http://moon.ap.teacup.com/who_taro/1220.html
以前このあたりで電池交換したCitizenの時計(ThunderBirdだって),しばらく使っていなかったのですが,今日見たら止まってました。
もう捨ててもいいかなと思ったんですが,チタンボディーでもあり,電池が安いので,電池交換することにします。
前回の記事でソーラー時計と書いたのですが,間違いでただのクオーツでした。訂正。

もう10年以上は楽に経ってます。近所に「ジャスコ」があった頃購入したんですから・・・・

ノギスのようなガッチリした工具があればいいのですが,手持ちはこれ。傷つけやすいので注意しながら蓋を開ける。

蓋には20150326って,交換期日が書いてあるわ!
電池はSR920SW。一次電池です(ピンが合ってません。スミマセン)。

0.6Vしかありませんでした。
もちろん交換電池は手持ちではないので,なんとかプライムで頼みました。

届くまでなくさないように蓋を閉めておきます。

ソーラーもあったはずだけどと思って家捜ししたら,ありました。
下のやつ(シャルルホーゲルって書いてある)がソーラーで,札にMT920(295-5600)を入れろって書いてあります。
でも,2次電池は高いので,止めます。
以前このあたりで電池交換したCitizenの時計(ThunderBirdだって),しばらく使っていなかったのですが,今日見たら止まってました。
もう捨ててもいいかなと思ったんですが,チタンボディーでもあり,電池が安いので,電池交換することにします。
前回の記事でソーラー時計と書いたのですが,間違いでただのクオーツでした。訂正。

もう10年以上は楽に経ってます。近所に「ジャスコ」があった頃購入したんですから・・・・

ノギスのようなガッチリした工具があればいいのですが,手持ちはこれ。傷つけやすいので注意しながら蓋を開ける。

蓋には20150326って,交換期日が書いてあるわ!
電池はSR920SW。一次電池です(ピンが合ってません。スミマセン)。

0.6Vしかありませんでした。
もちろん交換電池は手持ちではないので,なんとかプライムで頼みました。

届くまでなくさないように蓋を閉めておきます。

ソーラーもあったはずだけどと思って家捜ししたら,ありました。
下のやつ(シャルルホーゲルって書いてある)がソーラーで,札にMT920(295-5600)を入れろって書いてあります。
でも,2次電池は高いので,止めます。