今日の書道レッスンでは、前回に引き続き、近代詩文に挑戦しました。
←流れやリズムが大事
最初は、「お手本」のとおりに書こうとするけれどぜんぜん似なくて、
先生にいくつかアドバイスもらって(余白の取り方とか、太い細いのめりはりとか、中心線とか)
何度か書いているうちに、「お手本」に似てくるかというとそういう部分もありそうでない部分もあり
結局自分のオリジナルの表現も入った作品になっていく。
そういった流れは前回と同じですが、二度目なので前回よりスムーズだったと思います。
数枚書いたときに突然、作品としてまとまった感じになった:
(大和路や春たつ山の雲かすみ)
先生も驚くくらい突然、何か「これもあり」と思えるバランスがとれる。
字の形はお手本に似ていたり、似ていなかったりで、別に同じである必要はないんだけど
この場合、「山」の堅さがちょっと浮いているのではないかと…先生と私の意見が一致する。これもおもしろいところ
またちょっと改善を試みてこうなった:
「山」のほか、大和の「和」や「雲」なども形が違う。あらかじめこういうふうに書こうというイメージはいちおう持っているのだけど、筆を動かしているときになんとなくそれとも少し違う方向で書きたくなる、書けてしまう。かすかな即興性というか。
即興性というのは、でたらめとか、完全に私のオリジナルな思い付きとかいうのとは異なり、これまでに教わった「こういうときはこうするときれい」みたいな様々な場面での書き方とか、自分がいろんな作品を見て「こういうの素敵」と思った書き方とか、そんなものが無意識的にあるいは意識的に組み合わさって出てくるような気がする。とても楽しい。
書道を習い始めてから、まぁけっこうな年数が経ったけれどもピアノよりはだいぶ短いし、なによりピアノと違って、月イチのレッスンのときしかさわらないんだけれど、ある意味ピアノと「似た」域(客観的にレベルがどうこうではなくて、楽しみ方の質みたいなもの)に達することができるのってすごくおもしろいと思う。いまどきの言葉でいうと「タイパ」がたいへんよろしい。
まぁ別に、趣味なのだからタイパがよくなくたってぜんぜんかまわないのだけれど…こういう趣味もあっていい。なんか自分の中でバランスが取れていると思う。
時間があったのでもう一つ書いた:
(花震ふ富士山火山性微動)
これは東国原英夫さんが「プレバト!」という番組に出していた句。印象に残っていた句にこんな形で再会するのもまたよし。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←流れやリズムが大事
最初は、「お手本」のとおりに書こうとするけれどぜんぜん似なくて、
先生にいくつかアドバイスもらって(余白の取り方とか、太い細いのめりはりとか、中心線とか)
何度か書いているうちに、「お手本」に似てくるかというとそういう部分もありそうでない部分もあり
結局自分のオリジナルの表現も入った作品になっていく。
そういった流れは前回と同じですが、二度目なので前回よりスムーズだったと思います。
数枚書いたときに突然、作品としてまとまった感じになった:
(大和路や春たつ山の雲かすみ)
先生も驚くくらい突然、何か「これもあり」と思えるバランスがとれる。
字の形はお手本に似ていたり、似ていなかったりで、別に同じである必要はないんだけど
この場合、「山」の堅さがちょっと浮いているのではないかと…先生と私の意見が一致する。これもおもしろいところ
またちょっと改善を試みてこうなった:
「山」のほか、大和の「和」や「雲」なども形が違う。あらかじめこういうふうに書こうというイメージはいちおう持っているのだけど、筆を動かしているときになんとなくそれとも少し違う方向で書きたくなる、書けてしまう。かすかな即興性というか。
即興性というのは、でたらめとか、完全に私のオリジナルな思い付きとかいうのとは異なり、これまでに教わった「こういうときはこうするときれい」みたいな様々な場面での書き方とか、自分がいろんな作品を見て「こういうの素敵」と思った書き方とか、そんなものが無意識的にあるいは意識的に組み合わさって出てくるような気がする。とても楽しい。
書道を習い始めてから、まぁけっこうな年数が経ったけれどもピアノよりはだいぶ短いし、なによりピアノと違って、月イチのレッスンのときしかさわらないんだけれど、ある意味ピアノと「似た」域(客観的にレベルがどうこうではなくて、楽しみ方の質みたいなもの)に達することができるのってすごくおもしろいと思う。いまどきの言葉でいうと「タイパ」がたいへんよろしい。
まぁ別に、趣味なのだからタイパがよくなくたってぜんぜんかまわないのだけれど…こういう趣味もあっていい。なんか自分の中でバランスが取れていると思う。
時間があったのでもう一つ書いた:
(花震ふ富士山火山性微動)
これは東国原英夫さんが「プレバト!」という番組に出していた句。印象に残っていた句にこんな形で再会するのもまたよし。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社