ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

今年も無事発芽

2016-05-31 | 米づくり(にこまる)
先週種籾を蒔いて段積みしていた育苗箱。

恐る恐るシートを剥がしてみると







無事に発芽しているようです。

何年もこの作業やっていますが一番緊張する瞬間です。

まずは一安心です。

イネの生命力はすごいもので
育苗箱を持ち上げずらすほどパワーを持っています。

シートに包まれていたのでモヤシのような色していますが、
これからその育苗箱を外に出して緑化に移ります。

明日から6月です。
中旬ぐらいから田植えが始まります。




春作新ジャガイモ「デジマ」、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員様向け発送開始

2016-05-30 | じゃがいも(デジマ)
きのうは朝から一日中雨の一日でした。

ちょっと湿度が高かったんですが、
会員様向けのジャガイモ発送準備に取りかかっています。



とりあえず、昨日のゆうパック便から
ご予約をいただいた順番に発送しております。

ジャガイモ、タマネギを同時ご注文の方は、
先にジャガイモのみを発送させていただく予定で準備中です。

今回はタマネギとのコラボ販売を実施していますが、
タマネギとセット購入の方は
来月のタマネギ収穫を待って発送予定です。

よろしくお願いいたします。



春作新ジャガイモ「デジマ」、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボに異変が・・

2016-05-29 | ジャンボにんにく
来月の収穫を前にして
あんなに順調だったジャンボニンニクに異変が。



1~2本は根腐れしてきていたので抜いたんですが、
なんと全体的に枯れ始めてきているんです。

今年は当地域のタマネギは病気で全滅に近い状態。
ジャンボニンニクも同じネギ属だからでしょうか心配になります。

もうひとつ考えられるのは、
今年まだ5月というのに30℃を超える夏日もあり、
雑草対策のマルチを掛けていることで根腐れを起しているのか。

このままでは来年用の種の確保も危い状態。
取りあえすマルチを剥がしてやってみようと思っている。

今年の天候の異変は色んなところに影響が出ているように思います。

先週の段階ではわが家のタマネギは無事だったんですが、
その後は元気にしているのだろうか?

ジャガイモもあと20アール残したままになっており気になるところ・・・



春作新ジャガイモ「デジマ」、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾蒔き無事終了

2016-05-27 | 米づくり(にこまる)
稲作の一大イベント“種まき”が終わりました。

今年も事務局長の友人 I さんと販促部長が加わり、
今年は約2ヘクタール分(400箱)の種まきでした。



最近では全自動でやっていくそうですが、
わが家は種まき機械も旧式のため手間がかかります。



ボチボチやるしかないでしょう。



ところで、この作業ただ種を蒔くだけのことなんですが重要な作業なんです。

太くて丈夫な苗を作るため
一枚の苗箱にどれだけの量をまくかが問題です。

最近では田植えも“疎植と細植え”が奨励されています

疎植とは苗と苗の間隔を広くすること。
これは田植え機械の性能にもよりますが、
最大限の設定でなんとかなります。

さらに1株あたりの苗の本数を1~2本の細植えにするということですが
これは機械で植え付ける以上至難の業です。

まずは丈夫な苗をつくるために
苗箱に種籾を蒔く密度が重要になってくるのです。

いろいろ考えると頭が痛くなりますので
考えるのはこの辺で止めましょう。

省力化に繋がることも考えておかないと・・・



春作新ジャガイモ「デジマ」、
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコファーマーとしての第一歩

2016-05-26 | 米づくり(にこまる)
ジャガイモの収穫に感けて
つい忘れがちなのがイネの種まきです。

でも安心してください!

準備できてますよ。
きょう種籾を蒔く予定です。



事前に種まきを今日に設定して
それに伴う種子の消毒と一週間の浸漬は、
先週から準備を整えていました。

今年も種子消毒は微生物による防除剤を使用しました。

農薬のように直接病原菌を殺菌すものではなく、
微生物の菌株がイネ種子表面で大量に増殖し、
病原菌を抑制し発病を制御するのです。

簡単に言うと殺菌剤のような農薬を使用せず、
微生物が種籾を包み込んで病原菌からガードしようということです。

生菌の微生物農薬ですので、
“特別栽培農産物”において
農薬としての使用成分回数にカウントされません。

これがエコファーマーとしての第一歩です。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手こずっています

2016-05-25 | 日々の農作業
長崎は久しぶりの雨となりました。

いまジャガイモの収穫はというと
雑草という厄介者にかなり手こずっています。



雑草がマルチを持ち上げているため
葉抜き機械を使うことが出来ず人の手に頼るしかありません。

やっとの思いでマルチを剥いでもご覧のような始末。



このままでは掘り取り機も思うように動かず、
雑草の処理が必要になり、
かなり体力と時間を浪費しています。

実は、今回赤土畑から先に収穫にはいったのも
こういう事態になっていること原因だったのです。

そもそもこういう事態になったのは一瞬の判断ミスでした。

マルチ掛けの時までさかのぼりますが
約10aを残してマルチの資材切れになったのです。

そこで、追加注文するわけですが、
その時に頭をよぎったのが今年冬の鹿児島の積雪のニュース。

今年の春ジャガイモが品不足で高騰?

早く初芽させて早めに出荷しようという魂胆から
例年は黒マルチを掛けているところを急きょ透明にしたんです。

これがマズかった!

数年前にも透明マルチで痛い目に遭ったのも忘れて
よからぬことを考えてしまった・・・

やはりこの部分は一番最後に回すか。
今年の収穫、まだまだしばらくは時間がかかりそうです。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の前兆?

2016-05-20 | じゃがいも(デジマ)
穏やかな晴れ間が広がり降水確率0%。

ジャガイモの収穫にはいっています。
事前の試運転段階で機械のトラブルが発見され、
いまのところ順調です。

まずは両側の枕地を掘り出してしまいます。



今回は訳あって赤土畑からスタート。
理由はあとで分かります。



それから・・・

普通はこんなことしないんですが、中割りしての掘り出しです。

何故そんな面倒なことを? 

と思われるかも知れませんが・・



これも難しい説明は後回しにしましょう。

愚妻からは
「ちゃんとメモっておくとかしないから・・・」
「大丈夫?」



きのうの夕焼けです。
きょうの好天を占っていましたね。




特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の初夏の味覚をお届け

2016-05-16 | イベント・催事出店
今年も博多ファーマーズマーケットが始まります。



今月は20日(金)~22日(日)の開催。

毎年5月は春ジャガイモ収穫の真っ最中ということで、
昨年は辞退させていただいていましたが
ぽてと倶楽部は21日(土)の一日だけのエントリーです。

“ぽてと倶楽部”と名乗っている以上、
新ジャガの“今”出店しなくていつなんですか・・・
と言われているようで・・

ということで、
今回の主役は掘りたての「新ジャガ」です。



と言いながらまだ掘れていないんです。

明日からまた天気も回復するようで本格収穫にはいります。
十分間に合うでしょう。

今月は他に特別栽培米にこまる、アスパラガス、
きゅうり、ナス、丸抜き蕎麦を準備する予定です。

博多の皆さま、当日博多駅でお会いしましょう。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋

2016-05-13 | 日々の農作業
きのうは風薫る五月晴れの見本のような
素晴らしい天気になりました。

いま田んぼでは麦も色づき、
収穫期をむかえています。



そろそろジャガイモの収穫にもはいりたいところですが
きのうはまだ土がちょとぬかるむようで断念。

とりあえずいま出来ることを優先して
田植えも控えていることもあり
畦際のメンテナンスの仕上げにむかう。

今年は長老から鋤を勧められて荒起こししていたので、
これまで“三大嫌な作業”の一つだったこの畦際のメンテナンスですが
かなり省力化に繋がったことで辛い作業が一つ減ったようです。

午前中のうちには一枚を残すまでにこぎつけ、
午後はレンゲの鋤き込み作業にまわる。



今日からジャガイモ収穫にはいります。

とりあえずウォーミングアップとして
田んぼに増殖栽培している秋作用の種イモから。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギのお世話

2016-05-12 | タマネギ
先月は3回の台風並みの雨風に見舞われ
倒伏に止まらず茎が折られたりで大変なことになっていました。

なんとかここまで育ってくれました。



ただ、わがもの顔にのさばっているヤツがいる。

こいつらが厄介だ。



よく見ると前作の蕎麦まで混じって
白い花を付けているじゃないですか。

梅雨のようにしょっちゅう雨に降られると
最初に草取りしたところがまた生えてきている。

ようやくタマネギ畑らしくなってきていたのだが・・・



すでに来年の種の注文がきており、
来年は早生品種にしてマルチ栽培にしようか迷っている。

収穫時期もジャガイモと同じ時期になり、
田植えの準備とも重なってしまうのが大変かなとも思っている。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=====================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする