ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

初夏の香り・・・

2024-05-19 | ジャンボにんにく
毎日素晴しい青空が続いており、
ジャガイモの収穫も順調に進んでいます。

まだ、半分までは至っていませんが、
きのうで一枚のジャガイモ畑の収穫を終えたところです。

田植えの準備も控えており、
まだやらなきゃいけない事だらけです。





来週以降の天気が気がかりで、
こちらも早めにスタートしました。

ジャガイモ畑を間借りしているジャンボニンニクです。

ジャガイモの収穫作業に入る前の早朝の一時間、
収穫作業を終えた後の日没前の一時間をニンニクに当てています。





ジャガイモと同じ栽培方法にしていますので、
ニンニクの地上部を刈り取った後、
マルチを剥がしたらジャガイモの掘り取り機で一気に。

余計な茎と根っこをカッターナイフで切り落とし、
一皮剥いてあげれば瑞々しい生ニンニクの出来上がりです。





毎年、ジャガイモの収穫後に収穫していましたが、
房がはじけてしまっているのも多かったので
今年は早めにと考えたわけです。

ちょっと早いかも知れないけど、
形が整った綺麗な状態で収穫出来ています。



「マルシェル by goo」もサービス中止となって、
春作赤土栽培じゃがいも「デジマ」、
R5年産特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、その魅力を発信するプロジェクトです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモが先か、ニンニクが先か

2022-12-07 | ジャンボにんにく
こちらジャンボにんにく。

ようやく先週から発芽が始まったばかりで、
まだすべてが出揃っていません。

今年も準備不足で
稲刈りが終わるころになって植え付けたのですが、
その後まとまった雨が降らずマルチ掛けも出来ずにいました。

先月の半ばになってようやくまとまった雨で
なんとかマルチ掛けして発芽となったわけです。





マルチの下から鋭く尖った芽が持ち上げるので、
ジャガイモの芽と違って直ぐ分かります。





きょうはイモかニンニクか迷った挙句、
本格的な冬になる前にやっておくべきこと・・・でニンニクを選択。

2巡目の芽出し作業へ。





芽出しを待ちきれず
マルチを突き破っているヤツも。





流石ニンニクパワーです。





ほぼ9割以上出揃ったところ。

せめて双葉の状態で年越ししたいのだが・・・


え~い、序でだ。
次は午後からは蕎麦へ。

選別作業まで済ませて仕舞え。・・・続く。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくマルチング

2022-11-17 | ジャンボにんにく
先月、植え付けていたジャンボにんにく

ひと雨降ってくれるのを待っていたら
半月以上も経ってしまった。





先日の3週間ぶりの雨で
ようやくマルチ掛けが出来たところ。

今年はかなり遅れ気味だが、
これで発芽が促されることだろう。





水を欲しがっていたお隣りのジャガイモも
心なしか元気づいたように見える。

そう言えば去年は干ばつで茎が枯れたりで
ジャガイモの収量は半分だったよな。

今年は昨年より葉が茂っているので
少しは安心しているのだが・・・





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなれよ・・・

2022-10-28 | ジャンボにんにく
晴天続きで順調に進んだ稲刈り。

その合間を縫ってこちらも。





ジャンボにんにくの植え付けです。

まずは鱗片を房から外して
外した鱗片は大まかに大中小に分別して
大きいものから優先して植え付けていきます。





こちらはジャガイモと違って
土の中に埋め込めばいいというものではありません。

ニンニクは芽と根の上下が決まっているので
逆さに植え付けないように注意が必要です。

もちろん機械でというわけにはいかず
すべて手植え作業となるのです。





たまに収穫の時になって分かるんですが、
発芽しなかったところは
芽と根が逆さになっているのが・・・・・(笑)





今年は分球していないのが多かったので、
来年の分球を期待してまるごと植え付けです。





まるでタマネギです。





今回もジャガイモたちから畑を間借りしての栽培で、
一般のニンニク栽培に比べると贅沢過ぎるぐらいです。

収獲の掘り起こしの重労働を考えると
やっぱり今年も高畝式でいきます。

畝づくりまで終えた時はすでに日没後。

もちろん地温保持と雑草防止を兼ねて
これからマルチングです。

それもひと雨待ってのことですが、
どうも雨が期待できそうにありません。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だけの味覚

2022-05-01 | ジャンボにんにく
今年もジャンボにんにくの芽が出ました。

無臭ニンニクとも言われる
匂いが柔らかいジャンボにんにくです。





このところの陽気で
次から次と一斉に出ています。

今が最盛期です。





ハサミを入れると切り口からは
瑞々しい液汁がこぼれ落ちます。







農薬・化学肥料不使用のジャンボニンニク。





ツワやフキと同じように
3~5センチほどの長さに切って
豚肉と一緒に炒めて美味しくいただけます。





コロナ禍で一昨年から行っていますが、
このジャンボにんにくの芽、
今年もご希望の方へ差し上げたいと思います。

宅急便ダイレクトで着払いでお送りしますので、
送料のみご負担お願いします。

ご連絡をいただき次第
収獲したその日のうちに発送します。

今のこの時期だけで、
数に限りがありますのでお早めに。

無くなり次第終了とします。


ご参考までにおおよその料金ですが、
九州、中国地区は610円、関西地区660円、
関東地区はちょっと高くなりますが830円です。

【ご希望の方は】
左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「ニンニクの芽欲しい」のメールください。

atcchin@mail.goo.ne.jp  
注:@を半角@に置き換えてください。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨を見込んで・・・

2021-11-09 | ジャンボにんにく
きのうは午後からのまとまった雨を見込んで、
ジャンボにんにくの植え付けを実施。





ジャガイモ畑を間借りした状態で
今年もジャガイモたちに畑の一部を開けてもらっていた。





ところが今年はなかなかまとまった雨が降らず
ジャガイモは水欲しさにしている中、
こちらは植え付けが遅れていたというわけ。

畑の土はカラカラ状態が続いていたが、
先日の小雨で少しは湿りがある。







きのうの午後は寒冷前線の通過で、
ある程度まとまった雨が降る予報だったので、
植え付けに踏み切ったのだが・・・

結局、前線が通過する時間だけ
強風雨の大荒れ状態が4時間程度。

ある程度地中まで滲みてくれるだけの
雨量だったかとなると疑問?




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボにんにく収穫

2021-06-05 | ジャンボにんにく
先日、ジャガイモの収穫を終えたついでに
ジャガイモの掘り取り機械を利用して・・・





数年前からこのジャガイモの収穫機械が使えるように
ジャガイモと同じような高畝式で栽培するようにしたんです。

ジャンボは根が張っていて
一本の抜くのにショベルが必要なぐらい大変でした。

高畝にすると手でも抜けないことはないのですが、
労力も要らず掘り取り機械を使えるので早いのです。

ただ、面積を必要とするので贅沢ですよね。





機械を使って掘り出していくと
不思議なことに掘り出されたニンニクは、
起き上がりこぼしのように立っていくんですよ・・


梅雨の中休みも終わって
今度の雨前に終えられて一安心というところ。

あとは畑の茎葉の後始末と緑肥の種まきが終われば
夏まで放置しても心配ないのだが・・・





徐々にですが、
会員様向けのジャガイモ発送も同時に進めております。

この時期になると田んぼの作業も輻輳してきて
今までのように一気にとはいかないのです。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、この時期です

2021-04-21 | ジャンボにんにく
外は5月の下旬ごろを思わせるような陽気です。

ジャガイモたちに
畑を間借り状態のジャンボにんにく。





いま、この時期を迎えています。





殆んどの芽に蕾が付いて伸びてきました。





このジャンボにんにくの芽は
一般のニンニクの芽より一回り大きく、
アスパラガスの食感に似て豚肉と炒めると最高!!





期間限定でマルシェル出品登録します。

ご注文いただいて
摘んだその日に発送予定にしていますので
まさに初夏の味覚、この機会に如何でしょうか。


【期間限定】ジャンボにんにくの芽 約400g



新ジャガ「デジマ」をご希望の方↓
============================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまで「新ジャガ食べたい」のメールをください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨前には終わらせたい

2020-11-19 | ジャンボにんにく
季節外れの夏日。

小春日和ならぬ小夏日和とも言うらしく、
半袖Tシャツ一枚でちょうどよかった。

予報ではお昼過ぎから雨になっていたので
それまでには蕎麦の脱穀も終えてしまいたかった。

朝から頑張った甲斐あって
何とかお昼過ぎには無事終えることが出来た。

結局、今回の雨は夕方まで待ってくれそうだったので、
ジャンボにんにくの芽出し作業へ。





ちょうど良いぐらいに発芽しており
ジャガイモ方式で芽だし作業。







今年は例年より植え付けが遅れていたが、
暖かい天気が続いてくれたので遅れを取り戻した。







雨前に芽を出してやることが出来た。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早過ぎた雨

2020-11-02 | ジャンボにんにく
きのうも朝からいい天気だった。

予報では夕方から雨になっていたので、
いいタイミングでジャンボニンニクを植え付けることに。

午前中に植え付け予定地をトラクターで耕起。





相変わらず硬くてガチガチ状態だが、
トラクターでゆっくり低速で細かく耕起。





午後から事務局長も手伝って
ニンニクの種を等間隔に植え付けていきます。





誰だ~⁉

上下を間違えたのが1個。

芽と根の部分を確認して
上下を間違わないようにしないと・・・





植え付けが終わるころになると雨がパラパラ。

おいおい、もうちょっと待ってくれよ。

大急ぎでタマネギ用の肥料を少々撒いて、
次は管理機で畝づくりです。

もうその時は地下足袋は雪だるま状態、
頭からシャツまでぐっしょり。(あ、ビッショリ)





本来であれば
両端の仕上げまでやっておきたかったが、
ここまで土が濡れてしまってはどうしようもない。





途中で諦めて撤収する頃には
雨も上がって夕日が顔を覗かせていた。

家に戻ると
畑の方向に大きな虹が・・・それも二重に。




 
何か神々しく見えませんか?




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする