毎年3月、麻溝公園ではクリスマスローズのお花畑が出現する。
先日、松田山ハーブガーデンの河津桜&曾我梅林で花見をしました。その記事をアップする時に、麻溝公園のクリスマスローズについても書いたので、今年の具合はいかがかしら?と確認に出かけましたらば…。
今年のクリスマスローズのお花畑はダメダメでした。花数がとっても少ないの~。
特に白色のクリスマスローズが少ない~~。
でも麻溝公園のクリスマスローズは、園内に散在してるのです。
アスレチック場のクリスマスローズは綺麗でした。やっぱ、クリスマスローズは日差しの弱い場所に植えられた方が綺麗に咲くのですかね?
お出かけ日は3月22日。
今年は梅が遅かったからクリスマスローズも遅咲きだろうと高をくくっていたのですが、そこまで遅くなかったのかも?既につぼみの花は少なかったです。
人気ブログランキングへ
先日、松田山ハーブガーデンの河津桜&曾我梅林で花見をしました。その記事をアップする時に、麻溝公園のクリスマスローズについても書いたので、今年の具合はいかがかしら?と確認に出かけましたらば…。
今年のクリスマスローズのお花畑はダメダメでした。花数がとっても少ないの~。
特に白色のクリスマスローズが少ない~~。
でも麻溝公園のクリスマスローズは、園内に散在してるのです。
アスレチック場のクリスマスローズは綺麗でした。やっぱ、クリスマスローズは日差しの弱い場所に植えられた方が綺麗に咲くのですかね?
お出かけ日は3月22日。
今年は梅が遅かったからクリスマスローズも遅咲きだろうと高をくくっていたのですが、そこまで遅くなかったのかも?既につぼみの花は少なかったです。
人気ブログランキングへ