ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

蕎麦畑のいま

2020-10-30 | そば栽培
久しぶりに蕎麦畑。

稲刈りの期間はご無沙汰だったが
これから蕎麦の花は盛りを迎えます。





ただ、今年は種まき直後の大雨で
見るも無残な状態なんです。





大雨で種が流されたところもあれば、
水が溜まり易い低いところは
湿気を嫌う蕎麦だけに発芽がないのです。





今度はそのあとの晴天続きで土が硬くなり、
根元まで土を寄せてやれなかったことで、
倒伏した蕎麦も見受けられます。





ただ、そばの場合は、
直角に曲がっても上へ伸びようとしますから
枯れてしまうことはありません。





今、残った蕎麦たちは
真っ白い花の盛りを迎えています。

すでに早いところは
逆三角錐の実を付け始めています。

この実が赤くなり黒化が進んでくれば
いよいよ収穫となります。





今年はお米と同じように
品質は問題ないでしょうが、
昨年のような収量は期待できそうにありません。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一便発車!!

2020-10-29 | 米づくり(にこまる)
先日からの精米作業も全て終わり、
専ら昼間の作業としては
会員様向けのお米の発送準備です。







ゆうパック午前便では大口注文の発送、
午後便に合わせて5㎏、10㎏を準備、
きのうから順次発送いたしております。







発送は、勝手ながらお届け日数を考慮して
遠方の方より準備させて頂いております。





『いってらっしゃーい!』

会員様のもとへ無事に届けてください。


近隣地域の配達も終盤を迎えています。

今年の特別栽培「にこまる」
どうぞお召し上がりください。





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも並行作業で・・・

2020-10-27 | 米づくり(にこまる)
今回の一番の主役籾摺り機の清掃。

ベアリングの不具合で
一日だけ作業がストップしたが、
雨休みも相まってちょうど良かった。

来年も頑張ってもらわないといけないので、
丹念に清掃してやっておかないと・・・







これに並行して夕方からは
玄米30㎏単位でご注文のお客様へ配達も続いています。

また、精米作業も続いており、
本日中にはすべて出来上がる予定です。

明日から27㎏をはじめ、
20㎏、10㎏、5㎏の小口の袋詰めと発送準備に入る予定です。

もうしばらくですよ~。





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました・・

2020-10-26 | 米づくり(にこまる)
今年の稲刈りも無事終了です。

台風による塩害が広がった昨年に比べて、
品質的には問題ないのですが収量は過去最低でした。

ちょうど「にこまる」出穂時期を迎えた
9月初めの台風8、9、10号の三連発が堪えたようです。

落ち込んでいても仕方ない。

今年もお世話になった乾燥機、
籾摺り機、選別機等の清掃格納が待っています。











乾燥機の中の清掃が大変です。






また来年もよろしく頼むよ。





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうが稲刈り最終日

2020-10-24 | 米づくり(にこまる)
いよいよ本日をもって
今年の稲刈りも終わりました。

前にも書いたように
稲刈り作業だけは部分委託しています。





大きなコンバインで刈り取りますので、
刈り取ってしまうだけなら
一日もあればすべて終わってしまうでしょう。

ところが、乾燥調整は自前でやってますので、
一回当たりの刈り取る量としては、
乾燥機に入る量を毎日刈り取っているというわけです。

機械トラブルもなく晴天が続いたとして
単純に最低10日間はかかることになります。

この10日間の日課はというと、
刈り取り→乾燥→籾摺り→選別計量→玄米(30.5㎏)袋詰め。






大まかには午後刈り取り、夜通し乾燥して、
翌日午前中に籾摺り、午後はまた次の刈り取りの繰り返しです。

刈り取りながら乾燥機へ投入しますので
いつも午後3時ぐらいにはその日の作業は終わります。

先日のジャガイモ畑の土寄せ作業などは、
夕方からか若しくは籾摺り前の早朝の時間帯を上手く利用します。

刈り取り作業は今日で終わりましたが、
籾摺り作業はもう一回残っていることになるわけですね。





また、先週からは近隣地区に限り、
夕方から夜にかけて配達を開始しています。

それも玄米30㎏単位でご注文された会員様ですが・・・

精米または5㎏、10㎏の小分けをご注文の会員様、
恐れ入りますがもう暫くお待ち願います。





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
  atcchin@mail.goo.ne.jp  
 注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大喜びのイモたち

2020-10-23 | じゃがいも(デジマ)
きのうは大振りすることもなく適度なシトシト雨で、
しかも、十分過ぎるほどの雨が降ってくれた。





水を欲しがっていたジャガイモたちには、
最高のプレゼントになりました。





その代わり田んぼは水が溜まっており、
ぬかるむことも予想され稲刈りは中止を決定。

刈り取りと乾燥は明日になったことで、
校友会の役員会は欠席させてもらうことに。

今年の早慶明三大学の交流イベント、
楽しみにされているOB、OGも多いことだろうが、
今のコロナ禍の時期、自粛の方向で検討を伝えた。





この時間を利用して
特別栽培米「にこまる」の発送を控え、
お礼状の作成に取り掛かっています。

着々と発送準備も整いつつあります。



新規に特別栽培米「にこまる」赤土栽培じゃがいも「デジマ」
ご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一枚を残すのみ

2020-10-22 | 米づくり(にこまる)
夜半から小雨が降り続く長崎です。

きょうは一日中雨の予報になっています。

稲刈りもあと一枚の田んぼを残すのみとなったのですが・・

あの籾摺り機械のトラブルさえなければ・・ですね。

その残った一枚の田んぼは、
例のジャンボタニシの食害を受けたところ。





表に面した道路側だけは、
しっかり補植できて見劣りしませんが、
反対の排水路側はというと・・・





これでも右側の5、6列は、
田んぼの中ほどまで辛うじて1、2本の苗を補植。

隅の部分はコンバインが旋回するとき
手刈りが必要になるためあえて補植しませんでした。

おかげで遠目には目立たなくはなったのですが、
ただ、ここでとうとう苗も底を突き、
自分自身も力尽きたのでした。





このジャンボタニシの食害、
自分の管理不行き届きの一面もあり、
あまり大きな声では言えませんが、
これほどまでの食害は今まで初めてのことです。





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培米。
ふっくらモチモチ冷めても・・一般的ですが、
是非一度ご賞味を。自信をもってお勧めします。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく一段落

2020-10-21 | じゃがいも(デジマ)
きょうも朝飯前の一仕事。

と言っても最近は日の出も遅くなって
夏場のように早い時間帯はまだ薄暗いのだ。





今夜から雨の予報になっているが、
これ以上待つとジャガイモが大きくなり過ぎて
茎葉を倒してしまう恐れがある。





ようやく土寄せ作業も終わりに近い。





今年は植え付け後の大雨で土が固められ、
その後の晴天続きでコンクリートのような畑と化していた。

3巡目にしてようやく畝が出来上がった。
これでジャガイモたちがすくすく育ってくれることだろう。

田んぼの稲刈りとも輻輳したため
時間の配分が大変だったが、
これでひと段落といったところ。

稲刈りもあと二日。
ニンニクの植え付けもまだ今月残っている。

さあ、きょうの籾摺り作業へ。




有機堆肥を投入することで化学肥料を抑え、
美味しさに拘った「デジマ」いかがでしょうか。
只今ご予約受付中です。新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またトラブル?

2020-10-19 | じゃがいも(デジマ)
こちらも待ったナシ!!

日の出と同時にジャガイモ畑の土寄せ作業。





先日の雨で少しは柔らかくなった土。
随分作業的には楽になった。

順調に土寄せ作業は進んでいたのだが、
突然、管理機が進まなくなった。

もしかして・・・??





案の定、ピンが折れたか抜け落ちて空回りしている。

何でだよ!

機械店へ部品購入にと思ったけど、
こんな朝早くから開店しているわけないし。

確か予備のストックがあったはず。

以前購入したとき2本セットだったので・・・

確かに工具箱に入っていた。







タイムロスはあったにせよ一枚を終了。

午前中は籾摺りの重要な作業が控えており、
両端の鍬による仕上げは後まわしにして帰宅。









午後からはきょうの分の稲刈り、乾燥機投入まで終えて、
夕方から鍬を携え再度ジャガイモ畑へ。

一通り仕上げ作業まで終えることが出来た。

よし、明日もこのパターンでいくことにしよう。




有機堆肥を投入することで化学肥料を抑え、
美味しさに拘ったジャガイモ「デジマ」ご予約受付中です。
新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。

  ←クリックで応援をおしいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り再開です

2020-10-18 | 米づくり(にこまる)
先月の下旬から久しぶりの雨となり、
ジャガイモたちにとって恵みの雨となった。

というか、まだ土寄せ作業の仕上げが残ったままなので
作業するうえでも待ち望んでいたところ。

籾摺り機械もベアリングの部品交換でコンプリート。

きのうから天気も回復して稲刈り再開。





イネたちも「早く刈り取って~」と
お辞儀しているように見える。





毎年、稲刈り作業は地域の営農組合に依頼しており、
従兄のツトムくん親子で刈り取り運搬までやってくれる。

もちろんコンバインのオペレーターは息子のシンスケくん。

慣れた操縦で早い早い。

保有していた2条刈りコンバインを処分してからもう十数年、
収穫の醍醐味を味わえないのは残念なんだが・・・





農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培米です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする