あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

新宿御苑で桜見物

2012年04月05日 12時31分27秒 | 新宿御苑
昨日、2012年4月4日、新宿御苑に行って来ました。
やっぱあちこちのブログで開花情報を探す人のため、桜散歩は早めに掲載することに。もちろん画像増量で。
どうしても見たかった新宿門前のハクモクレンは、おとといの強風でダメージを受けたようで、痛みがありました。
残念無念です。
ハクモクレンの見頃が短いのは知ってましたが、先週の末頃に開花したばっかりだったのに…。咲いたと同時に駆けつけないと、神々しいハクモクレンの姿は楽しめないんですね。
トップ画像の所で咲いてた桜。これは早咲きの陽光かな??ちなみに、トップ画像の下の黄色いのはチョウセンレンギョウ。左の淡い黄緑がハチジョウキブシ。奥の白いのがユキナヤギです。

陽光 高遠小彼岸桜 
ヒマラヤ緋桜山茱萸
管理事務所前の桜は既に見頃を迎えてました。

こちらには、ボケやジャノメエリカ、沈丁花なども咲いてます。画像右手にあるトイレが邪魔です。
右奥が早咲きの陽光。手前は染井吉野かな?

苑内で一番綺麗に咲いてたしだれ桜です。大人気!記念撮影をする人でいっぱいです。

一つ上と同じしだれ桜の木です。人が多いので、上の方だけ撮影してみた。

こちらでは、桜の下でお昼ご飯してる人が多かったです。何て言う桜なのかしら?染井吉野に比べると、小ぶりの花です。そしてピンク系。たぶん小彼岸桜だと思います。桜の背後にある高い木はメタセコイアです。

桜の丘です。この辺りには色んな桜が集められてます。例年ならとっくに咲き終わってる、大寒桜と大島桜が競演してるのね。

例年になく早咲きの桜との競演なので、皆さん気合い入れて撮影してます。さすがに遅咲きの桜はまだ莟が固かったけど。

疲れたので、ベンチに腰掛けてお昼ごはん。いつものアンパンですが、今日は、桜あんぱんをチョイス。いつものアンパン持ちの画像を載せようか?と思ったけど、桜散歩なので、ベンチから見えた風景のみ掲載しますね。
これからお花見に行く方、参考にして下さい。
ちなみに、2012年の東京の桜の開花日は、3月30日でした。
そして、新宿御苑はアルコールの持ち込み禁止!!!です。だから入り口で今だけ手荷物検査実施中。更に苑内では警備員が2人一組で巡回中です。(新宿御苑内で警備員の姿を始めてみましたよ)
酔っぱらいも、うるさく騒ぐ人もいないので、高齢者やお子様連れにはおススメの場所です。
お散歩の記事はまた後日。   人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンが~塩辛い~

2012年04月05日 05時06分52秒 | 健康
ある日、ダンナがつぶやいた。
「フランスパンが食べたい」
ん??
「バケットの細長い、ぱりぱりの皮が食べたい~」
ってなことで、突然パン魔人出現!!
ダンナは会社帰りにフランスパンを買って来て、フランスパンにかぶりついてます。私にもおすそ分けをくれます。
でもねっ、かぶりつくのは私にはちょっと~。歯が折れそうだ!
なので、私が買って来る時は、基本お店で切ってもらうのだ。でもフランスパンが焼きたてだと、パンが潰れてしまうからって切ってくれない。
でも、最大の問題は、フランスパンが塩辛いってことです。
調べました!
フランスパン50グラムあたり、塩分は0.8グラム含まれてます。ちなみに、フランスパン50グラムは140キロカロリーです。
う~~む。
減塩生活恐るべしっ!!
せっかくのポンパドウルのフランスパンなのに。アンデルセンのフランスパンも塩辛い~~。
がっくりと肩を落としました。
んで、ある日、町田の小田急百貨店に立ち寄りましたらば、なんか美味しそうなパンを売ってました。
諦めずに購入しちゃいました。
りんごとシナモンの菓子パンは美味しくいただきました。
でも~~っ!!

一番楽しみにしていたプレッツェルが、塩辛くて食べられない~~っ。
もうね。小麦の味はしないんだよ。塩の味が強くて…。減塩生活が長くなると、味覚に変化があるんですね

パンが塩辛いのを忘れたふりして、またまた買ってきた。
なぜなら、店先から見えたスコーンがとても美味しそうだったから!でも購入したのはマイフェイバリットのバジルパン。ついでにダンナにはゴマパンです。
バジルパンは美味しかった!もしやして、塩の味を際立たせる食パンやフランスパンでなければいいんじゃ…。(コラ~~っ!!問題は内容されてる塩分だっ)
わかってるも~ん。でもいいじゃないか。たまには。
つーか、無塩パンで美味しいのどこかに売ってないかしら?ならば問題全て解決なのに…。
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする