ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

サツマイモの植え付け。

2009-07-31 | よもやま話
きょう五目菜園にサツマイモを植え付けた。

時期的には少し遅いのだが、
おふくろの楽しみも作ってやらないと。

蒸かすか天ぷらで食べるのが一番!
最近は焼きいもにして食べることは殆どなくなった。

サツマイモは、葉が2~3本付いた「つる」を
20センチ位に切ってそのまま土に植えつけておくと
根が伸びてきて大きくなる。


黒いマルチは雑草防止のため。






隣にはナスが大きくなってきている。
殺虫剤は使っていないので葉が・・







ピーマンも。




カボチャも。




これは西瓜。楽しみ。







クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け間近?

2009-07-29 | よもやま話
早朝に雨が降った後は久しぶりに良い天気なった。

おふくろの五目菜園は夏野菜の最盛期に入ろうとしている。
キュウリを初め、ナス、ピーマン、オクラと次々に実をつけている。
もう暫くすると西瓜にウリ、カボチャの番がやってくる。

今更ながらオクラの実が上を向いて生りつくことを知った。
下向きに垂れ下がるとばかり思っていた。






オクラの花



また、きょうは農業機械の総合展示会があった。

我が家の機械は買い替えの時期にきているものばかりで、
欲しいのはやまやまだが、欲しい気持ちは押さえて、押さえて。

別に買わなくても間に合っているフリをするのが商談のコツ。
目玉商品をさらに値引きしてくれたら買おうかな~ぐらいがちょうど良い。
他に買い手が見つかった場合は潔く諦めること。





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝5時起床、

2009-07-28 | じゃがいも(デジマ)
5時半、ジャガイモ畑の草刈り作業開始。

夏草に占領されてしまったネマコロリ(緑肥)。

このまま耕起しようかとも思っていたが、
ソウカ病の原因にもなりかねず、
取りあえず一旦刈り取ることにした。

草刈り機で1/5ほど刈ったところでもう8時。

このままでは1日経っても終らないと思い、
隣のS田さんから「モア」という機械を借りることにした。




型は古そうだが頼もしいヤツ。
前の円盤が回転して草を刈っていく。お昼前には終了した。





まだ暫くは梅雨も明けそうにないので
これ以上雑草が大きくならないだけでも一安心。



クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回海上大綱引きに向けて

2009-07-27 | 日々の農作業
今回の海上大綱引きは、悪天候のせいもあったが、
参加者が募集人員の2,000人を大幅に割ってしまい、
次回の開催に向けて諫早、雲仙両市の合同実行委員会が開催された。

一番重要な天気が安定して行事が少ない開催時期を何時にするか、
綱引きだけでなく両市民の交流の場となるイベントや
地元の物産即売会の同時開催も必要ではないか。

また、両市民だけでなく県内、県外の他市民チームの参加も呼び掛けることも。

いろいろアイディアはあるが会場が干拓道路という制限があり、
物理的な問題も一つずつクリアしなければいけない。
何か良いアイディアがあれば教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのジャガイモ畑

2009-07-27 | じゃがいも(デジマ)
今朝は久しぶりに太陽が顔を出してくれた。

ジャガイモ畑の様子を見に行くと雑草畑に変身していた。

春作収穫後に鋤き込み堆肥として
クロタラリア「ネマコロリ」の種を蒔いていた。


当初は順調に発芽して育っていたのだが・・


6月13日




6月20日


発芽後しばらく雨が降らなかったので
大半が枯れたため雑草に負けてしまったのだろう。
土壌流出の役目は果たしてくれているようだ。

早く対策をとらないと、このままでは雑草の種が落ちて、
来年は倍になって生えてくるだろう。

それにしても、早く梅雨が明けて土壌が乾燥してくれないと
圃場に入ることが出来ずどうすることもできない。



また秋作用として保管している種芋のチェックを行ったが、
思ったような腐敗は出ていない。

あと植付けまで40日間はネットをかけて
ジャガイモ蛾による被害を防がなければいけない。




★21年産特別栽培米「ながさきにこまる」のご予約を承っております。

 一般の方で、ご希望の方はメールください。
 こちらから資料をお送りします。

 ≪atcchin@mail.goo.ne.jp≫



クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年産 特栽米「にこまる」の予約を承ります。

2009-07-26 | 米づくり(にこまる)
田植えが終って1ヶ月が経ちました。

ジャンボに食べられながらも、ようやく一人立ち出来たようで、

「にこまる」は順調に生育しています。


本日より特別栽培米「ながさきにこまる」のご予約を承ります。

風害や虫害で収量には変動があります。

先着順で受け付けておりますので早めにお申し込みください。


昨年のように台風の上陸がないことを祈っています。

会員の方へは資料を郵送またはメールいたします。

本年もよろしくお願いいたします。




★21年産特別栽培米「ながさきにこまる」のご予約を承っております。

 一般の方で、ご希望の方はメールください。
 こちらから資料をお送りします。

 ≪atcchin@mail.goo.ne.jp≫



クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫に駐車しようとしたら、

2009-07-25 | よもやま話
ブロック塀に動く黒い物体が。

よく見ると蝉の幼虫。

蝉の抜け殻はよく見かけることはあるが、
成虫に羽化する前の幼虫を見たのは初めてである。

数年間の長い地下生活から地表に出てきて、
成虫期間は1週間ほどと言われている。

羽化は夜に行われ、天敵の現れる朝までには飛行できる状態にするらしい。
「長い間お疲れさん。」と言ってそっとしてやった。


今日も時折ヘビーレインシャワーの状態で、警報も出されたりして、
きょうの「諫早万灯川まつり」は27日に延期。
長崎市の「みなとまつり」の花火も中止に。

タイ米の輸入があった年のように、
今年も梅雨は明けないまま秋になる。冷夏?




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレージセール

2009-07-24 | じゃがいも(デジマ)
2ヶ月ぶりのガレージセール。

先月は田植えで準備ができず休ませていただいた。
そうしたところ「今月はワンコインジャガイモはないの?」と
お客様からの問い合わせが多かったそうです。

と言うことはリピーターが増えているということで
毎月期待していただいて有難うございます。

今日の福岡市は朝から雨、午後3時ごろからはどしゃ降りとなった。
客足が心配されたが、案の定少なく1ケース空いただけ。

それでも、一人で10袋購入して帰られる人も。
雨の中に有難うございます。

明日、天候回復を期待して帰路につく。


途中、「大綱引き」の打ち合わせで、家に戻ったのは10時すぎ。

地球の誕生か、地球の終わりという映画を思わせるような
連続稲光、雷鳴と滝のような雨。天変地異を感じさせられた。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え後1ヶ月に。

2009-07-23 | 米づくり(にこまる)
田植えしてからまる1ヶ月になります。

相変わらず「にこまる」は「ひのひかり」に比べて力強さがないのですが、
分げつも順調に進んで早苗の面影はなくなりました。

早朝から地元の氏神様のお札を立てました。
このお札は地元の神社で豊作祈願されたもので、
各栽培農家に圃場の分だけ配布されてきます。

この慣わしは、どうも愛野地区だけのようで、
野井地区は八幡神社、愛津地区は温泉神社の管轄で、
ちなみに、両神社の神主さんは同じMさんです。






またこの時期は豊作祈願に合わせて夏越祓いが執り行われます。

夏に向けて悪病、穢れ、災厄を未然に取り除くために、
大祓形代といって人形の形をした紙を神前に供えて、お祓いをうけ、
諸々の穢れ災厄を負わせて海に祓い流すというもの。

人形のかたちの紙には家族全員の名前を書いて、
身体をなでて、息を吹きかけて身代わりにお祓いをうけます。

小さい頃は気味が悪くてよく逃げ回っていたものですが、
これも地域の伝統文化として大事にしていきたいものだ。






明日は恒例のダートコーヒーさんのガレージセール。
春作の「訳ありジャガイモ」をお持ちします。

先月は田植えのために休みましたので、
180袋を準備したんですが、どうも午後からは荒れ模様とか・・・

ご近所の方、早めにお出かけください。




クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時、長崎の上空は?

2009-07-22 | よもやま話
薄雲が広がっていたが、

雲の隙間から部分日食が肉眼で確認できた。

暗闇とまではいかないが、少し薄暗くなり涼しかった。

太陽の有り難さと、自然の偶然がもたらす現象に感動した。



前回は20年ぐらい前に部分日食を経験している。

46年前にも体験しているはずだが全く記憶に残っていない。


次回の26年後は、天候が悪い場所を避けながら観測地を選べる

リッチな豪華客船からの観測といきたいものだ。

それとも、宇宙から地球に落ちる月の影を見るツアーが出てるかも。



「余計な心配せんでもよかよ。老健施設からよ。」(女房)・・・悲しぃ!



ただその前に、3年後の2012年5月には、

太陽がリング状に見える金環食が見られるそうです。

今度は日本列島の太平洋沿岸部に沿って見られます。





クリックで応援をお願いします。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする