このところいくつかのサイトで取り上げられているダイソーのタッチセンサーライト。売れているのか,近所では1つしかありませんでした。お店の人に聞いたら,入荷予定は分からないとのこと。

写真を撮り忘れて,開けちゃってから..

電球色かと思いきや,イエローとの表示。

LED基板がプラスティックにくるまってる感じですね。
センサーICは,JR9801Bというのだそうです。
探したら,データシートがありました。
http://www.jinrui-tech.com/datasheet/JR223B%20DATASHEET%20V2.0A.pdf
センサー回路は非常にシンプルです。

スイッチ切り替えのところは,あとで訳してみます(といってもGoogle翻訳ですが・・・・・)。
これにmosFETのA2SHBが付いて光らせてるようです。

https://www.vishay.com/docs/70628/70628.pdf
このセンサーライトの回路の追究は後ほど。
何かに使えそう。


写真を撮り忘れて,開けちゃってから..

電球色かと思いきや,イエローとの表示。

LED基板がプラスティックにくるまってる感じですね。
センサーICは,JR9801Bというのだそうです。
探したら,データシートがありました。
http://www.jinrui-tech.com/datasheet/JR223B%20DATASHEET%20V2.0A.pdf
センサー回路は非常にシンプルです。

スイッチ切り替えのところは,あとで訳してみます(といってもGoogle翻訳ですが・・・・・)。
これにmosFETのA2SHBが付いて光らせてるようです。

https://www.vishay.com/docs/70628/70628.pdf
このセンサーライトの回路の追究は後ほど。
何かに使えそう。
