ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

オリジナルパックごはん

2023-02-27 | 米づくり(にこまる)
お米のパッケージメーカーで営業を担当しているN君、
コロナ禍でここ3年近くは会えていなかったが、
先月久しぶりにわが家に訪ねてきた。
 
パッケージ等の追加注文は、
専ら通販サイトを利用していたので、
N君の実績には繋がらないらしく申し訳なかった。
 
3年の積もり積もった話も終盤になって、
何やらカバンの中からゴソゴソと。
 
新しいもの好きの誰かさんに何かまた提案か?
 
 
 
 
ん・・・!!
 
リーフレットと一緒にパッケージが。
 
 
 
 
オリジナルのパックご飯だそうな。
 
原料はあなたのお米!!
 
お米60㎏をお預かりして約800個のパックご飯に仕上げます。
 
『世界でひとつだけ』の
レトルトパックごはんを作りませんか?というもの。
 
小ロットだからこそできる!
販路はさまざま!
 
ギフトやお土産、ノベルティに!
ファーマーズマーケットなどのイベント対面販売に!
さらに、ふるさと納税の返礼にもピッタリ!
 
と、くれば直ぐにでもと思えるのだが・・・・
 
パックカバーのデザインと制作の初期費用も含め、
加工費だけで1個あたり200円近くなる。
 
ただ、原料となる肝心なお米代が含まれておらず、
お米2袋の送料をはじめ、
出来上がった製品の送料もお客様負担とか。
 
そうなると一個当たり150gの内容量で、
販売単価は200円以上ということに。
 
う~ん!
 
さすがに無理かなー。
 
賞味期限もあるようだし、
話題性を兼ねたイベント販売用かな?
 
 
 
 
先日も留守中に立ち寄ってくれたようで、
郵便受けに新しいリーフレットが入っていた。
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重苦?四重苦?

2023-02-23 | じゃがいも(デジマ)
一旦は解けてしまった先週の普賢岳の雪も、
寒の戻りで再度冠雪しています。





北風が強く吹いて寒い。





まだジャガイモの植え付けもすべて終わっていないが、
昨夜半からはまた雨の予報だったので
植え付けは諦めてデジマのマルチング(マルチ張り)に。


作業している時はジャンパーも脱げて
風は冷たくてもヒートテック一枚で十分なんです。





ただ、マルチングに風。

ということは、

言わずともマルチが風に煽られて・・・

さらに植え付けを急いだツケが回って
土は硬くサラサラどころかコロコロの塊。

鍬にうまく乗ってくれない。

さらに、さらに風に舞い上がる厄介なヤツ。
毎年恒例の鼻はズルズル、鼻水が・・・・

もう勘弁して~!!!

❝三重苦❞ とも ❝四重苦❞ともいえる辛さのなかで、
きょうの未明から雨の予報だったので
苦しみながらもマルチングまで終わらせたのだ。

幸いにも雨は殆んど降っていない。

今夜からの次の雨も雨量は少ないようで、
きのうのうちに次の畑の耕起と
植え付け準備まで終えていて正解だったようだ。

来週にかけて晴天が続きそうで、
一気に済ませたいところ。


取りあえず明日の作業は無理とみて、
早朝からダートガレージセールに向います。

ジャガイモとジャンボニンニク、
それにそば粉、そばの実を準備しました。

お楽しみに!!!




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく・・・

2023-02-18 | じゃがいも(デジマ)
今週初めのこと、
普賢岳は冠雪していました。





北風が冷たく寒かったはずです。





天気の回復が予報より遅れて
水曜日から晴天に。

きょうも午前中まで曇りだったはずが、
朝から小雨が降っているじゃないか。





こういうこともあろうかと、
きのうはうす暗くなってしまったが
赤土デジマの植え付けだけは終えてしまったのだ。

週間予報では今後も周期的に雨が入るようで、
畑の土の条件はイマイチだったのだが、
植え付けを強行して正解だったかどうか。





畑の表面は乾燥したように見えても
底は十分に乾燥していないので、
耕起しても全然サラサラ感がなく重い。

しかも、トラクターが旋回で踏んだ枕地のところは、
特に土の塊が多くて収穫するまで厄介なんです。





よーく見みてもらうと
土の塊が多いのが分ると思います。





これ以上遅れるわけにもいかず、
取りあえずはこれで良しとするしかないだろう。

植え付けもようやく半分、
まだまだ続きます。

ひょっとすると今回、
春一番かともいわれているようだが、
まとまった雨量にならないことを祈りたい。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断も隙も・・

2023-02-13 | じゃがいも(デジマ)
短い周期で雨が降ってくれるので
畑作業がまったく出来ずに困っている。

きのうも朝から良い天気だったが、
これだけ頻繁に雨が降っては
一日ぐらいの晴天では土は乾燥しない。

しかも、夜からまた雨の予報になっていて、
折角の晴天も勿体ないだけなのだ。

むしろ雨もまとめて降って
晴天も続いてくれた方が有難いのだが・・





仕方なく先週植え付けを済ませていた
秋作用の種イモ増殖栽培のマルチングに。

田んぼの土は余計湿っていて
地下足袋には土がまとわりつく。

張り込んだマルチに
鍬で土を乗せて押さえていくのだが、
湿った土は重くてしかも今度は土が鍬から離れない。

2時を過ぎた頃から次第に空は曇って、
南西の空から雨雲が近づいて来ているじゃないか。

勘弁して~~

ゆっくり休んでいる訳にもいかない。





すべてのマルチングを終えるや否や、
予報より早くポツリポツリ。

まったく油断も隙もあったもんじゃない。

いいタイミングでしたー。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージセール開催中

2023-02-11 | イベント・催事出店
目まぐるしい一週間でした。

まだ畑のジャガイモの植え付けが
残っているというのに・・・・

畑かん水利用調整委員会及び懇親会。

市認定農業者協議会主催の講演会及び懇親会。

市農業後援会及び意見交換会。
(意見交換会は名目でつまりは飲み会です)

先日は、その合間を見てガレージセール出品準備と
ダートコーヒー様へ商品持ち込み。

そんな私の動きは見え見えのようで、
それに合わせて福岡の会員様よりメール。

お米の追加注文で配達を希望される。





一昨日は唐津経由で糸島へ。

その後、糸島の納品を無事終えて都市高速で福岡市内へ。





市内2軒のお米の配達をおえ次はダートコーヒー様へ。

ガレージセール用のジャガイモ、ニンニク、
それに今回はブロッコリーを卸して終了。

ゆっくりしている暇もなく長崎へとんぼ帰りでした。

認定農業者協議会の講演会は主催側だったので、
夕方には戻る予定だったが30分遅刻してしまった。


今週は次々と低気圧にともなう前線の通過で、
ジャガイモの植え付けは無理だろうと諦めていたが、
そろそろ回復してくれないと困るんだけど。


ダートガレージセール本日5時まで開催中です。

福岡市博多区金の隈3丁目10-12 🅿有
☎092-504-0505
九州ダートコーヒー株式会社



「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行?

2023-02-04 | よもやま話
「クルルー、クルルー」

田んぼの上空から
最近また鳴き声がする。







今年もマナヅル、ナベヅルたちの
北帰行が始まった?





今季、鳥インフルの流行で、
自ら危機を感じ取ったツルたちは
昨年末から越冬地を分散しているとも聞いていた。





先日、越冬地の鹿児島出水平野で
北帰行が始まったというニュースが流れていたので
どうやら出水平野組の本来の北帰行のようです。





途中、休憩のため
わが家の田んぼに立ち寄った様子。





今年は鹿児島でも寒波で積雪したらしいが、
越冬の目的が果たせたかどうか。

遠くシベリア、モンゴルの冬に比べれば
日本で最強寒波といっても春先のようなものか。







ツルたちも野鳥と言えばそうかもしれないが、
鳥インフルの感染源とも思われ警戒されている。

何もツルたちが悪さしている訳ではない。

出水平野では今年、
例年の10倍以上の1300羽が
鳥インフルエンザで死亡したとも言われている。

むしろ被害者でもあるのだ。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種馬鈴しょの準備

2023-02-02 | じゃがいも(デジマ)
週間予報はまた来週早々から☁/☂マーク。

雨前に種イモ増殖栽培だけでも
植え付けを済ませておきたいところ。

秋用の種イモの増殖栽培は田んぼだけに
天気が良い時に最優先にしないと。





毎年、秋作用の種イモを獲るため
種馬鈴しょをこの春作で増殖栽培するものです。

その更新用の種馬鈴しょは、
毎年北海道から仕入れている。

ところが昨年の北海道産のデジマは、
昨年不作だったらしく調達不可とのことで、
代替えとして県内産の種ばれいしょに。

JAに出荷しているニシユタカだけは、
なんとか北海道産の種馬鈴しょが届いていた。





きのうで種馬鈴しょの植え付け準備は出来たので、
あとは田んぼの準備が整いさえすれば
いつでも植え付けOKとなる。

田んぼも稲刈りが終わったあと
一度耕起を済ませているので次の耕起は楽。

植え付け前にもう一度軽く耕起するだけ。

ただ、田んぼの土を出来るだけ乾燥させてからが
その後の作業が容易になるのだが・・・

果たして期待できるか?




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする