ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

7回目の『特A』獲得

2020-02-28 | 米づくり(にこまる)
一般財団法人 日本穀物検定協会が実施する
「令和元年産米の食味ランキング」が発表されています。

長崎県産「にこまる」が2年連続7回目の「特A」獲得です。

昨年の「にこまる」は出穂期の日照不足に加え、
台風17号の潮風害という例年にない試練を乗り越え、
魚沼産コシヒカリ等のブランド米と並ぶ高い評価を受けたことに。





全国から出品されたお米の外観や香り、味、粘り、硬さについて、
実際に炊飯した白飯を試食する食味官能試験基づき
5段階のランキングで評価するもの。

食味試験は、複数産地コシヒカリのブレンド米が基準米となります。

これと試験対象産地品種を比較し特に良好なものが「特A」、
良好なものを「A」、おおむね同等のものを「A’」、
やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として評価。

特A > A > A’> B > B’

毎年この時期に食味ランキングとして発表されるもので
「特A」が一番評価が高いことになります。

今年も頑張ろう!!


参考:各都道府県ランキング





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご存じ?ラナンキュラス

2020-02-27 | イベント・催事出店
いつも前日になってドタバタしている博多Farmers'market

今回は時間の余裕もあったことで、
徐々に準備をと思っていた矢先の開催中止の連絡。

準備する前の段階で中止が決まって良かった。

昨年からスターチスをお預かりして出品しているのだが、
今回も切り花の出品を予定していたこともあり、
生産者のTさんから紹介されていたのが『ラナンキュラス』





その中でも長崎オリジナル品種のラナンキュラスがこちらとか。





他にも・・・・







これだけの品種を出品しようものならもうお花屋さん。

店頭も明るくて目立つこと間違いないが、
ただ、お客様に選んでもらうとなれば人手も時間もかかりそう。







ある程度組み合わせてセット販売なら・・・

それでもお客様はあれこれ選ばれるので
決められるのに時間がかかるのは間違いない。

アドバイスするにも知識無く
お客様へ説明も出来そうにない。

花卉専門で出品したほうがいいのかも。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の開催中止が決定

2020-02-26 | イベント・催事出店



【開催中止のお知らせ】

この度の新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、
3月5日~9日の5日間予定しておりました
『博多ファーマーズマーケット』の開催は中止になりました。

楽しみにされていたお客さまには大変申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をお願いいたします。






たまたまきのう通りかかった
福岡県古賀市の菜の花畑。

生憎の空模様だったが
早くも今年は咲き揃っているようだ。





古賀市なの花まつり
2020年03月08日(日)
菜の花道といわれ、500万本の菜の花が畑一面に咲き乱れ、
訪れる人たちを楽しませてくれます。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け終了です

2020-02-25 | じゃがいも(デジマ)
先月末の種イモ切りに始まった
春作ジャガイモの植え付け。

今年の天候不順もあり
ほぼ一ケ月かかったことに。

最後の畑にマルチングまで終了したのは
ちょうど日没と同時。

タイミングよく6時の時報が。





この春作はマルチ掛けの作業が加わるため、
植え付けて畝づくりをしたら終わりじゃないんですね。

このマルチ掛けは以前はしていなかったそうですが、
梅雨末期の集中豪雨、台風の被害を避けるため
梅雨前の5月に収穫をするためにマルチ栽培になったそうです。

梅雨明けの猛暑の中で収穫も大変でしたでしょうから・・

ただこの手作業のマルチ掛け
歳を追うごとに体力の低下を実感してます。





昨夜は一杯飲んで8時半には床についたので、
この時間には目が覚めてしまいました。

頭をビジネスモードに切り替え
ネクタイ締めてきょうは博多行きです。

ちょっと足腰筋肉痛ですが・・・





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中行事のひとつ

2020-02-23 | よもやま話
これだけは欠かすことは出来ません。

近所の若手?で組織する「中老会」。

会の名前からして明らかに中年と初老の集まりで、
老人会の予備軍と言っていいのかも。

いつでも自分で中年と思った時点で入会資格が生まれ、
還暦を迎えた時にはみんなで盛大にお祝いする。

年に数回例会を実施しているのだが、
例会と言っても会場は二軒お隣りのSさんの倉庫。

そもそも薪ストーブを焚きながら
大寒の頃を中心に冬場の開催が多いのだ。

きのうは還暦該当者が一人いたのだが都合で欠席だとか。

主役不在の例会となり、
お祝いの記念品は後ほど贈ることにして ❝ 乾杯 ❞







ウ~ ッ!
青竹で飲む酒は最高!!

食材のほとんどが自前で、
男たちが作る、男たちの、男の料理だ。



















牡蠣以外はすべて自分たちで捕獲した獲物。

カワガニに始まり猪肉にカモ肉、
おまけにヒヨドリが出てくることも。





きのうは定刻前になったので畑から帰宅するも
家は施錠され事務局長は外出中。

仕方なくそのまま作業服姿で直行。

普段着のままで参加出来るのもこの会のいいところ。

もちろん、お開きの後は自分たちで後片付けまで・・・


きょうは今日で伯父の一周忌法要で
故人を偲びほろ酔い加減で先ほど戻ったところ。

最近、飲む機会が多くていいね~!
とは事務局長。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感で夜は一杯

2020-02-22 | じゃがいも(デジマ)
あのいい天気からは予想もつかなかったが、
予報通りであれば夜からまた雨。

きのうの話です。

ようやく畑の土も乾燥して
植え付けのコンディションも良くなったというのに。

植え付けも最後の一枚となったが、
何としても雨前に畝づくりまで終えておかないと。





最後の最後まで、
今年はなんとプレッシャーのかかる作業が多いことか。

結局、何とか畝づくりまで終えたのは
辺りはすでに薄暗くなっていた。

さあ、思いっきり雨降っていいぞ~。

気分は達成感でいっぱいで、
夜はまたまた一杯。


きのうの夜半から降り出した雨は今朝まで降り続き、
今度は一転してお昼前からはいい天気に。

さあ、タイミングよく畝も湿ったことだし、
次はマルチ掛け(通称:マルチング)をどうぞ・・・だ!!

天気を自分で選ぶことが出来れば最高なんだが・・・

それにしても・・
今年は植え付けに時間かかり過ぎ。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種イモ増殖栽培

2020-02-20 | じゃがいも(デジマ)
田んぼに植え付けた種イモの増殖。
ぐずついた天気が続いていて気掛かりだった。

排水対策として
周囲の畔際処理をしっかりしておいたので、
少しは水はけは良くなるはず。





作付けた面積も5アール程度で、
マルチングも半日あれば楽勝かと思っていたが、
水はけが悪い田んぼは足はぬかるみ土はベタベタ。

しかも、稲刈りのとき裁断したワラがまだ残っており、
鍬が引っかかって土をかき取るのに余計な力を必要とする。





なんとかマルチ掛けまで終えて早めの撤収。


夕方から祝賀会の予定がはいっており、
最近滅多にする機会がなくなったネクタイ姿に変身。





6歳年上の一番尊敬する先輩の叙勲祝賀会でした。

会場は250名を超える出席者。

長期にわたって地元に貢献され、
一番尊敬できる人間味あふれる大先輩。

今回、7団体の代表が発起人となっての開催で、
各界において先輩の信頼がいかに厚いかを物語っている。

これからも身体に気を付けて
ますますのご活躍をお祈りします。

おめでとうございます。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看護師さんありがとう

2020-02-19 | よもやま話
食材開発部長(おふくろ)が入院している近所の病院。

4階のエレベーターホールに。





手の消毒用に置かれているアルコールの脇には
看護師さんが作ったと思われるひな人形?が飾られている。

その時期、その時期に合わせた
飾りつけを工夫されているようで
手作り感満載のコーナーです。

洗濯物の交換に行くといつも出迎えてくれるんです。

昨年の夏に撮っていた一枚は・・





縁日の金魚すくい?
七夕飾り?

気持ちを和ませてもらっています。

ありがとう。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取りあえずマルチング終了

2020-02-16 | じゃがいも(デジマ)
朝から横なぐりの雨のなか雨合羽姿で強行。
田んぼの排水路の泥揚げ共同作業で午前中には終了。

きょうは雨の荒れた一日となりそうだ。

ジャガイモ畑のほうは
昨日までにマルチング終了。

小雨に濡れながら、土が雪だるま式に足に絡みつき
次第に重くなる足を引きずりながらも終了させて一安心。





これで終わりというわけではないが、
冬にしては雨脚も強く梅雨のような様相で、
畝が流されるのが心配だった。





枕地まで終えて一段落。

ただ、もう一か所気になるのは、
田んぼに植え付けた秋作用の種ばれいしょ。

排水対策が途中までだったので
もうこれ以上降らないで欲しいところ。

きのうもスギ花粉は
ガンガン飛んでいて最悪。

ツナギ姿でも汗かくほどだったが、
明日の九州北部は初雪の可能性もあるとか。

令和になって2年目、
いったい如何なることやら。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大辛い作業の一つマルチング

2020-02-14 | じゃがいも(デジマ)
未明から朝にかけて降ったアタ雨(いたずら雨)のおかげで
午前中は土がベタベタで畑に入れない。

お昼前にはいい天気に。
いったい朝の雨は何なんだ?

明日はお昼前から明後日にかけてまた雨の予報。

それまでには済ませておきたいところ。

きのうより条件は悪いがマルチングを強行。
ああ、「マルチング」とはマルチ掛けのことを勝手に名付けています。

きょうは4月中旬の暖かさらしく、
「もう桜は散ってしまったか」という頃の気温だとか。

確かに作業するには汗ばむほどで、
クシャミ連発と鼻ムズムズは相変わらず。





全体の2/3を終えたところで撤収。
とっくに日も暮れていた。

このマルチング作業、
三大辛い作業の一つで、
すでに足腰が悲鳴あげている。






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする