会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

恵みの雨

2009-05-17 17:23:44 | 家庭菜園

5月17日(日)    田に水が入る頃は気温が下がる。寒い日が続いた。民主党の代表選出は、少し期待はずれで新鮮味がない。
解散総選挙までにどんな政策をだすのか見守りた。一度政権交代ということがあってもいいのではないだろか。閉塞した日本を変革するためにも・・。

 今日は北塩原で行われたNHK大河ドラマ平成21年度放送「天地人」ウオークに参加する予定であった。3月に参加募集があった時すぐ「歴史6Kmコース」に申込んだ。200名定員中 8番目。
 楽しみにしていたのだが、数日来 畑仕事など無理していたので、身体の節々が痛く不参加。残念だがしかたがない。参加した人の話しでも聞く事にしよう。

 「恵みの雨で植物は活き活き」

 昨日 種苗店に頼んでおいた夏野菜の苗を受け取った。早速、起耕して土づくりをしていた畑に定植する。茄子(美男)10本、丸茄子5本、きゅうり6本、トマト4本、オクラ2本、モロヘイヤ2本など。久しぶりの雨でしっかりと根付いてくれそうだ。

 前に蒔いておいた、いんげんやダイコンも芽を出しアスパラ、えんどう、ねぎや青紫蘇も活き活きとした。これからは、枝豆やトウモロコシの苗づくり、小松菜、山東菜など葉物の種蒔などがある。誰かに頼むわけにもいかない。収穫の喜びのために腰痛を堪えながら精をだすことにしよう。

 寒いけれど乾いた土地に浸み込む雨は、恵みの雨である。


初夏の花々

2009-05-13 23:44:32 | 草花と花木

5月13日(水)    真夏日があったかと思うと風が強く吹き気温も下がって肌寒い日がやって来る。今日、園芸店に頼んでおいた定番の夏野菜の苗ができたと電話があった。何日も何日も畑の準備はして来た。
特に、今年は土壌改良をしてみようと、除草の後、スコップで深耕、苔土石灰を撒き、堆肥や有機肥料を入れる、唐鍬で土と混ぜる。そして普通の鍬で畝を作る。養分のある耕作地にヤブガラシが根を張って農作業が手間どっている。夏野菜の苗を植えるためにと午後7時まで頑張った。少し疲れた。

「我が家の草花」

 政局はどうなるのか目まぐるしく変わるが、草花は毎年同じ頃に美しい花を咲かせてくれる。初夏の草花を眺めて、農作業の疲れを癒し、世の中の喧騒を忘れましょう。

 


母の日

2009-05-11 18:26:40 | Weblog

5月11日(月)    連休も終わりほっと一息する間もなく、数日、朝方と夕方に夏野菜の準備で汗をかいた。腰痛がひどくても「安全・安心の食」のために精をだした。アスパラを3本収穫して焼いて晩酌の肴にした。家庭菜園をしているおかげで新鮮なものが食べられる。ありがたい。 
   

 「母の日のプレゼント」

 昨日の「母の日」には、40歳過ぎの息子が、嫁が準備した花束を持ってきた。照れくさそうに差し出す。
一緒についてきた孫も花を持ってきた。そこには、小犬のマスコットがはいっていた。3月頃から犬を飼いたいと言っていたが、なかなか実現しない。ようやくペットショップ巡りで気に入った小犬が見つかって予約した。

昼間 家に居る事の多い家内に小犬の世話をしてもらうので「よろしくお願いします」の意味を込めた花のプレゼント。


 


ゴールデンウイーク

2009-05-06 10:36:47 | Weblog

5月6日(水)    4月29日から始まったゴールデンウイークも終わった。どこか遠出をしようかなとETC搭載機を買ったが、道路の渋滞を考えると億劫になってしまう。結局、ちょっと早目に4月25日、26日一般道で県内の温泉地へ1泊。

 「桜峠で二人のゴールデンウイーク」

5月1日に北塩原村 ラビスパの近くの桜峠へ手弁当を持って桜を観に行った。この桜峠は、平成14年(2001年)愛子様の誕生を祝し、地域全体の観光名所となることを期待して2001本の「オオヤマザクラ」を植樹したと所である。それぞれ木にオーナーの名前の石碑がついている。当時孫は3人だったので3本購入し、桜のオーナーとなった。今年で8年目、木も大きくなり花を咲かせていた。
 街中の喧騒を忘れさせる。誰もいない満開の桜の下で夫婦二人でお弁当を食べた。
この桜が大きく育ち、20年後、50年後、100年後と生き続け花を咲かせている。この峠はきっと桜の名所になることだろう。