良いこと、悪いこと、色々いろいろあった
2018年(平成30年)もあと数十分で過ぎようとしています。
そういえば書類などに今日の日付を書く欄があったら
なぜか生年月日を書いてしまうことが多かった今年一年。
昭和30年12月2日が小生の誕生日なんですが、
冒頭に30年と書いたら12月・・・と生年月日を続けてしまっていたのです。
ついつい癖になってるんでしょうね。
それでよく今年は失敗しました。
ところで、ところで・・・
今年持ちあがったのがこの生年月日疑惑。
今年、倉庫の中を整理していた事務局長(愚妻)が
一つの段ボールの中から見つけたという母子手帳。
それが子供たちのではなく、
なんと60余年前の小生の母子手帳なんです。
それが・・・
助産師さんが書いたと思われるお産の記録ですが、
年月までは間違いないんですがその後です。
8日午前7時55分と確かに記されているんです。
しかも、市町村長の証明印もある出生届出済証明欄には、
親父の筆跡と思われるようでなんですが7日と一旦書いて
後で“7”を強引に“2”に書き換えた形跡があるじゃないですか。
届け出日は12月12日になっているようで、
2日、7日、8日のどれにしてもつじつまは合うんですよね。
この歳になれば一週間ぐらいの誤差どーてことないのですが、
一応戸籍も12日届けで2日出生となっており、
従来どおりの2日でいくことにしましょう。
来年は新しい元号に変わることだし、
心機一転、騒動の無い穏やかな年になって欲しいものだ。
←クリックで応援をお願しいします。
2018年(平成30年)もあと数十分で過ぎようとしています。
そういえば書類などに今日の日付を書く欄があったら
なぜか生年月日を書いてしまうことが多かった今年一年。
昭和30年12月2日が小生の誕生日なんですが、
冒頭に30年と書いたら12月・・・と生年月日を続けてしまっていたのです。
ついつい癖になってるんでしょうね。
それでよく今年は失敗しました。
ところで、ところで・・・
今年持ちあがったのがこの生年月日疑惑。
今年、倉庫の中を整理していた事務局長(愚妻)が
一つの段ボールの中から見つけたという母子手帳。
それが子供たちのではなく、
なんと60余年前の小生の母子手帳なんです。
それが・・・
助産師さんが書いたと思われるお産の記録ですが、
年月までは間違いないんですがその後です。
8日午前7時55分と確かに記されているんです。
しかも、市町村長の証明印もある出生届出済証明欄には、
親父の筆跡と思われるようでなんですが7日と一旦書いて
後で“7”を強引に“2”に書き換えた形跡があるじゃないですか。
届け出日は12月12日になっているようで、
2日、7日、8日のどれにしてもつじつまは合うんですよね。
この歳になれば一週間ぐらいの誤差どーてことないのですが、
一応戸籍も12日届けで2日出生となっており、
従来どおりの2日でいくことにしましょう。
来年は新しい元号に変わることだし、
心機一転、騒動の無い穏やかな年になって欲しいものだ。
←クリックで応援をお願しいします。