「フリー伝記本」翻訳版を国内出版してくれるDU BOOKS
(ディーユーブックス)さん。
ディスクユニオンの出版部門だったんですね。
※何を今さらと言われそうですが

志向としては、「音楽書を中心に、アート、ファッション、
フード、映画など多岐にわたる書籍を刊行していく」という
方向性みたいです。
ちょっと前にプログレバンド「YES全史」なんて書籍を
発行されてますが、なるほどユニオン系なら大いに有り
得る書籍で御座います。

もっとも、ディスクユニオンさんの店舗といえば、
レコードやCDを新品も中古品問わずに取り扱う宝の山で。
売りに行ったら、売れた価格以上の商品を買ってしまう、
底なし沼のようなトコロです。
でも、沼の水は宝石の如く輝いて、そこで窒息しても
甘美な至福を味わえるのです。

ただし
以前、本を売りに行った時は良い印象ないんだよなぁ。
「ウチは書籍の扱いは…」とアッサリ断られた記憶がある。
※けっこう希少な本を持ち込んだ筈なんだけどなぁ。
しかも暫くしたら、しっかり中古本を取扱い始めたし…。
それ以降、盤はともかく書籍に関しては「縁がなかったと
いうことで!」と、ディスクユニオンさんには全く近付く
気がしなかったのだが。
今後は「よろしくお願いします!」ってなりそうですねぇ。
(ディーユーブックス)さん。
ディスクユニオンの出版部門だったんですね。
※何を今さらと言われそうですが

志向としては、「音楽書を中心に、アート、ファッション、
フード、映画など多岐にわたる書籍を刊行していく」という
方向性みたいです。
ちょっと前にプログレバンド「YES全史」なんて書籍を
発行されてますが、なるほどユニオン系なら大いに有り
得る書籍で御座います。

もっとも、ディスクユニオンさんの店舗といえば、
レコードやCDを新品も中古品問わずに取り扱う宝の山で。
売りに行ったら、売れた価格以上の商品を買ってしまう、
底なし沼のようなトコロです。
でも、沼の水は宝石の如く輝いて、そこで窒息しても
甘美な至福を味わえるのです。

ただし
以前、本を売りに行った時は良い印象ないんだよなぁ。
「ウチは書籍の扱いは…」とアッサリ断られた記憶がある。
※けっこう希少な本を持ち込んだ筈なんだけどなぁ。
しかも暫くしたら、しっかり中古本を取扱い始めたし…。
それ以降、盤はともかく書籍に関しては「縁がなかったと
いうことで!」と、ディスクユニオンさんには全く近付く
気がしなかったのだが。
今後は「よろしくお願いします!」ってなりそうですねぇ。