あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

豪華なティータイム

2017年06月02日 | 生活
我がティータイム。

豪華です。

値が張るとか、そういう訳じゃありません。
※まぁ、今やオークションで高値付いたりしてますが

滅多に手に入らない(入らなくなる)菓子と飲料が
卓上に並んでいるのです。

伊藤園ティーズ・ティーのペットボトル3本。
明治「カール」のチーズ味とカレー味2袋。

画像でいうと、こんな感じです!



う~む壮観。
我ながら感動です。

愛好する嗜好品なれど、ほとんど売ってるところを
見かけない(見られなくなる)品なんですから。

ティーズ・ティーは「ジャスミン・ミルクティー」と
「ダージリン」「ほうじ茶ラテ」。

コンビニどころか近所で売ってた唯一のスーパーでも
見かけなくなってしまった。
あんなに美味しいのに…。

結局、
買ったのは、飲料品の売り場面積が大きい「家電量販店」。

ティータイムの為に「ヤマダ電機」や「ビックカメラ」に
行かなきゃならない時代が来ちゃいましたよ…。

「どんぎつね」が話題だが

2017年06月02日 | 生活
日清どん兵衛『きつねうどん』のCMが話題だ。

あげを表す『きつね』をキャラクターにし、美味しさや、
ふっくら感を表現しようと考えられたのは、一人暮らし男
+きつねっ娘が登場するシチュエーションCM。

どん兵衛を食べる男を演じるのは、星野源。
癒し系の『どんぎつね』役は吉岡里帆という、若い女性
タレントさん。

部屋でひとり、どん兵衛を食べている星野源の前に突然
「どんぎつね」登場。



癒し系の色気を振りまく、可愛い『どんぎつね』。
驚きつつも、どん兵衛の「あげ」をかじる星野源ちゃん。

なんと、その瞬間「イタッ!」と体を押さえる『どんぎつね』。

それが何度か繰り返され、源ちゃんは思わず「食べにくい!」
と突っ込む。

…そんなCM。
人気の星野源、そのキャラクターを買われての起用だろう。

しかし、ウチの連れ合いは「でも、この人ってヘンタイだよ?」
「世間はそんな事も分からないのかなぁ」と手厳しい。

確かに。



これまでタモリ倶楽部などに出演した星野源ちゃんは、中々の
変態性を披露してくれたものだ。

源ちゃんだったら『どんぎつね』をこのまま済ます訳がない。
エロス的に襲いかかるというより

「だったらお前を食ってやる」と耳とかホントに食っちまう。

そんな光景が目に浮かぶ。
同時に『どん兵衛』の中の揚げが減っていく…。

そんなCM。

…ホラーやんけっ!!!