アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

「みんなのソナチネコーナー」言いだしっぺとしてはやはり

2016年09月03日 | ピアノ
こんど、10/1にはこじんまりした発表会があるのですが、人数も少なめで比較的時間に余裕があるらしいので…

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←どのソナチネが好き?

「みんなのソナチネコーナー」を作ろうよと提案したら通りました(^-^)

まぁ要するに自分のマイブームにほかの人も巻き込んじゃえ、というか、
ほかの人が「一曲入魂」の、今いちばん力を入れて練習しているガチ曲を並べているところ、
自分だけソナチネアルバム1の曲を弾くとなんだか浮くので、

ガチ曲を弾くふつうの発表会パートと分けて
みんなでソナチネを並べるパートに分けて作ってしまえばいいじゃないか!!

という発想です。

私のイメージでは、昭和のピアノ教室のかほり漂うクーラウとかクレメンティとか、そんなかわいらしいソナチネをそれぞれ弾いてみると、シンプルな曲だけにむしろそれぞれの人の個性がはっきり表れておもしろいんじゃないか、という、そんなところもありまして。

ま、shigさんはラヴェルとかマキューベンとか、「ソナチネアルバム」にないやつを弾くらしいですけど、
それはおいとくとして(笑)

ハイドンとかフンメルとかキュートな古典曲がけっこう並びそうで、わくわくです。

私は、このところハマっていたソナチネ9番(クレメンティ)を弾くつもりだったのですが、
おゆき先生とも、
鳥目さんとも、
二台で弾いてみてそれがあんまりよかったのでなんだか満足してしまい、

次の曲に移りたくなって変更。

で、「ソナチネアルバム1」からいろいろ弾いてみて、けっこう気に行った曲はあれこれあったのですが、
…ここはやっぱりこれでしょう…

知名度ナンバーワン!! 言いだしっぺの私が弾かずに誰が弾く。

ということで結論「14番にしよう!!」
え?? 14番ってなんだっけ、って??

絶対ご存知だと思いますよーー

モーツァルト ピアノソナタK.545
「ドーミソシードレド♪」です。

これ、あまりにも誰にでも馴染み深すぎてかえって怖くて人前で弾きにくいっていうか…
このクリアで優しい調子から甘く見るとえらいことになる難しさっていうか…

別の機会にはなかなか弾けないと思うんです。

せっかく「みんなのソナチネコーナー」を作った今がチャンス!!


実はこの会、私がいよいよ50歳!! に到達して初の会となります。

50近くなってから、ぐぐぐっと、よく知られている曲だから人前ではとても弾けないといって尻込みする気持ちが急速に薄れてきていることもあり、よい記念になるかな。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする