土曜日からずっと雪か雨。きのうやっと晴れたので,なかなか出来なかったスタッドレスを夏タイヤに履き替えた。
交換そのものはインパクトレンチとジャッキがあれば簡単なのだが,夏タイヤの減りが気になった。
購入後4年,走行距離27500km。ちょとお減り方が激しい感じもしないでもないが,あとどれくらい保つか・・・
タイヤゲージで調べてみた。
タイヤゲージなど使わなくともタイヤの溝を見れば分かるじゃん!と言われそうだが,それはそれ,これまでは写真下のアナログゲージでやっていたのだけれど,数ミリに減ってくると読み取り辛い。そこでAliExで特売していたデジタル式のものを手に入れてみた。今は通常価格に戻っているらしいが,購入時300円。デジタルノギスと同じ構造ですね。ノギスはおしりで深さを測るけど・・・・
特に使い方って記すほどのこともないですが,平面で突起をゼロにしてゼロ設定ボタンで表示もゼロ。突起を深さに合わせれば測れる。1/100mmまでは必要ないが,けっこう細かく出るので意外と便利だった。
こっちはまだ問題なし
でも1mmくらい減ったかな?
スリップサインの場所。5.2mm残。これも4年目です。
こっちは仕舞い込むとして,夏タイヤが問題。
これは前輪。スリップサイン目であと2.4mmだとさ! 空気圧高めなのか真ん中が減りが早い。
こちらは後輪。2.8mm残。
当たり前だが,前輪の方が減りが激しい。
そろそろ次のタイヤを用意しなくてはならないようです。この夏,出来れば冬タイヤに変えるまで保ってくれれば良いんですが,,,,,,,,どうかな?
遠乗りしなければいいんか・・・いやいやこの夏は遊び歩きたい!!
rockyのタイヤは 195/60-17。このサイズ,あまり安いのは出回ってないんだよな。
時々確認しながら様子を見ましょう。
スタッドレスの寿命は硬度とか色々言われていますが窒素充填の袋に入れておくわけもいかないし・・。むかしのスパイクの効きを知るものとしてはミラバーンで止まるタイヤほしい。
若いころはけっこうスキーに行ったので,オデッセイの4駆に乗っていたのですが,もう雪山には行きませんので,これで十分です。雪山のアイスバーンだとスパイクがほしいですが,そんなわけで必要なくなりました。今は持ってないけど,昔はスパイクにチェーンは必携でした。これがあると救援に使える。
安全な場所で急ブレーキや旋回,それから坂道発進のチェックをして丁寧に乗ってます。
タイヤが減らないコツ!??
急発進,急カーブ・・・・とにかく急の付く運転はしない。他車の迷惑にならない限り,いつもゆっくり運転。それから定期的なローテーションと空気圧チェックでしょうかね。
ダイハツの場合,未だにクロスチェンジを推奨してます(したことないけど)。ホンダなど他社の多くはは前後の入れ替えを推奨してるんですが,ダイハツさんはどうしてなんでしょうかねぇ?転がりの方向性のあるタイヤも増えてるんですけど・・・