福岡の母から今年も届きました。
フルーツの宝庫うきはの巨峰です。

今の時期はぶどう狩りの季節で、
とれたての味を味わうこともできます。
ぶどうには、果糖やぶどう糖が含まれて、
この夏消耗した体力の回復に抜群のパワーを発揮してくれます。
実は、捨てしまうぶどうの皮には、
アントシアニンが豊富に含まれていて活性酸素を除去する働きがあり、
視力の回復や肝機能の調整、高血圧予防に役立つらしいのですが・・・
ちなみに、ぶどうは房のどの実が一番甘いかご存知ですか?
実は、日光を一番浴びている房の上部ほど甘味が強く、
下から上への順番で食べると、最後までおいしく食べられるらしいですよ。
←クリックで応援をお願しいします。
フルーツの宝庫うきはの巨峰です。

今の時期はぶどう狩りの季節で、
とれたての味を味わうこともできます。
ぶどうには、果糖やぶどう糖が含まれて、
この夏消耗した体力の回復に抜群のパワーを発揮してくれます。
実は、捨てしまうぶどうの皮には、
アントシアニンが豊富に含まれていて活性酸素を除去する働きがあり、
視力の回復や肝機能の調整、高血圧予防に役立つらしいのですが・・・
ちなみに、ぶどうは房のどの実が一番甘いかご存知ですか?
実は、日光を一番浴びている房の上部ほど甘味が強く、
下から上への順番で食べると、最後までおいしく食べられるらしいですよ。

博多ファーマーズマーケット行ってきました。
三日間の連続出店は初めてのことで、
それもこの猛暑の中での出店はもう・・・・汗、汗の一言でした。

毎日定時15:00になると自分へのご褒美に・・
九州のクラフトビール。

ところがアッという間です。

わが家も今月は完熟ブルーベリー果実の登場でなんとか夏らしい店頭に。
やっぱり暑い夏は桃、梨、マスカットなどのフルーツ系が人気です。
この猛暑の中では敬遠されるだろうと心配していたジャガイモでしたが、
意外と好評で初日に購入された方が再び来店され再購入。
ほとんどの方がポテトサラダで美味しく頂きましたと言われる中で
肉じゃがにして食べましたという方が一人おられましたね。
冷房の効いた中での肉じゃがもいいのかもしれません。
今回初企画のワンコイン“カレーセット”も
仕事帰りのOLさん達に大人気。
場合によってはアスパラもオプション購入も可能。
一言だけ注意喚起を。
カレールーは忘れないように買って帰って・・
また、これだけの猛暑の中ではジャガイモは痛みも早く、
先月購入のジャガイモが傷んでいたという報告も頂き、
選別にはさらに注意を払ってまいります。
明日26日はダートガレージセール参加を検討中です。
←クリックで応援をお願しいします。
三日間の連続出店は初めてのことで、
それもこの猛暑の中での出店はもう・・・・汗、汗の一言でした。

毎日定時15:00になると自分へのご褒美に・・
九州のクラフトビール。

ところがアッという間です。






わが家も今月は完熟ブルーベリー果実の登場でなんとか夏らしい店頭に。
やっぱり暑い夏は桃、梨、マスカットなどのフルーツ系が人気です。
この猛暑の中では敬遠されるだろうと心配していたジャガイモでしたが、
意外と好評で初日に購入された方が再び来店され再購入。
ほとんどの方がポテトサラダで美味しく頂きましたと言われる中で
肉じゃがにして食べましたという方が一人おられましたね。
冷房の効いた中での肉じゃがもいいのかもしれません。
今回初企画のワンコイン“カレーセット”も
仕事帰りのOLさん達に大人気。
場合によってはアスパラもオプション購入も可能。
一言だけ注意喚起を。
カレールーは忘れないように買って帰って・・
また、これだけの猛暑の中ではジャガイモは痛みも早く、
先月購入のジャガイモが傷んでいたという報告も頂き、
選別にはさらに注意を払ってまいります。
明日26日はダートガレージセール参加を検討中です。

「にこまる」ではなくお隣の「ヒノヒカリ」です。

“走り穂”とはその田んぼで一番先に出た穂のことで、
例年より一週間早いようで数日のうちには穂揃い期を迎えます。
今年は他の品種も早かったようで
コシヒカリ系も早かったとのニュースが入っています。
昨年、一昨年と日照不足でにこまるにとっては受難の年で、
例年より一週間から十日遅れたのですが
今年は逆に晴天続きで「にこまる」も早まるのではないでしょうか。
博多出張で3日間ほど不在にしていて
本日追肥の投入の続きを考えていたんですが
この分だとにこまるも間もなくと考えられ見合わせます。
むしろ“レンゲ効果”に期待しましょう。
←クリックで応援をお願しいします。

“走り穂”とはその田んぼで一番先に出た穂のことで、
例年より一週間早いようで数日のうちには穂揃い期を迎えます。
今年は他の品種も早かったようで
コシヒカリ系も早かったとのニュースが入っています。
昨年、一昨年と日照不足でにこまるにとっては受難の年で、
例年より一週間から十日遅れたのですが
今年は逆に晴天続きで「にこまる」も早まるのではないでしょうか。
博多出張で3日間ほど不在にしていて
本日追肥の投入の続きを考えていたんですが
この分だとにこまるも間もなくと考えられ見合わせます。
むしろ“レンゲ効果”に期待しましょう。

お盆を過ぎても相変わらず暑い一日でした。

田んぼのイネも養分の吸収が盛んでめっきり逞しくなりました。
きょうから三日間はfarmers'market出店のため
とりあえず生育が悪い一枚のたんぼだけ追肥を投入。

くみあい有機入り複合ペレット762号
窒素全量 7、りん酸全量6、加里全量2

中干しの後からレンゲの効果が出てきているような・・
追肥の量も控えめにしておかないと倒伏が怖い。
例年、この時期の台風は20号ぐらいなのだが、
今年はまだ1/3といったところ。
しかも、東日本のコースを辿っているが、
今後の気圧配置次第では九州へ進路を向けてくるので油断できない。
今から博多へ向かいます!
←クリックで応援をお願しいします。

田んぼのイネも養分の吸収が盛んでめっきり逞しくなりました。
きょうから三日間はfarmers'market出店のため
とりあえず生育が悪い一枚のたんぼだけ追肥を投入。

くみあい有機入り複合ペレット762号
窒素全量 7、りん酸全量6、加里全量2

中干しの後からレンゲの効果が出てきているような・・
追肥の量も控えめにしておかないと倒伏が怖い。
例年、この時期の台風は20号ぐらいなのだが、
今年はまだ1/3といったところ。
しかも、東日本のコースを辿っているが、
今後の気圧配置次第では九州へ進路を向けてくるので油断できない。
今から博多へ向かいます!

初盆とは四十九日の忌明けを過ぎてから
初めて迎えるお盆の事をいいます。
地方によっては新盆と言うようです。
先祖や亡くなった方がこの期間に
浄土から私達の住む世界へ戻ってくるといわれています。
13日に家に迎え入れるために
家紋の入った「迎え提灯」を玄関やお縁に掛けておきます。
(間違えて他所の家に行かれないように・・・)

また、長崎ではお墓に提灯を灯し花火をするのが初盆の風景で、
最後は提灯で飾り付けた精霊船を流す“精霊流し”は全国的に知られています。
わが家では昨年の暮れに伯母が亡くなり、
家で供養していくことにしていますので今年初盆を営みました。
ああ、そうそう、
今年の年賀状は申し訳ありません。
無断欠礼させていただいておりました。
←クリックで応援をお願しいします。
初めて迎えるお盆の事をいいます。
地方によっては新盆と言うようです。
先祖や亡くなった方がこの期間に
浄土から私達の住む世界へ戻ってくるといわれています。
13日に家に迎え入れるために
家紋の入った「迎え提灯」を玄関やお縁に掛けておきます。
(間違えて他所の家に行かれないように・・・)

また、長崎ではお墓に提灯を灯し花火をするのが初盆の風景で、
最後は提灯で飾り付けた精霊船を流す“精霊流し”は全国的に知られています。
わが家では昨年の暮れに伯母が亡くなり、
家で供養していくことにしていますので今年初盆を営みました。
ああ、そうそう、
今年の年賀状は申し訳ありません。
無断欠礼させていただいておりました。

今月の博多ファーマーズマーケット情報。

来週、8月18日(木)~20日(土)の3日間
JR博多駅前広場(博多口)にて開催されます。
今月はぽてと倶楽部も3日間出店予定です。
特別栽培米「にこまる」、赤土栽培じゃがいも「デジマ」
ブルーベリー、タマネギ、雲仙アスパラガス、ジャンボニンニク他。
今月の目玉は・・・・“猛暑の夏!今夜はカレーだ”

ワンコインカレーセット・・・500円
(じゃがいも + タマネギ + 人参 + 米 + ??・・)
さらに今月はブルーベリーが収穫できそうです。
3日間を通しての出店は初めてのことで、
博多までの商材の供給方法を事務局長(愚妻)と検討中です。
←クリックで応援をお願しいします。


来週、8月18日(木)~20日(土)の3日間
JR博多駅前広場(博多口)にて開催されます。
今月はぽてと倶楽部も3日間出店予定です。
特別栽培米「にこまる」、赤土栽培じゃがいも「デジマ」
ブルーベリー、タマネギ、雲仙アスパラガス、ジャンボニンニク他。
今月の目玉は・・・・“猛暑の夏!今夜はカレーだ”

ワンコインカレーセット・・・500円
(じゃがいも + タマネギ + 人参 + 米 + ??・・)
さらに今月はブルーベリーが収穫できそうです。
3日間を通しての出店は初めてのことで、
博多までの商材の供給方法を事務局長(愚妻)と検討中です。

追い詰められた絶対王者は奇跡の大逆転。
最後は真ん中の一番高い表彰台へ。
リオ五輪体操の男子個人総合決勝は
内村航平が前回ロンドン五輪に続いて2連覇を達成。
団体総合に続き今大会2個目の金メダル。
個人総合2連覇は44年ぶり史上4人目。
6連覇中の世界選手権と合わせ、
2009年から8年連続の個人総合世界一となった。

歩いても行ける距離の中央体育館(愛称:内村記念アリーナ)。
昨日の未明はパブリックビューイング(PV)が開かれ、
参加するつもりだったがそのまま布団の中だった。
あの強じんな精神力は見習いたい。
関連記事
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/3cc31b82039652d18b82dbadde9e6e3c
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/aca533879ed3bc15a637494a79717f0d
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/d050d0d89038298f42ac87b7823ed132
←クリックで応援をお願しいします。
最後は真ん中の一番高い表彰台へ。
リオ五輪体操の男子個人総合決勝は
内村航平が前回ロンドン五輪に続いて2連覇を達成。
団体総合に続き今大会2個目の金メダル。
個人総合2連覇は44年ぶり史上4人目。
6連覇中の世界選手権と合わせ、
2009年から8年連続の個人総合世界一となった。

歩いても行ける距離の中央体育館(愛称:内村記念アリーナ)。
昨日の未明はパブリックビューイング(PV)が開かれ、
参加するつもりだったがそのまま布団の中だった。
あの強じんな精神力は見習いたい。
関連記事
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/3cc31b82039652d18b82dbadde9e6e3c
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/aca533879ed3bc15a637494a79717f0d
http://blog.goo.ne.jp/atcchin/e/d050d0d89038298f42ac87b7823ed132
