今年も種まきが遅れた分、
これから順次収獲ということになります。
毎年、種まき育苗の時期が
ジャガイモの収穫の時期と重なり、
なかなか構ってやれなくて申し訳ないんですが・・・
本来であれば・・・
実は9月の博多farmers'marketのテーマが ❝オクラ❞ だったので
話題の商材としてダビデを予定していたんですが
今回、出店自粛させていただいています。
昨年、大阪豊中の Z さんが一緒に送ってがくれた
翡翠ナスは思うように発芽せず、
おまけに梅雨の長雨で生育悪くてようやくここまで。
台風9号もこちらを狙っているようで、
もう少し日が落ちて涼しくなったら
灌水と台風の備えをしてやろうと思います。
←クリックで応援をおしいします。
これから順次収獲ということになります。
毎年、種まき育苗の時期が
ジャガイモの収穫の時期と重なり、
なかなか構ってやれなくて申し訳ないんですが・・・
本来であれば・・・
実は9月の博多farmers'marketのテーマが ❝オクラ❞ だったので
話題の商材としてダビデを予定していたんですが
今回、出店自粛させていただいています。
昨年、大阪豊中の Z さんが一緒に送ってがくれた
翡翠ナスは思うように発芽せず、
おまけに梅雨の長雨で生育悪くてようやくここまで。
台風9号もこちらを狙っているようで、
もう少し日が落ちて涼しくなったら
灌水と台風の備えをしてやろうと思います。
←クリックで応援をおしいします。