ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

こちらも参加しないわけには・・

2016-09-30 | 日々の農作業
ジャガイモの植え付けを三日間で片付けて・・

翌朝7時半に集合の役員研修旅行へ。



頭がボーッとなるぐらいしっかり研修活動。

風邪気味で体調も悪いことだし休ませてもらいたいところですが、
そうはさせてもらえない辛い立場なんで・・・

・・・・・というのが事務局長への言い訳ですが。



柳川でうな重を食べて午後はどんこ舟で川下り。
夜は天領日田で屋形船で宴会と鵜飼を堪能。




翌日は猿飛の里から秘境羅漢寺を参拝して
焼酎工場で試飲、ビール園ではBBQと出来たてビールで乾杯!

もうしばらく飲まなくてもいいぐらい
△△△三昧の二日間でした。


  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい身ですから・・

2016-09-30 | 日々の農作業
先週は博多ファーマーズマーケット出店。

出店食材と出店シェフがコラボした
今月のファーマーズ限定メニューは長崎新地名物「ハトシ」が登場!




ぽてと倶楽部からは玉ねぎとジャンボにんにくを提供しました。

三日間のエントリーだったのですが
天気がよくなって急きょ最終日をキャンセル。

ジャガイモの植え付けがまだ残っていたもので。

最終日にご来店予定されていたお客様にはご迷惑おかけしたのでは・・


翌朝、ジャガイモ畑の耕起の準備に。




今回も化学肥料を低減するための堆肥の投入は
事前に済ませていたので合成肥料の投入からスタート。

秋の長雨のため雑草の芽が伸びて畑はまるでグリーンのじゅうたん。

その後、種ジャガイモの植え付け作業ですが、
今回は事務局長が先日の田んぼでの尻もち事故で
急きょ同級生のO君に助っ人を依頼。



例年より2週間ほど遅れた植え付けでしたが
当日の最高気温は30度超え。

まるで真夏。

二三日前から風邪気味で
喉が痛く微熱もあるようで体調は最悪。

後が詰まっているものでドリンクを飲みながら・・・・・・・・次へ続く



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、Farmers' Market 博多へ!

2016-09-22 | イベント・催事出店


9月の博多Farmers'Market本日開催です。

博多駅前イベント広場でお会いしましょう!





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“敬老”の対象に・・

2016-09-19 | スタッフ紹介
今年から幼稚園に通っている I ちゃんから
一通のハガキが届いたそうだ。





大変よく書けていますよ。

でも、よーく見ると一人足りないのでは・・・
仲よしの弟(You君)がいませんよ。

あ、そうか幼稚園の先生が間違えたんだ。
あかちゃんがYou君で、ことりが赤ちゃんだよね。

ん! おじいちゃん、おばあちゃんとは・・・誰のこと?

表の宛名は私たち二人の名前がしっかりと書かれており、
きょうの敬老の日にあわせて幼稚園から出しているんですね。

いつの間にか I ちゃんからみれば、私たちは“敬老”の対象なんですね。

複雑な気持ち・・・

そういえば二十数年前には
子どもたちが両親あてに書いていたよな。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も楽しみ!

2016-09-18 | そば栽培
種を蒔いて三日後には発芽した蕎麦も
二週間も経つとご覧のように・・・



足元には雑草も発芽していますが
蕎麦の生育は雑草より早いのでそんなに心配はいりません。



雑草防止と台風でも倒れないように
もう少し大きくなると土寄せです。

もちろん鍬でこの広さを土寄せするには
腰が悲鳴をあげてしまいます。

畝間の雑草防止を兼ねて
管理機で耕しながら土を寄せていく予定。



まだ小さいので今度の台風16号は
多分大丈夫だと思いますが・・・




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味覚をありがとう!

2016-09-16 | 日々の農作業
先日、クール便が届いていました。



一年でたった1ヶ月しか味わえないという
気仙沼からの旬の一品「生さんま」だ。

気仙沼直送だからお刺身が一番。
二番はもちろん塩焼きで。

ところが今回も新鮮サンマの三枚おろしに四苦八苦。

このたび事務局長(愚妻)に
もう少し切れ味のいい包丁を買ってもらえる約束がとれた。


今年も旬の味覚をありがとう。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幅に遅れそうな予感

2016-09-14 | じゃがいも(デジマ)
秋作ジャガイモまだこの段階です。

事務局長(愚妻)、食材開発部長(おふくろ)を含め
総出で種イモの準備中です。





昨年はきょうで植え付けを終えていたようですが
今週一週間は秋雨前線の影響で天気はぐずつき気味で
しばらくは畑に入ることも出来そうにありません。

会員様へは一昨日秋作のジャガイモの案内の発送を終え、
今年もすでに山口県のT様、福岡県のH様、U様、長崎のK様から
申し込みのファックス、メールをいただいております。

停滞している秋雨前線の動きとともに
台風16号の今後の進路が気になるところです。



どことなく顔がミッキーに似てきたわが家の守衛室長。
何も出来ないのですが来客があると吠えて教えてくれます。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年に一度のミッション

2016-09-13 | 日々の農作業
オリンピックの年に黙々とワラを打つ。



ここはお宮の参道です。



来月の神幸祭にともなうしめ縄作りでした。

しめ縄は毎年11月に新調されますが、
4年に一度神幸祭にあわせて9月のこの時期なのです。



この時期となると稲刈り前なので、
今までは前年のワラを使っていましたが
今年のワラは初めて早場米の新ワラの使用だそうです。


まずはしめ縄を編んでいく前の取り掛かりの部分から。
ここだけは長老の技に頼らないと・・



こういった長老たちのなんでも自前で調達できる特殊技術。
継承のためにしっかり身につけておかないといけません。



高い木の枝に吊るしながら編み込んでいきます。



いままでに数回参加していますが、
四年に一度の当番制ではなかなか身に付かないですね。
今後は毎年の参加を期待されています。



次は付属品の作製です。



さてこちら、何だと思いますか?

 

仕上げは参道の鳥居3体と本殿に取りつけて
付属品を取り付けると完成です。



朝からまる一日の作業。

まだジャガイモの植え付け終わってないんですが・・
ご利益あるでしょう。



最後の質問ですが、答えはしめ縄に吊るす「ふさ」でした。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずれ今後はこうなる?

2016-09-12 | 米づくり(にこまる)
前日4枚だけ残っていた田んぼの防除作業へ。

ちょうどお隣りでは無人ヘリによる防除中。







たまたま今年は一緒になったけれど、
今では無人ヘリ依頼が多くなっており適期にちゃんと出来るかどうか。

この問題が解決できれば依頼してもいいのだが・・

まだ元気なうちは背負い動噴でやれるが
いずれそのうちにお世話になることだろう。

おーい、もう少しこちら側を飛んでくれてもいいんだけど・・。


昨日はほぼ無風状態で粉剤は霧のように漂い、
反対側のお隣りさんの無農薬栽培の稲穂の上にもたっぷり・・・






  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこまる二回目防除

2016-09-11 | 米づくり(にこまる)
穂揃い期をむかえて2回目の防除です。

特別栽培では最後の防除。
おもにカメムシの防除が目的です。



使用薬剤は殺虫剤としてスタークル粉剤DL。



ここは例年より5日早く田植えをした圃場。
次第に頭を垂れ初めています。



計画では来月のfarmers'market用に
ここの一枚だけは5日早い収穫を予定しているんですが・・・

天の神も協力してくれないと
来月は新米を準備できない事になります。


昨日の防除作業にハプニング。



折り返しの移動中に足をとられた事務局長(愚妻)が
お隣りの田んぼに尻もちを・・・。

なんと空を仰いでいるんです。

いま田んぼは一番深水の時期なので想像できると思いますが、
下敷きになったイネたちが可哀相でした。

内緒ですよ。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする