アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

とりいそぎ弁当

2011年02月24日 | 中学生活
こじろうが「明日は早く出るんだけど」というとき、その理由は、宿題が間に合ってなかったり追試だったり、あるいは合唱練習だったり、まぁいろいろなんだけど…

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集No.12 ぼぼっとさんまで←いちおう終わりましたが追加可です

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←いつも変わりばえのない弁当を作っております

ともかく、困ったことだ。私はいつも、
6:20 目覚ましが鳴る。ちょっとふとんでぐずぐずする
6:30 台所へ到着。弁当製作
7:00 朝ごはん食べつつメールチェック、ブログ書き
7:50 着替え、食卓片付け
8:10 出発
というくらいのスケジュールで動いているので、弁当完成はおよそ7:00。6:15に出るとかいわれても、そんな時間には対応できない。

こじろうも、母が自分のために五時起きしてくれるなどと期待しているわけではなく、ただ「お金でください」と言ってるだけなのだが(^^;; まぁ、なんとなく、お金で渡すとコンビニお握りとか学食でカレー単品とか、なんか節約されそうで栄養的にはどんなもんだろうかと思う。

昨日は、6:15に出たいと言われたのを、「6:30出発なら対応する」といって延ばさせた。こじろうは、早く出る出るといったあげく、実際に朝になると起きなくてということも多いので、朝起きてみて、こじろうがまだ寝てるということであれば別に慌てる必要はないわけだ。

ところが、6:20に起きてみると(ふとんのぐずぐずを省略してちょい早起き)、なんとすでに制服に着替えたこじろうがいる。ちっ。
(こじろうは早起きはしたもののリビングで寝こけていたのだが、それをまたろうが発見して起こして先に着替えるように指示してくれたそうだ)

こじろうの顔には、えー今からで6:30に間に合うの的なことが書いてあるようだが、お母さんをナメるなよ~


とりいそぎ弁当 5分間バージョン↑

鶏唐揚げで場所を大量にふさぐから「とり」いそぎ弁当…というわけではなくて、これは、ひとり分の弁当だけガーッと詰めていく方式。いそぐ人を追い出してから、ほかの人の分を作る。もちろん、「詰めるだけ」の具材がなければできないので、そもそも昨晩、弁当を引き受けたのは、ゆでてあるブロッコリー、市販品の厚焼き玉子などがあるのを確認したからだ。

ところで最近、はなひめの塾弁という事情が加わったため、朝の弁当製作風景はこんなふうになることも↓





つまり、四人分のフル弁当と、はなひめ塾弁のおかず部分を作っているわけです。なんか並べる場所が足りない…

ま、ともかく、朝はまたろうのいれてくれた紅茶を飲みながら、わりとだらだらと過ごしてます。ほんとはもうちょっと会社に早く行くほうがいいと思うけど(-_-;;

にほんブログ村 中高一貫教育  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン←どれでも
にほんブログ村 ピアノ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする