いと言っていた妻は、野次馬根性丸出しで12時頃タクシーで会場へでかけた。
13;00 開場 14:00出発(会津若松市立だ合いに中学校)所役一同による参進(行進) 14:15オープニングセレモニー
14:30 弓矢渡し式 15:00小笠原流による流鏑馬の披露
約二百メートルの走路を、射手が馬を疾走させて50センチ四方の三つの的をめがけて射た。
午後3時過ぎ妻からの電話。車で迎えに行く。車中で流鏑馬の様子を話す。帰宅しても3時間以上立ちっぱなしの疲れを見せずまた話す。
驚いたが、翌日は疲れが出てぐったり。
弓道をしている息子は会津高校と葵高校の弓道部員とともに裏方として活動した。よい経験ができたと話してくれた。
「30年ぶりの流鏑馬」
台風17号の通過で天気が心配されたが、会津まつりの3日間風雨の影響もなく無事実施できてよかった。
毎年、街頭に出て見物していたのだが、最近は腰痛がひどくなり片足立ちができない。
両足立ちでも30分以上は辛いので見物しなくなった。辛い。
例年通り昭和28年から始まり半世紀以上にわたり親しまれてきた会津最大のまつり」「会津まつり」が21日から23日の三日間会津若松市で開かれた。
9/2「1提灯行列」、9/21・22「会津磐梯山踊り」、9/22「会津藩公行列」9/23日新館童子行列・鼓笛パレード
今年は市制120年を記念した日光東照宮流流鏑馬の特別公演が23日市内の旧県立総合病院跡で催された。
幕末の会津藩主松平容保は明治時代に日光東照宮宮司を務め、会津と日光は歴史的なつながりがある。
会津若松市や観光団体でつくる実行委員会は市制の節目に両地の関係を再認識する機会にしようと企画。市内での披露は30年ぶり。
肩が痛い、腰が痛いと言っていた妻は、野次馬根性丸出しで12時頃タクシーで会場へでかけた。
13;00 開場 14:00出発(会津若松市立だ合いに中学校)所役一同による参進(行進) 14:15オープニングセレモニー
14:30 弓矢渡し式 15:00小笠原流による流鏑馬の披露
約二百メートルの走路を、射手が馬を疾走させて50センチ四方の三つの的をめがけて射た。
午後3時過ぎ妻からの電話。車で迎えに行く。車中で流鏑馬の様子を話す。帰宅しても3時間以上立ちっぱなしの疲れを見せずまた話す。
驚いたが、翌日は疲れが出てぐったり。
弓道をしている息子は会津高校と葵高校の弓道部員とともに裏方として活動した。よい経験ができたと話してくれた。