アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ピタゴラスイッチ♪も生で聞く

2011年03月06日 | ピアノ
今日は「栗コーダーカルテット」のコンサートに行ってきました~

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←まったり系ミュージック

「(く)リコーダー」というくらいなので、リコーダーが中心ですが、ほかにも多彩な楽器を使います。ギターまたはウクレレが入ると「まったり」に拍車がかかります。コンサート会場は「風のホール」という、こじんまりした「木」の壁があったかい感じの、とても響きのよいホールです。

この壁に、ソプラノリコーダー(みんな小学校でやるやつ)、アルトリコーダー(中学校でやるやつ)、テナーリコーダー(高校で…やらないやつ)、バスリコーダー(ばかでかくて立って吹く)の四本が、「ぽー♪」とハーモニーを作ってくれてるとですね…たいへんこう…

…気持ちいいわけです。もろ眠くなります。小さい子たちは一撃で寝てます。ほら爆睡してるよ、と教えてあげようと思ったらまたろうも寝てます。せっかく、ファイナルファンタジーのテーマをやっていたのにねぇ。

短い曲が多いので、トークをはさみながらいきます。トークも脱力系でなかなかおもしろいのですが、「ピタゴラスイッチ」のイメージでつい来てしまった小さい子たちには、そのおもしろさはよくわからないので、「えー、ピタゴラスイッチやらないの~」と不満に思っていたかもしれません。別にピタゴラ装置を見せるわけじゃなくて、コンサートなんだから、曲が聞けるだけであるってことは親もインフォームドコンセントしておかないとね。

トークも音楽も楽しめる大人なら絶対楽しいです。なにしろトークもですけど音楽も、なごみ系というか独特の雰囲気があるので、映画・アニメ・CMの音楽として注文があるようです。今日のコンサートでは、映画「クイール」の曲がいくつかありました。前述の「FF」も、スクエアエニックスのゲーム音楽をいろんな音楽家がカバーするというCDに一曲参加したというものだそうで。このCDちょっとほしいかも。

でもそれは今日発売?? だかで、休憩時間にロビーで売っていた中にはなかったので、私は今日のコンサートで聞いた「マヨネーズ第二番」「ピタゴラスイッチ」が入っている「栗コーダーカルテット アンソロジー」というCDを買いました。

休憩の後は、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を、ウクレレを生かした編曲でお届けするという、栗コーダーならではの演奏から始まって、ショパンのエチュード「蝶々」とかクラシックのカバーがいくつか入ったあと、ちゃんとピタゴラスイッチのメドレーをやってくれました。

やっぱりこれ、いい曲です…と、思っていたらば、なんとバンドマスターが「落ちて」最初から演奏しなおしになりました(o_o) 何百回演奏してるんじゃないかと思いますがこんなことがあるんですね~

ま、でも、要するに「もいっかいやりまーす」と何事もなかったようにまた気を取り直してやればいいんですよ。アマチュアならなおさらです。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行き遅れのひなまつり | トップ | 大人の科学でテオ・ヤンセン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですよね~ (きーちゃん)
2011-03-07 01:36:27
栗コーダー、好きです。
アルバム、何枚か持っています。
クリスマス時期のライブにも行った事があります。
楽譜も持っています。
でも、吹ききれません。。
つい、テナーまで勢いでオクで買ってしまった私です。
リコーダーアンサンブルもやりたいな、とは思う私でした。
返信する
いいな、いいな~ (ばっかいず世話係)
2011-03-07 22:38:49
私も好きです >栗コーダー・カルテット。
と言っても、「JAM ザ・ハウスネイル」で聞いただけなんですけど。アンダンテさんはどこからか素敵なコンサートを見つけてきますね~。さすがです。
返信する
> きーちゃんさんへ (アンダンテ)
2011-03-08 11:47:52
おー、テナーリコーダーまで買ってしまいましたか(^^;;
じゃ、ぜひ活用しないと~
ソプラノリコーダーでよければお相手します(^^)
リコーダーの音って、なごみますよね。
そうそう、コンサートのときにもらったチラシで、リコーダーサークルの勧誘もありましたよ。うぅっやってみたい、とかちょっと思っちゃいました(やりませんよ、少なくとも今年は)。
返信する
> ばっかいず世話係さんへ (アンダンテ)
2011-03-08 11:51:13
そう、あのJAMも好きでした。何かコンサートに行くたびに、ちょっと気になるチラシをもらって、また買って…の繰り返しです。もろハマってますね(^^;; あ、お付き合いいただきたいものもあるので~またお誘いしますね。
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事