昨日まで連載していた生田緑地のばら苑。これは公開が11月4日までという期間限定だったので、駅から道々現れる藤子キャラの紹介を後回しにしてました。んでは早速。
小田急線向ヶ丘遊園南口を出たら立っているのがトップ画像のドラえもん。これってサイズは登戸駅にあるのと同じですね~。
自転車利用者の叫び(2012年1月17日の記事)こちらに登戸駅のドラえもんのモニュメントの画像があります。
あ。
向ケ丘遊園に発着する電車の接近音も藤子不二雄さんなアニメの主題歌なんですよ。
私が聞覚えてるのは、「はじめてのチュウ」です。確か、キテレツ大百科のエンディングかな~?藤子ファンならば1台見送ってでも離発着音は聞く価値ありやもしれません。あ。隣駅の登戸も同じく藤子作品を離発着音に採用してたような…。や、去年は間違いなくそうだったんだけど、あそこの駅の藤子まつりの構内飾りは既に撤去されてしまってるので未確認ですわ。小田急登戸駅が面白い事に(2011年11月22日)の記事こちら全て撤去済みです。
さて。駅からミュージアムへの道すがら現れる順番に道しるべを紹介しますね。
最初はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/65651c9bb427dbd136b1c4051c0e4e95.jpg)
誘導案内サインです。
続いて登場するのも案内サイン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/4f7fe75cb5c04a6d9bce2aac77154132.jpg)
こちらはジャイアンですね。この並びに中型の案内サインがあります。そっちはドラミちゃん。画像も以前掲載したハズなんだけど、どこに上げたか探せない。
続いて登場したモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d7/dd3b18bf9a51439fb4bdfc5fdd8248f7.jpg)
オバQですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/4852e34d88bcbe855f0abb725340f6a6.jpg)
続いて登場したのもモニュメント。これは…。キテレツ??
道の右手は川です。転落防止の柵が整備されていて、これが藤子キャラにチェンジしてます。
柵もモチーフは4個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/23df96accc6c2b866966f3fcfbb82207.jpg)
上2つはドラえもん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/4ad0ee6b2dbfca87e468be92e85ee22c.jpg)
残りは…。ドラミちゃんとドラえもんかな~?
関東旅行 ブログランキングへ
小田急線向ヶ丘遊園南口を出たら立っているのがトップ画像のドラえもん。これってサイズは登戸駅にあるのと同じですね~。
自転車利用者の叫び(2012年1月17日の記事)こちらに登戸駅のドラえもんのモニュメントの画像があります。
あ。
向ケ丘遊園に発着する電車の接近音も藤子不二雄さんなアニメの主題歌なんですよ。
私が聞覚えてるのは、「はじめてのチュウ」です。確か、キテレツ大百科のエンディングかな~?藤子ファンならば1台見送ってでも離発着音は聞く価値ありやもしれません。あ。隣駅の登戸も同じく藤子作品を離発着音に採用してたような…。や、去年は間違いなくそうだったんだけど、あそこの駅の藤子まつりの構内飾りは既に撤去されてしまってるので未確認ですわ。小田急登戸駅が面白い事に(2011年11月22日)の記事こちら全て撤去済みです。
さて。駅からミュージアムへの道すがら現れる順番に道しるべを紹介しますね。
最初はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/65651c9bb427dbd136b1c4051c0e4e95.jpg)
誘導案内サインです。
続いて登場するのも案内サイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/4f7fe75cb5c04a6d9bce2aac77154132.jpg)
こちらはジャイアンですね。この並びに中型の案内サインがあります。そっちはドラミちゃん。画像も以前掲載したハズなんだけど、どこに上げたか探せない。
続いて登場したモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d7/dd3b18bf9a51439fb4bdfc5fdd8248f7.jpg)
オバQですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/4852e34d88bcbe855f0abb725340f6a6.jpg)
続いて登場したのもモニュメント。これは…。キテレツ??
道の右手は川です。転落防止の柵が整備されていて、これが藤子キャラにチェンジしてます。
柵もモチーフは4個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/52fdb225589d9663fcf765798c48015c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/23df96accc6c2b866966f3fcfbb82207.jpg)
上2つはドラえもん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/dd5787ec2cdb5f4a2c7694f4b4487f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/4ad0ee6b2dbfca87e468be92e85ee22c.jpg)
残りは…。ドラミちゃんとドラえもんかな~?
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2972_1.gif)