ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

一段落

2021-06-29 | 米づくり(にこまる)
今年の田植えも無事終了です。





昨夜も9時になったら
目がシパシパし出して布団の中へ。

このところ夜9時には床の中、
朝4時起床が身についてしまっています。

先月のジャガイモの収穫に続いてその後の田植えと
今年も一年で一番忙しい時期を乗り切ることが出来ました。

今まで経験したことのない5月の早い梅雨入りで
ジャガイモの収穫は天気に泣かされました。





この分では田植えも早くなるものと思い、
イネの苗は早めの伸長を図っていたのですが・・・

今度は長い梅雨の中休みとやらで水が少なく、
田植えが一気に出来ず苗が伸び過ぎるという始末。

何はともあれこれで一段落です。





ただ、もう暫くは気を抜けません。
ジャンボタニシとの格闘です。

こいつさえいなければ・・

東日本の生産者が羨ましい。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに・・・

2021-06-28 | よもやま話
早いもので義母の四十九日法要でした。

義父の27回忌も併せて菩提寺で。







コロナ禍で子供、孫、ひ孫のみで執り行い、
天気もまずまずで納骨まで無事済ませることが出来ました。

奇しくも6月26日は義母の誕生日。

90歳を迎え本当は卒寿のお祝いのはずでした。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業は待ってくれず

2021-06-16 | 日々の農作業
今年は記憶にも無い5月の中旬という
ジャガイモの収穫の真っ只中の梅雨入りでした。

雨で収穫が例年に比べて大幅に遅れたこともありますが、
注文が届いているか心配された会員様からはお電話を頂戴する始末。

毎回、ご注文いただいた会員様へは
都度お礼を兼ねた確認のお電話を差し上げているのですが
今回はそれさえ出来ていなかった方がほとんど。

ジャガイモの収獲作業が終わってからというもの
事務局長ひとりに任せっきりだったジャガイモの発送準備。

気にはなりながらも
こちらの農作業も待ってはくれないのです。

貴重な晴天が続いているうちに
ジャガイモ畑の後始末と田植えを控えた田んぼの準備です。







ジャガイモの茎葉の撤去ですが、
雨が多かっために早かったところは雑草も我が物顔に。







畑から茎葉の撤去が終わると
ペーハーが酸性になった土壌を中和するために苦土石灰の投入。

そのあと梅雨時期の土壌流出防止も兼ねて緑肥の種蒔きです。







最後に浅めにトラクターで鋤き込んだら畑の後始末は終了。





次は田んぼへ元肥の投入ですが
これがまた機械化されていないために
田んぼの中を行ったり来たりでそれはもう大変。

1日にゴルフの1ラウンド以上は歩き回るでしょう。
しかも20㎏の肥料を背負って。







この元肥の投入ですが、
土が乾いているうちでないと余計大変で
雨で足がぬかるむようになってしまうともう涙、涙・・・

よって最優先にしている作業です。





元肥の投入が終わると
最後はこちらもトラクターで鋤き込んで終了。

朝4時起床、朝食、昼食はそこそこに夜は暗くなるまで。

この時期の長崎は夜8時までは明るいので、
日勤に止まるどころか早番、遅番の毎日でした。

ただ、令和の神様も見捨てられることはなさらなかったようで
ここにきて晴天をもたらして下さいました。

お陰で先日の雨が降り出す前までには
すべての田んぼを耕起まで済ませて、
会員様への発送も無事終えることが出来たという訳です。

ハアー! ため息です。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送終了です

2021-06-14 | じゃがいも(デジマ)
ゆうパックの午前便で、
全てのご注文の方への発送作業が終わりました。





いやいや、今年のように天気に悩まされ
天手古舞したのは初めてでした。

発送も事務局長だけではなかなか捗らず、
なんとか田んぼの準備も先日の雨前までに終わったので、
3日間ほど発送作業に加わっていました。





大事にお客様の元へ届けてください。

これで肩の荷がまた一つ下りて安堵感でいっぱいです。

ただ、早いところは田んぼの代掻き作業を待っており、
のんびりはしておれません。

午後は代掻き作業に向かう予定です。

あ、しまった!!

トラクターにはロータリーが装着されたままで、
ハローに付け替えていなかった・・・





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗順調です

2021-06-06 | 米づくり(にこまる)
種モミを蒔いてから一週間。

養生の為、育苗箱に掛けていた寒冷紗を夕方剥ぎました。





早苗は育苗箱で順調に育っています。





例年に比べちょっと厚めのように思えますが、
植え付けの段階で調整することにしよう。


きょうは早朝より耕作組合の主催による
水路の草刈りと溝浚え作業でした。

一週間もすれば水路へ流水が始まるようです。
今年の稲作もいよいよ本番を迎えることになります。

季節はどんどん先に進んでいるようで、
令和の神様、何とかもう一度晴天をお願いしまーす。

まだジャガイモ畑の後始末が残っているんですよ。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボにんにく収穫

2021-06-05 | ジャンボにんにく
先日、ジャガイモの収穫を終えたついでに
ジャガイモの掘り取り機械を利用して・・・





数年前からこのジャガイモの収穫機械が使えるように
ジャガイモと同じような高畝式で栽培するようにしたんです。

ジャンボは根が張っていて
一本の抜くのにショベルが必要なぐらい大変でした。

高畝にすると手でも抜けないことはないのですが、
労力も要らず掘り取り機械を使えるので早いのです。

ただ、面積を必要とするので贅沢ですよね。





機械を使って掘り出していくと
不思議なことに掘り出されたニンニクは、
起き上がりこぼしのように立っていくんですよ・・


梅雨の中休みも終わって
今度の雨前に終えられて一安心というところ。

あとは畑の茎葉の後始末と緑肥の種まきが終われば
夏まで放置しても心配ないのだが・・・





徐々にですが、
会員様向けのジャガイモ発送も同時に進めております。

この時期になると田んぼの作業も輻輳してきて
今までのように一気にとはいかないのです。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米づくりスタート

2021-06-03 | 米づくり(にこまる)
今年も先々週の金曜日に種モミの浸漬を開始。

これもこの時期に欠かせない米づくりのスタートです。





一週間後には種まきとなるはずが、
思いもよらない母の葬儀ということになり、
結局、一日ずらして翌日の種蒔きとなりました。

前日の葬儀で疲れているにもかかわらず、
妹家族も応援に来てくれました。





種を蒔いて3日目、
段積みしていた育苗箱を外に並べるのですが、





今まで何度もやっているのに
シートを剥がして育苗箱の蓋を取る瞬間が一番緊張します。





今年も無事発芽してくれているようです。





しかも、上の方は箱を持ち上げる勢いで
育苗箱がずれています。

いよいよ今年の米づくりがスタートしました。


追)
種モミの浸漬は農薬ではなく、
最初の24時間は微生物を主成分とした病害防除剤を使用。

生菌の微生物ですから安全性が高く、
環境負荷が少ない環境保全型農業に適しており15年以上使用しています。


春ジャガイモの発送も
ご注文を頂戴した順に発送させていただいております。

もう暫くお待ち願います。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする