こじろうは、いっつもいっつも歌をうたっているという意味では、歌好きであることは間違いないが…
←ピアノで音取りもいいけど、声でもちゃんと取れるようになりたいもんですな
←ジュピターいい曲ですよ。バイオリンでもどうかな??
昨晩、こじろうがある節をフンフンと歌って、「お母さん、これって何だっけ」と聞いてきた。はぁ~鼻歌検索というやつですな。人力の。ところが、こじろうが歌っているのを聞いてもぜんぜんわからない。何か知っている曲に似ているようだけど…
ん?? これはもしや「星に願いを」では??
それで、母が試しにフンフンと歌ってみると、あーそれだそれだとこじろうは言う。
…すんげぇ音痴だってば…(-_-;;
こういう、ゆっくりではあっても音が飛ぶ系だと、声で再現するのは難しいらしい。
「んもう、ピアノ叩いて正しい音探してみなさい」
というと、こじろうはピアノに向かい、探り弾きして、これはここじゃなくてここだ、うんうん、とピアノで確認しながらいけばちゃんと音が取れるんだよね。声を調節するのが不自由な子なのかしらん。脇で、またろうは口笛で「星に願いを」を吹いているがこちらはばっちり音程が合っている。
それから、こじろうは「ジュピター」(ホルストのやつ)を歌い始めたので、母つりこまれて即興で下パートを歌おうとしたのだけど、下をつけるとこじろうがどんどん音程ずれていくのでわけわからん。ついに追従できなくて放棄した母、あーもうなんかイライラするぅ。
こういうときはやっぱりスカッと上手な「ジュピター」を聞かないとね(^^)
お笑い番組で流れたウマすぎるジュピター
歌もうまいが編曲もうまい。これは、島田夫妻という、お笑い芸人であり、かつオペラ歌手であるという二人が自分でアレンジして歌っているもので、お笑い番組にはあるまじきうまさである。
みんな、あんまりうますぎてぽかーん。もはや笑うしかないというなんか違う笑いをかもしだしている名演である。
これを聞きながらみんなで熱唱してすっきり。リファレンスがあるとこじろうとも楽しく歌えるよねぇ。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←ピアノで音取りもいいけど、声でもちゃんと取れるようになりたいもんですな
←ジュピターいい曲ですよ。バイオリンでもどうかな??
昨晩、こじろうがある節をフンフンと歌って、「お母さん、これって何だっけ」と聞いてきた。はぁ~鼻歌検索というやつですな。人力の。ところが、こじろうが歌っているのを聞いてもぜんぜんわからない。何か知っている曲に似ているようだけど…
ん?? これはもしや「星に願いを」では??
それで、母が試しにフンフンと歌ってみると、あーそれだそれだとこじろうは言う。
…すんげぇ音痴だってば…(-_-;;
こういう、ゆっくりではあっても音が飛ぶ系だと、声で再現するのは難しいらしい。
「んもう、ピアノ叩いて正しい音探してみなさい」
というと、こじろうはピアノに向かい、探り弾きして、これはここじゃなくてここだ、うんうん、とピアノで確認しながらいけばちゃんと音が取れるんだよね。声を調節するのが不自由な子なのかしらん。脇で、またろうは口笛で「星に願いを」を吹いているがこちらはばっちり音程が合っている。
それから、こじろうは「ジュピター」(ホルストのやつ)を歌い始めたので、母つりこまれて即興で下パートを歌おうとしたのだけど、下をつけるとこじろうがどんどん音程ずれていくのでわけわからん。ついに追従できなくて放棄した母、あーもうなんかイライラするぅ。
こういうときはやっぱりスカッと上手な「ジュピター」を聞かないとね(^^)
お笑い番組で流れたウマすぎるジュピター
歌もうまいが編曲もうまい。これは、島田夫妻という、お笑い芸人であり、かつオペラ歌手であるという二人が自分でアレンジして歌っているもので、お笑い番組にはあるまじきうまさである。
みんな、あんまりうますぎてぽかーん。もはや笑うしかないというなんか違う笑いをかもしだしている名演である。
これを聞きながらみんなで熱唱してすっきり。リファレンスがあるとこじろうとも楽しく歌えるよねぇ。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
皆ニコニコして見てますね、すごいですね。今時はお笑いの世界に居ても、下手な歌手よりはるかに上手くて人気歌手になってしまう人もちらほらいるようですね。
ところで平原綾香さんご自身は、孫またろうの小学校の先輩です。昔はその小学校、全国コンクールで優秀な成績を治めた学校で、大人になってから「じつはあの小学校に居たが、音楽が厳しくて転校した」って告白した女友達がいました。お父上も洋楽(ジャズでしたか)のミュージシャンで元々地域で有名な方だったみたいです。
今は普通の小学校になりましたが、それでも音楽の先生二人は、大学生でも教えられるのではないか、というほどの力量と素人ながら感じてました。
男性の音楽教師の方は、授業が高度なレベルでありかつ卒業演奏などアレンジ譜を沢山書ける程、もう一人の音楽の先生は一週間の学校参観の間、全然関係ない他学年の保護者で教室が一杯になっていました。美しいオペラの授業見たいでしたので・・・。
著名でないけれど素晴らしい歌手や優秀な音楽家は日本には沢山いて、音楽の層って厚いんだな、と感じています。
思い切り横にそれてすみませんでしたm(__)m
初めて見たときはいったい何事?? と思いました。コント中に挟まれる歌声が、「オペラ歌手の真似をしている芸人」の域ではまったくなかったので。
え~、音楽の先生がすごい公立小なんですか(o_o) 長期的に?? 異動しちゃわないの?? でもそういえば、私が小学校のとき、合唱曲書いて音楽之友社から出版もしてる先生がいました。その人も、私の知る限り異動してなかったなぁ。