ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

来年は「東京マラソン」走ってみるか

2011-02-28 | 日々の農作業
・・・周囲は沈黙!

いやいや独り言を言ってみただけです。
せいぜい救急車で運ばれるのが落ちじゃないでしょうか?

きのうの「東京マラソン」に五島列島から参加しているM君。
まだ何の連絡もないところをみると収容バスに乗ってしまったか・・

5月には佐世保~島原105kmウォークの参加を迫られているのだが
フルマラソンを走るよりマシかと思う。

山の手一周のコースは歩いたことがあるがそれだけでも・・
今ではどっちにしてもまずは減量に挑戦でしょう!



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足腰が痛い!

2011-02-27 | 米づくり(にこまる)
田んぼの四隅と畔ぎわの土あげ作業も
今日で全ての田んぼを終わらせた。

これでジャガイモ畑のマルチ掛けに次ぐ
「三大辛い作業」が終わってほっとしている。

こうしておけば田植えまで雑草の心配はない。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンを鍬に持ち換えて

2011-02-26 | 会員様訪問
訪れたのは福岡県二丈町。
福岡県の北西部に位置し、北は玄界灘に面し、
南には背振山系の山々が連なっています。

ここ糸島地域の農業は、その温暖な気象条件から、
お米を始めとする園芸作物の栽培にも適し、
年間を通じて多種多様な農産物の生産が営まれています。

ちょうど春ジャガイモの植付け中のSさんを訪ねた。
品種も長崎のデジマ、北海道の男爵、メーク、キタアカリ。
臭いが漂うほどの牛糞堆肥を入れられているがソウカ病も無いとか。

隣には玉ねぎ、白菜、高菜、大根・・と限りなく栽培されている。
アルバムの写真を見せてもらったが、
夏になるとキュウリ、ナス、トマト、サトイモ・・と限りない。

新聞社を定年退職後、楽しみで始められ今では趣味の域を越えています。
いやー、恐れいりました。


まだまだ元気な80歳のSさんと元ホテルマンのMさん













今では20人以上の菜園仲間が増えて隣接の手作り休憩小屋で収穫祭も。
もう暫らくすると傍の土手には土筆(つくし)が
足の踏み場もないぐらいに生えてくるとか。

はい、また是非寄せてください。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑豊ラーメン

2011-02-25 | 日々の農作業
お昼は絶妙のタイミングで「山小屋」の発祥の地へ。
う~ん、迷ったがやめにした。

「山小屋」は地元にもあるし、
何よりも昨日の夜は胸やけして苦しかった。
歳とったのかなぁ?

うどん屋さんにて、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい味

2011-02-24 | よもやま話


絶妙のタイミングで通りかかった福岡県福間海岸。
一眼レフカメラを持ったアマチュアカメラマンがたむろしている。
ちょっと気が引けたが私も携帯で1枚。




日も暮れて腹がへったので3号線沿いの爽風亭へ。
久しぶりのあっさりとんこつの味を堪能。
小ぶりの一口餃子も懐かしい。




今では一風堂に変ってしまっているが、」
元は大宰府インターの近くにあった。
わが家の子供達も小さい頃は爽風亭のファンだった。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から田んぼへ

2011-02-23 | 米づくり(にこまる)
きょうも暖かい一日になった。
トラクタで田んぼの耕起に向かう。
正月明けに籾殻を撒いて一度耕起していたところの2回目。

毎年、無農薬無肥料で取り組まれているお隣りのSさんに教わったこと。
稲刈りが終わって翌年の田植えまで何回も耕しているらしい。
○○農法(忘れてしまった)とかで土を細かく砕いてやることで
微生物が稲ワラ等を分解し易くなるらしい。

わが家も昨年までは半分だけの圃場を特別栽培でやっていたが
慣行栽培とは種籾の消毒から異なり、農薬、肥料も違ってくるので
区別して栽培するのが面倒で、今年は全て特別栽培を計画している。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百姓は百の知識が無ければ一人前の百姓にはなれない

2011-02-23 | 会員様訪問
ここは佐世保市のハウステンボスと西海橋に挟まれた針尾島。
太平洋戦争開戦の「ニイタカヤマノボレ」の暗号無線が
発信されたとされる針尾無線塔が今でもそびえ立っている。



「百姓は百の物を知り、百の物を作りきらんば、百姓とは言わんとばい」
と唱えられる「ベリーファームさせぼ」の会長Nさん。

奇しくも私と同じ名字のN会長。
あるご縁で今では「愛野のNです」で通じるお付き合いをさせていただいている。
別段の縁戚関係になるわけでもないが、立ち寄るとつい長話になってしまう。

戦後の若い頃から農業(いやあえて自分を百姓と呼ばれる)に携わられ、
今では生産から加工販売まで手掛けられている。

また最近では障害者と高齢者が協働をして働ける農園作りを目指した
多機能型就労継続支援型事業所を開設された。






今年は敷地内にブルーベリーを使った
リキュール酒の醸造工場を立ち上げられオープン待ちである。
百姓の大先輩、まだまだお元気で夢に向かってください。



ベリーファームさせぼ
http://www.berryfarm-sasebo.jp/
ベリーファームさせぼ 会長のブログ
http://minonaga.blog66.fc2.com/



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカバリが必要のようです

2011-02-21 | よもやま話
わが家はVAIOファンで、デスクトップ1台とノートが2台。
1台のモバイルはWin98(SE)で10年以上の代物ですがまだ現役で動いている。

ところがデスクトップ(XP)のWindowsが二三日前から立ち上がらなくなった。
いろいろ試したんだが、最終的に再セットアップが必要のようです。

その前にデータのバックアップをとる必要が。
なにせサーバー代わりにも使っていて家族の画像とかが詰まっているのです。

毎日の仕事で使っている部分は、ノートのブリーフケースに入れて、
常に最新の状態にしていたのでまだ救われていますが・・

マシン自体も当たりはずれがあるでしょうが、
車と同じで新しいうちからガンガン使い込んでやっておくと
調子も良く長持ちするようです。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ花粉が・・

2011-02-20 | 日々の農作業
昨日から黒土畑のマルチ張りにはいった。
先日は程よい雨が降ってくれたので作業もはかどる。
今朝も早くから畑に向かうが、どうも鼻がムズムズしてたまらない。

いよいよ杉花粉が飛びはじめたようだ。
まだ気温が低いので少ないようだが、
いよいよ今年も憂鬱な日がしばらくは続くことに。

なんとか午前中には黒土畑もすべて終え、
あとは田んぼの種芋増殖を残すだけとなった。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“サラ川”

2011-02-19 | 日々の農作業
今年も恒例のサラリーマン川柳。

毎年、会社や家庭で憂き目にあうオヤジの
悲哀を笑いに変えた作品が多い。

居場所のない父親が子供に期待を託そうと、
「遼」か「一郎」にと思っているのだが、
当の子供は現状を冷静に捉えている。

そこで、私のお気に入りNO.1は

“ 何になる? 子供の答えは 正社員 ”に決定!

次点で
“ ご飯いる? 家にいるのに メール来る ” おふくろの味
“ 指舐めて ページをめくる アイパッド ” 化石パパ
“ デトックス 言う妻体型 デラックス ” ネクタイよれよれ



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする