本屋さんに行くと平積みしてある雑誌に目が行って
ついつい目的の本以外の物も買ってしまう。
今回「この世界の片隅に公式ファンブック」目当てに
買いに行ったのだが、少女漫画誌を表紙買いしてしまい
ましたよ。

月刊フラワーズは「少女革命ウテナ」の表紙でヤられた。
続編登場の情報は知っていたが巻頭カラーじゃ買うしか
ないじゃないですか。
登場するのは主に元生徒会の西園寺莢一と桐生冬芽。
鳳学園を離れて20年後。
相変わらず長髪で美形で「デキる」二人は同じ業種で
張り合う仲。
そんな二人に鳳名義の呼び出し状が・・・。
ウテナは幻のような存在で登場。余韻を残して続く。
え?読み切りかと思ったら・・・連載だったの?

「とりかえばや」と並立して?
さいとうちほ先生、精力的だなぁ~。
なお、今号の「プラワーズ」、(以前も書いたが)ベテランの
方々が健在・・・という嬉しい印象を得た。
渡辺多恵子さんも新撰組モノを続けておいでだし、赤石路代
先生の絵も「時代に媚びず」洗練されて素敵だ。
新しい波を感じさせるグレゴリ青山さんも変わらず独自の感性
炸裂させ、エッセイ漫画を定着させている。
そして、表紙買いという意味では「マーガレット」も、ついつい
買ってしまった・・・。

だってコレですよ!
80年代チックな表紙!女のコも可愛い!
鈴木英人か永井博ってデザインが素晴らしい。
「椿町ロンリープラネット」作者は、やまもり三香さん。
「表紙はデザイナーさんに80年代風に仕上げてもらいました」
・・・とのこと。
ぶっちゃけ表紙だけ眺めて、まだ中身は読んでいない。
開くのが勿体無い。(付録があるからゴムで留めてあるし)
もう少し表紙を楽しもう。
自分の本ばっか買って帰ると「ずる~い!」と家族に言われ
そうなので、我が子には「ちゃお」を買った。

安定の「12才」、「プリプリちぃちゃん」。「アイカツ」も
「アイカツスターズ」として継続している。
あれ?「妖怪ウォッチ」が無い!
調べたら「妖怪ウォッチわくわく☆にゃんだふるデイズ」は
5月号に掲載された第40回が最終回だったそうな・・・。
女の子キャラが活躍する少女漫画版も良かったんだけどねぇ。

ちなみに連れ合いから「私には?」と鋭いツッコミあり、
「いや・・・。ほ、ほら何を買ってイイか分からなかったし」と
苦しい言い訳する羽目になってしまった。
あっさり「週刊文春に決まってんじゃん」と返されてしまい
ましたがね。(漫画じゃないんだ・・・)
そうだったよね。
「ホリィのずんずん調査」や「不肖・宮嶋」が好きだったよね。
しかも高校生の頃からね。
今度は買ってくるよ・・・。
ついつい目的の本以外の物も買ってしまう。
今回「この世界の片隅に公式ファンブック」目当てに
買いに行ったのだが、少女漫画誌を表紙買いしてしまい
ましたよ。

月刊フラワーズは「少女革命ウテナ」の表紙でヤられた。
続編登場の情報は知っていたが巻頭カラーじゃ買うしか
ないじゃないですか。
登場するのは主に元生徒会の西園寺莢一と桐生冬芽。
鳳学園を離れて20年後。
相変わらず長髪で美形で「デキる」二人は同じ業種で
張り合う仲。
そんな二人に鳳名義の呼び出し状が・・・。
ウテナは幻のような存在で登場。余韻を残して続く。
え?読み切りかと思ったら・・・連載だったの?


「とりかえばや」と並立して?
さいとうちほ先生、精力的だなぁ~。
なお、今号の「プラワーズ」、(以前も書いたが)ベテランの
方々が健在・・・という嬉しい印象を得た。
渡辺多恵子さんも新撰組モノを続けておいでだし、赤石路代
先生の絵も「時代に媚びず」洗練されて素敵だ。
新しい波を感じさせるグレゴリ青山さんも変わらず独自の感性
炸裂させ、エッセイ漫画を定着させている。
そして、表紙買いという意味では「マーガレット」も、ついつい
買ってしまった・・・。

だってコレですよ!
80年代チックな表紙!女のコも可愛い!
鈴木英人か永井博ってデザインが素晴らしい。
「椿町ロンリープラネット」作者は、やまもり三香さん。
「表紙はデザイナーさんに80年代風に仕上げてもらいました」
・・・とのこと。
ぶっちゃけ表紙だけ眺めて、まだ中身は読んでいない。
開くのが勿体無い。(付録があるからゴムで留めてあるし)
もう少し表紙を楽しもう。
自分の本ばっか買って帰ると「ずる~い!」と家族に言われ
そうなので、我が子には「ちゃお」を買った。

安定の「12才」、「プリプリちぃちゃん」。「アイカツ」も
「アイカツスターズ」として継続している。
あれ?「妖怪ウォッチ」が無い!
調べたら「妖怪ウォッチわくわく☆にゃんだふるデイズ」は
5月号に掲載された第40回が最終回だったそうな・・・。
女の子キャラが活躍する少女漫画版も良かったんだけどねぇ。

ちなみに連れ合いから「私には?」と鋭いツッコミあり、
「いや・・・。ほ、ほら何を買ってイイか分からなかったし」と
苦しい言い訳する羽目になってしまった。
あっさり「週刊文春に決まってんじゃん」と返されてしまい
ましたがね。(漫画じゃないんだ・・・)
そうだったよね。
「ホリィのずんずん調査」や「不肖・宮嶋」が好きだったよね。
しかも高校生の頃からね。
今度は買ってくるよ・・・。