いや、以前から言ってるように、どっちかっつ~とアンチ野球な私ですが。
近くの西友で買い物する時、ついつい流れる音楽に合わせて口ずさんでしまう・・・。
そうそう、今年も日本シリーズのシーズンだよ。西武がパリーグ優勝したんだよ・・・と。
季節の風物詩ですな。
去年も同様のコト書いた気がするが(1年、過ぎるの早いですね~)。
「地上を駆ける獅子を見た」って。歌のタイトル間違えてた気がする(←またかよ!)。
♪ライオン~ズ、ウォウウォウウォウ、ラ~イオ~ンズ♪
・・・シゲル松崎のシャウトが聞こえるシーズン。
歌唱力あるヴォーカリストが好きな私からすると、悪いモノでは無い。
しかも結構、歌メロ良いのよ!アニメ主題歌風で、なかなかカッコイイ。
歌い出しが「キン肉マンのテーマ」みたいだが(笑)。
そして歌詞。
今回ネットで調べたら、阿久悠さん作詞じゃん!!!
ざっと見てみる。
【地平を駆ける獅子をみた】←“地上”じゃないよ“地平”だよ!今回“地表”とも聞こえたがな(笑)
「日は昇り風熱く空燃えて 地平を駆ける獅子を見た
激しく雄々しく美しく たてがみ虹の尾を引いて
アーアーアー ライオンズ ライオンズ ライオ~ンズ
ミラクル元年奇跡を呼んで 獅子よ吠えろよ 逞しいく
ウォウォ ウォウォウォ ライオンズ ウォウォウォ
ライ~オンズ ラ~イオンズ」
B面に、これまた西武ライオンズ応援歌「レッツ・ゴー・ライオンズ」がカップリングされて、ビクター・エンタテインメントから89年の2月に発売されている(盤になったのは、その頃で曲自体は以前からあった?)。
少し欲しいぞ(笑)。カラオケあったら歌いたいぞ。
やっぱ名曲だわ「地平を駆ける獅子を見た」!
◆10/25(後楽園ホール)の試合結果
○4R
安住修作 TKO1R 倉田篤史
西口正和 KO2R 佐藤陽亮
大澤良樹 TKO4R 平野 良
吉田 陽 判定 茂木吉宏
芹江匡晋 判定 松竹哲雄
島村国伸 判定 今井章博
北野一弘 KO3R 倉又章徳
小平恵司 判定 沖野 隆
柴田明雄 TKO4R 森平朋寛
○6R
トム岡川 TKO4R終了 日下 徹
○10R
加山利治 KO5R セサール・ダシリヨ
近くの西友で買い物する時、ついつい流れる音楽に合わせて口ずさんでしまう・・・。
そうそう、今年も日本シリーズのシーズンだよ。西武がパリーグ優勝したんだよ・・・と。
季節の風物詩ですな。
去年も同様のコト書いた気がするが(1年、過ぎるの早いですね~)。
「地上を駆ける獅子を見た」って。歌のタイトル間違えてた気がする(←またかよ!)。
♪ライオン~ズ、ウォウウォウウォウ、ラ~イオ~ンズ♪
・・・シゲル松崎のシャウトが聞こえるシーズン。
歌唱力あるヴォーカリストが好きな私からすると、悪いモノでは無い。
しかも結構、歌メロ良いのよ!アニメ主題歌風で、なかなかカッコイイ。
歌い出しが「キン肉マンのテーマ」みたいだが(笑)。
そして歌詞。
今回ネットで調べたら、阿久悠さん作詞じゃん!!!
ざっと見てみる。
【地平を駆ける獅子をみた】←“地上”じゃないよ“地平”だよ!今回“地表”とも聞こえたがな(笑)
「日は昇り風熱く空燃えて 地平を駆ける獅子を見た
激しく雄々しく美しく たてがみ虹の尾を引いて
アーアーアー ライオンズ ライオンズ ライオ~ンズ
ミラクル元年奇跡を呼んで 獅子よ吠えろよ 逞しいく
ウォウォ ウォウォウォ ライオンズ ウォウォウォ
ライ~オンズ ラ~イオンズ」
B面に、これまた西武ライオンズ応援歌「レッツ・ゴー・ライオンズ」がカップリングされて、ビクター・エンタテインメントから89年の2月に発売されている(盤になったのは、その頃で曲自体は以前からあった?)。
少し欲しいぞ(笑)。カラオケあったら歌いたいぞ。
やっぱ名曲だわ「地平を駆ける獅子を見た」!
◆10/25(後楽園ホール)の試合結果
○4R
安住修作 TKO1R 倉田篤史
西口正和 KO2R 佐藤陽亮
大澤良樹 TKO4R 平野 良
吉田 陽 判定 茂木吉宏
芹江匡晋 判定 松竹哲雄
島村国伸 判定 今井章博
北野一弘 KO3R 倉又章徳
小平恵司 判定 沖野 隆
柴田明雄 TKO4R 森平朋寛
○6R
トム岡川 TKO4R終了 日下 徹
○10R
加山利治 KO5R セサール・ダシリヨ