月日の経つのは早いもので…って、ほんとにめちゃ早い!! もう七月だなんて、聞いてないよっ!!
←響きのいいホールはやっぱいい!!
…「音楽の星座」なんてまだまだだと思ってたら(だって八月ですよ)、八月といっても2日ってことは、ほとんど練習期間として「八月」というものはなくて、というかさりげなく一ヶ月切ってます(o_o) あわあわあわ
ということで、本日、会社を休んで何にいってきたかというと、うさにさん主催のホール練習会。素直に今週末のショパンノク15を練習してもよかったんですが、やはりここは一人で練習できない(できない、わけじゃない。ヤル気があんまり出ないだけ)連弾優先で。
参加者の中から「ドリーの楽譜なら持ってる」という方を募りまして、とんぼさんが4,5、ひつじさんが6の2ndを弾いてくださることになりました。無茶ぶり。
時間は9:00~12:00、参加者が9人なので、時間を頭割してキッチンタイマーかけて、きびきび行きます。しかしですね、私がこのような会を主催するとしたら、ただひとり何分ね~勝手に使ってねと、放置でだらだらやりそうなところ、うさにさんの細かい配慮が。
まず、前半の練習タイム(おしゃべりあり)と、後半の発表会タイム(静かに聴きましょう)に分けます。それで、ひとりあたり持ち時間が18分のところ、発表会タイムに何分必要か(要するに、何分の曲を弾くかってことね)を事前調査したうえで、残りを練習タイムとします。
練習タイムの順番は、基本的に到着順…9:00に来られない人もいるからね。でも発表会タイムは演奏順くじ引きで、うさにさんは集金からタイムキーピングから、演奏順割り当て、練習会記録ノートを回したり、ほんと大忙しで行き届いた仕切りをしています。それで、お箸に番号札がくっつけてあるくじを引くと、私は「2番」でした。お箸を返すと、引き換えに「2」と書いたシールが貼ってある小さなクッキー袋をいただきました(クッキーが手作り!!)
ホールは、ちょっとこぢんまりした、響きのいいホールで、ピアノはやや弾き心地の硬い、若い感じなんですけど、そんなに弾きにくくはないです。
で、肝心のドリーですけど、いちおう一人では譜読みしたつもりだったんですが…実はテンポどおり弾けてなくて勝手に音を探す間を取っているとか(ほとんど無意識)危険箇所だらけであることがよくわかりました。それと、手がほとんど重なるから奥のほうで弾くべきところがあったり、手がクロスするところがあったり、自分ひとりなら数え間違えないようなところなのに実は間違えやすかったり。
いやー、実際やってみるもんです。やっぱり。
相方を務めてくださったお二人、「弾けない弾けない」といいながら、上手に合わせてくださいました。気分よく弾けました(^-^) できればもっと何度か弾いてみたかった…
あ、それでですね。会のあとはランチに行ったのですが、「畑の中の一軒家」という風情のおうちに入っていくと和食やさん、というところで、煮物とかおさしみとかがいちいち本気でおいしい和食コース1500円でした。てんぷらと焼き魚が選べるので私はてんぷらにしました。飲み物は最初、梅酒にしようかなと思ったんですが、いやここは日本酒を飲むべきところだろう!! ということで、ふだん日本酒を飲まない人へのお奨めを聞いて。
いやおいしかった…さわやかな飲み口で、フルーティーで、ワインっぽい雰囲気もあって、でも日本酒です。おさしみにもてんぷらにも合います。あーさいこー!! 来てよかった(何しに来た!?)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←響きのいいホールはやっぱいい!!
…「音楽の星座」なんてまだまだだと思ってたら(だって八月ですよ)、八月といっても2日ってことは、ほとんど練習期間として「八月」というものはなくて、というかさりげなく一ヶ月切ってます(o_o) あわあわあわ
ということで、本日、会社を休んで何にいってきたかというと、うさにさん主催のホール練習会。素直に今週末のショパンノク15を練習してもよかったんですが、やはりここは一人で練習できない(できない、わけじゃない。ヤル気があんまり出ないだけ)連弾優先で。
参加者の中から「ドリーの楽譜なら持ってる」という方を募りまして、とんぼさんが4,5、ひつじさんが6の2ndを弾いてくださることになりました。無茶ぶり。
時間は9:00~12:00、参加者が9人なので、時間を頭割してキッチンタイマーかけて、きびきび行きます。しかしですね、私がこのような会を主催するとしたら、ただひとり何分ね~勝手に使ってねと、放置でだらだらやりそうなところ、うさにさんの細かい配慮が。
まず、前半の練習タイム(おしゃべりあり)と、後半の発表会タイム(静かに聴きましょう)に分けます。それで、ひとりあたり持ち時間が18分のところ、発表会タイムに何分必要か(要するに、何分の曲を弾くかってことね)を事前調査したうえで、残りを練習タイムとします。
練習タイムの順番は、基本的に到着順…9:00に来られない人もいるからね。でも発表会タイムは演奏順くじ引きで、うさにさんは集金からタイムキーピングから、演奏順割り当て、練習会記録ノートを回したり、ほんと大忙しで行き届いた仕切りをしています。それで、お箸に番号札がくっつけてあるくじを引くと、私は「2番」でした。お箸を返すと、引き換えに「2」と書いたシールが貼ってある小さなクッキー袋をいただきました(クッキーが手作り!!)
ホールは、ちょっとこぢんまりした、響きのいいホールで、ピアノはやや弾き心地の硬い、若い感じなんですけど、そんなに弾きにくくはないです。
で、肝心のドリーですけど、いちおう一人では譜読みしたつもりだったんですが…実はテンポどおり弾けてなくて勝手に音を探す間を取っているとか(ほとんど無意識)危険箇所だらけであることがよくわかりました。それと、手がほとんど重なるから奥のほうで弾くべきところがあったり、手がクロスするところがあったり、自分ひとりなら数え間違えないようなところなのに実は間違えやすかったり。
いやー、実際やってみるもんです。やっぱり。
相方を務めてくださったお二人、「弾けない弾けない」といいながら、上手に合わせてくださいました。気分よく弾けました(^-^) できればもっと何度か弾いてみたかった…
あ、それでですね。会のあとはランチに行ったのですが、「畑の中の一軒家」という風情のおうちに入っていくと和食やさん、というところで、煮物とかおさしみとかがいちいち本気でおいしい和食コース1500円でした。てんぷらと焼き魚が選べるので私はてんぷらにしました。飲み物は最初、梅酒にしようかなと思ったんですが、いやここは日本酒を飲むべきところだろう!! ということで、ふだん日本酒を飲まない人へのお奨めを聞いて。
いやおいしかった…さわやかな飲み口で、フルーティーで、ワインっぽい雰囲気もあって、でも日本酒です。おさしみにもてんぷらにも合います。あーさいこー!! 来てよかった(何しに来た!?)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育