ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

にこまるファミリーとして認定

2012-09-30 | 米づくり(にこまる)
水にこだわりはありますか?

わが家は20年前から地下1,000mから汲みあげているという
直方は「もち吉」の水を愛飲していました。

ところが、今年から店舗での給水を廃止してしまったため、
スーパーに設置された整水器による「アルカリイオン水」を汲んでいます。
また雲仙山系や多良山系の湧水を汲みに行くことも。

今わが家で食べているお米は、
昨年から籾の状態で保存していた「にこまる」で、
殆ど新米と変わらないのですが今朝のご飯はどこか違っていました。

今年の猛暑の影響からかご飯が米ぬかの臭いがしていたのですが
まったく気にならないのです。



実は先日頂戴していた「桜島活泉水」で炊いたそうで、
先週から今日か今日かと毎日気にしていたこともあり、
早とちりが2回ほどあったんですが今朝はすぐわかりました。

「にこまる」本来のふっくらとした炊きあがりを
さらに際立たせる「桜島活泉水」、
「ながさきにこまる」のお友達として仲間入り確定です。

他に「にこまるファミリー」として私が勝手に認定しているのは、

     
  卵かけご飯には        おにぎりの具としてもピッタリ


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。残り少なくなっております。
=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は17号が北上中

2012-09-29 | 米づくり(にこまる)
きのうまで快晴のいい天気が続いていましたが
台風17号が北上しており、昨夜から雨が降り出しました。

大陸には秋の高気圧ががっちりブロックしており、
今回も直撃は避けられそうですが、
大型台風だけにどのコースを通ったとしても
少しは揺らされるのを覚悟しておく必要はあります。

台風の接近に備えて農作物の管理を・・・・
と、よくテレビ、ラジオでは言っていますが、
具体的に如何したらいいのか教えて欲しいです。








結局は、“Let it be”なるようになるさ・・・ですよ。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。残り少なくなっております。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも発芽

2012-09-28 | じゃがいも(デジマ)
このところ快晴の天気が続いている長崎ですが
台風17号の動きが気になります。

ジャガイモが発芽しました。





秋作ジャガイモの収穫は12月中旬の予定です。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。
残り数量が少なくなってきております。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超スーパー兼業農家

2012-09-27 | 会員様訪問
実はこの山で有名な町へ行っていました。



炭坑節の発祥となった香春三岳です。
「かわらさんたけ」と読みます。

一の岳(一番右)はセメントの原料として削り取られ
長い年月のうちに半分の高さになっています。

この地で「夢つくし」と「元気つくし」を栽培され、
尚且つサラリーマンでもあり地元議員という三足のワラジのTさん。

今が稲刈りの真っ最中とのことで、
ちょっと足を伸ばして直接田んぼを訪ねてきました。

毎回ジャガイモのご注文をいただく会員様ですが、
お米の栽培については私の師匠のお一人です。

その作付け面積を聞いて驚きます。
すでに今年は10町に近い作付けで超スーパー兼業農家、
いや、とっくに兼業の域は超えて米専業農家です。




来月はサラリーマンのワラジを脱がれるとのことで、
二足のワラジになり、さらに作付け面積が増えるのでは・・・

わが家の稲刈りまでは、
まだ1ヶ月近くありますので来年は加勢に行きますよ。
身体に気を付けて頑張ってください。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。
残り少なくなってきております。お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多良岳オレンジ海道

2012-09-26 | 日々の農作業
きのうの福岡の帰りはいつもの高速を降りて
筑紫耶馬渓経由で佐賀へ。

那珂川町の南畑ダムのそばを通り、
完成すると福岡都市圏で最大級の水がめとなる
五ヶ山ダム建設予定地のど真ん中を走り抜ける。



ダムが完成したときの常時満水時が青線、オーバーフロー時が赤線、
ということは、今いる場所はダム底?



ダム建設予定地を過ぎ、福岡、佐賀の両県境のトンネルを抜けて
今年開通したばかりの「さざんかロード」へ。



鹿島市からは多良岳オレンジ海道へ入り、
有明海を眼下に見下ろしながらひたすら長崎を目指す。







途中、ついに長崎県へ!
高速道路はトンネルの中で長崎県に入るが
ここは多良岳の中腹で雲仙岳を望みながら県境を超える。



新しい初めて通る道。
今さら感動することもないのだが・・・
これから秋の天気が良い日はお勧めコースです。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島活泉水で新米の味を

2012-09-25 | よもやま話
先日、試飲用にいただいた「桜島活泉水」



最近わが家で食べている米は、
籾状態で保管していた昨年産の「ながさきにこまる」だが、
新米が獲れるまではあと1ヶ月余り。

近頃炊き上げたご飯が米びつの中の米ぬかのような匂いがある。

そこで、同社のHPで「桜島活泉水」の活用法を見ると



「活泉水で炊いたお米は、かすかに甘い香りがして、
 お米特有のうま味が引き出されていることを感じます。
 水道水のほうはヌカっぽい後味が残ります」

とのお客様の声もあります。

愚妻には何の告知なしで、ある日突然活泉水で炊いてもらい、
この「桜島活泉水」で消臭効果を試してみることに。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草の代表格「ヒエ」

2012-09-24 | 米づくり(にこまる)
毎年、稲が登熟してくる今の時期になると
あの雑草の王者「ヒエ」も幅を利かせてきます。



穂にはすでに種が出来ていますので、
田んぼに種が落ちて来年はさらに倍増ということに。

この時期のヒエは稲より大きいのてわりと見つけ易いのです。
今のうちに田んぼに種を落とさないように注意しながら
ヒエを刈り取っておかなければなりません。

ところが、先日の台風16号で揺らされており、
稲同士が縺れてしまい中に入るのも容易ではありません。



ちょうど1ヶ月後は晩生「にこまる」の稲刈りの最中です。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。

特別栽培のため人気が高く、
今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。
お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡さまの大しめ縄づくり

2012-09-23 | よもやま話
来週は八幡さまのお祭りに喪中の私は参加出来ないので、
一度やってみたかった「大しめ縄作り」に参加してきた。



今年の稲ワラはまだないので、昨年のはさ掛け稲ワラを使用。
コンバイン刈り取りの稲ワラは短すぎるらしい。





一束ずつワラの袴を取り除き、木槌で叩いて柔らかくする。

 

長老の指導のもと3人がねじりながら編み、
それぞれに追加用のワラを渡す役と
しめ縄を大木の枝越しに引き上げる役が配置につきます。

ここで大事なのは通常の縄は右ねじりですが、
しめ縄は左ねじりとなるのがポイント。

個々のワラの束を右にねじりながら、
さらに3つの束を左にねじって絞めていきます。???



はみ出したワラをハサミで切り取っていくと
なんとか、まあまあ、遠目には綺麗に?仕上がっていきます。








ワラで作った三つの房と、紙垂(しで)と呼ばれる和紙を取り付け、
全ての鳥居と本殿に取り付けて終了。

  

こちら、細しめ縄は長老の独壇場。

7本、5本、3本のワラをしめ縄に順番に吊り下げて垂らし、
そのしめ飾りは「七五三」と­呼ばれ、これも左ねじりで編みこむ。


ついでにこういうところでも「七五三」。



  

ちなみに来年の正月用はそのままだとか。

今朝は握力の使い過ぎで手に力が入りません。
朝からジャガイモ畑の山田原地区の共同作業なんですが・・


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。

特別栽培のため人気が高く、
今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。
お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の蕎麦栽培を中止します

2012-09-22 | そば栽培
とっくに蕎麦の種蒔きの時期がきているのですが、
なかなか思いきれずにいました。



種を蒔くこと自体は労力も必要でなく時間もかからない。
ただ、収穫となると機械があるわけでなく全てが手作業で
刈り取り、乾燥、脱穀、選別と手間もかかる。

また、無農薬栽培には限界があり、
昨年はヨトウムシの発生で隣りに迷惑をかけてしまった。

ヨトウムシは漢字で「夜盗虫」と書き、
読んで字のごとく夜行性で、夜の間に葉を食べてしまいます。
激しいときは葉脈だけ残して食べ尽くされることも。

特に今年は減反休耕地のお隣りはイチゴのハウス栽培のため、
なおさら慎重にならざるを得ませんでした。



当の減反休耕地はというと、あらあら怠慢していました。
梅雨明けに耕してからほったらかしだったのでご覧のような草だらけ。

きのう取りあえずトラクタで鋤き込みはしたのですが、
こちらも準備不足としか言いようがありません。
言い訳ではないんですが8月は天候不順で・・・

来年は蕎麦の種蒔きから収穫まで一緒にやってみたい方、
一日だけの体験希望の方を募りたいと思います。

最後は自分たちで蕎麦を打って
蕎麦パーティーということにしましょう。


=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸入り

2012-09-21 | よもやま話
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、
彼岸に入るや否や季節は一気に秋に変わった。

今までタオルケット一枚で寝ていたが
一昨日からは毛布を引っ張り出している。



家の裏にいつの間にか彼岸花も一本満開。
今年はすでにお墓参りも済ませてきたところだ。

=================================================
只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
特別栽培のため人気が高く、今年も生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきます。お早めにお願いします。
=================================================

☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする