信州紀行 須坂市9 須坂クラシック美術館 2019-11-05 | 国内・長野 観光交流センターの前に「須坂クラシック美術館」がある。 1995(平成7)年に横浜市在住の日本画家・岡信孝氏から「庶民の喜びと悲しみに包まれた品によってあたらしき美の発見のあること」との願いから古民芸や着物を中心とした着物のコレクション約2000点の寄贈を受けて開館している。 建物は 明治初期に建てられた牧 新七家の屋敷が提供されている。牧家は 江戸時代からの呉服商で明治時代には 仲間と共に須坂銀行を創設。さらに 山一製糸を興し地元に大きな功績を残した。 « 信州紀行 須坂市8 蔵の町並み | トップ | 信州紀行 須坂市10 ぼた... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます