閉店間際のスーパーの駐車場でのことです。
事務局長の買い物の間、車の中で待っていたら、
横からスーッと駐車場に入ってきた車が一台前に止まったんです。
よ~く見るとアレ~~ェ!!!
こんなこともあるんですね。
改めて横に止め直して一枚パチリ。
一台が鏡に映っているわけではありません。
お互いに同じメーカー、同じ車種で同じ色、年式も同じ。
しかもナンバーも・・・
地域名も分類番号も同じで違うのは平仮名の一字だけなんです。
二十代ぐらいの娘さんを連れた母親が乗っておられ、
「ナンバーは誕生ですか?」と聞くと『はい』という返事。
生まれた年は違っていそうだがおそらく同年代。
「こちらも家内が誕生日にしているんです」と言うと
最初は単に同じ誕生日ぐらいしか思われていなかったんですが、
よくよく見られて「あら、あら、車も色も同じ???」
そういえば長男が先日走行中に遭遇した話をしていたのを思い出し、
「間違えてクラクションを鳴らされたことは?」と聞いてみたが
走行中だったこともあり覚えが無い様子。
同じ市内在住とのこと。
「またいつか何処かで!」と別れたことでした。
←クリックで応援をお願しいします。
事務局長の買い物の間、車の中で待っていたら、
横からスーッと駐車場に入ってきた車が一台前に止まったんです。
よ~く見るとアレ~~ェ!!!
こんなこともあるんですね。
改めて横に止め直して一枚パチリ。
一台が鏡に映っているわけではありません。
お互いに同じメーカー、同じ車種で同じ色、年式も同じ。
しかもナンバーも・・・
地域名も分類番号も同じで違うのは平仮名の一字だけなんです。
二十代ぐらいの娘さんを連れた母親が乗っておられ、
「ナンバーは誕生ですか?」と聞くと『はい』という返事。
生まれた年は違っていそうだがおそらく同年代。
「こちらも家内が誕生日にしているんです」と言うと
最初は単に同じ誕生日ぐらいしか思われていなかったんですが、
よくよく見られて「あら、あら、車も色も同じ???」
そういえば長男が先日走行中に遭遇した話をしていたのを思い出し、
「間違えてクラクションを鳴らされたことは?」と聞いてみたが
走行中だったこともあり覚えが無い様子。
同じ市内在住とのこと。
「またいつか何処かで!」と別れたことでした。
←クリックで応援をお願しいします。
あのお弁当屋さん「ほっともっと」。
先週、Plenus 米食文化研究所の担当者から
画像の借用依頼のメールがきて画像を送っていた。
「米」にまつわるさまざまな生活文化や歴史、
美しい日本の食文化の姿を研究、発信しているとのこと。
◯facebook
https://www.facebook.com/Plenus.RiceCulture.InheritanceProject/
◯ホームページ
https://kome-academy.com/
「日本の米文化を守り、受け継いでいく。」
日本の米食文化が何十年、何百年と続いていく一助となれるよう、
その素晴らしさを国内のみならず世界に向けて広げる。
“瑞穂の国”日本から食文化の未来を築いていくこと
現在も変わらない価値や日本人の知恵を過去の歴史から学び、
そして現在の食を見つめ、食文化の未来を築いていくことを目的にしているらしい。
共感!!
も(ほ)っともっとご飯を食べましょう!!
←クリックで応援をお願しいします。
長崎に大雨の特別警報が発令されたのが7月6日夕方。
長崎では大きな被害もなかったのだが、
わが家では田植えを終えた田んぼ一枚が数日間浸漬。
しかも、一番最後に植え付けたところで
まだ十日ぐらいしか経っていなかったのでちょっと心配だった。
あれから二週間、きょう現在ほとんどの早苗たちは自力で回復したが、
一部は立ち直ることができず消滅してしまっているところも。
他の田んぼで植え付け密度が高い部分から
苗を引き抜いてきて出来るだけ補植してやった。
すでに分けつが進んでいるため半分に割って移植。
二三日前に採取してバケツで保管していた苗はダメかも・・
←クリックで応援をお願しいします。
長崎では大きな被害もなかったのだが、
わが家では田植えを終えた田んぼ一枚が数日間浸漬。
しかも、一番最後に植え付けたところで
まだ十日ぐらいしか経っていなかったのでちょっと心配だった。
あれから二週間、きょう現在ほとんどの早苗たちは自力で回復したが、
一部は立ち直ることができず消滅してしまっているところも。
他の田んぼで植え付け密度が高い部分から
苗を引き抜いてきて出来るだけ補植してやった。
すでに分けつが進んでいるため半分に割って移植。
二三日前に採取してバケツで保管していた苗はダメかも・・
←クリックで応援をお願しいします。
宮崎の都城市にある霧島酒造の工場見学。
原料となるさつまいも「黄金千貫」と、
仕込水に霧島山麓の地下水を使用した本格焼酎『霧島』。
一日に生産される焼酎はなんと一升瓶で4万本。
この4万本の中から
「白霧」と「赤霧」を見つけるコーナーが見学コースに設けてある。
もちろん、本物ではなく掲示ボードの中からです。
ちょっと意味は不明ですが・・
見学コースの最後は売店と試飲コーナー。
どっかの呑兵衛さんにとってはこちらが目的?
36度というアルコール度数が信じられないほどまろやかで、
原酒ならではの甘味とコクがあります。
お湯割りもいいがオンザロック、ストレートも・・
と、リーフレットに書いてありました。
←クリックで応援をお願しいします。
原料となるさつまいも「黄金千貫」と、
仕込水に霧島山麓の地下水を使用した本格焼酎『霧島』。
一日に生産される焼酎はなんと一升瓶で4万本。
この4万本の中から
「白霧」と「赤霧」を見つけるコーナーが見学コースに設けてある。
もちろん、本物ではなく掲示ボードの中からです。
ちょっと意味は不明ですが・・
見学コースの最後は売店と試飲コーナー。
どっかの呑兵衛さんにとってはこちらが目的?
36度というアルコール度数が信じられないほどまろやかで、
原酒ならではの甘味とコクがあります。
お湯割りもいいがオンザロック、ストレートも・・
と、リーフレットに書いてありました。
←クリックで応援をお願しいします。
梅雨明けして二日目。
晴天が続いている長崎です。
きょうは休養日にしようと思ったんですが、
やはりジッとしておれず田んぼへ出勤です。
今年大失敗した苗作りの後始末、
機械が上手く植え付けられなかったところの補植作業です。
3メートルぐらいの列単位で
植え付けられていないところが点々と。
発見できる範囲で作業に当たってるんですが
これがもう汗、汗、汗、汗なんです。
田んぼの水はお湯と化しており
“足湯”に浸かりながら作業しているようなものなんです。
先日の西日本一連の豪雨による水に浸かった田んぼ。
まだ回復とはいかないようです。
しばらく安静にしておこうと思います。
あまりにも天気が良すぎたので、
旧干拓堤防から今の雲仙を望む180度の画像です。
春作新ジャガ「デジマ」をご希望の方
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
晴天が続いている長崎です。
きょうは休養日にしようと思ったんですが、
やはりジッとしておれず田んぼへ出勤です。
今年大失敗した苗作りの後始末、
機械が上手く植え付けられなかったところの補植作業です。
3メートルぐらいの列単位で
植え付けられていないところが点々と。
発見できる範囲で作業に当たってるんですが
これがもう汗、汗、汗、汗なんです。
田んぼの水はお湯と化しており
“足湯”に浸かりながら作業しているようなものなんです。
先日の西日本一連の豪雨による水に浸かった田んぼ。
まだ回復とはいかないようです。
しばらく安静にしておこうと思います。
あまりにも天気が良すぎたので、
旧干拓堤防から今の雲仙を望む180度の画像です。
春作新ジャガ「デジマ」をご希望の方
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
携帯にエリアメールが入る。
長崎に大雨特別栽培が発令されたのは6日19時半。
ニュースでも
今まで経験したことのない・・・
数十年に一度の・・・切迫しています。
直ちに命を守る行動を・・・
といった文言が繰り返される。
お陰さまで長崎地方は強い雨が降っても
短時間だったため人的被害も無くて済んだほうですが、
その後に発表された中国、近畿地方のほうが被害が大きかったようです。
被災された方お見舞い申し上げます。
こちらは被害と言うまでもないのですが、
一枚だけ田んぼが水被ったまま長時間浸かっていました。
きょうは梅雨明けを思わせるような雲一つない青空で、
太陽の光を浴びて元気に復活するのを期待してます。
ここは諫早湾干拓のなかでも
昭和初期に干拓がすすんだところで一番海抜が低いところ。
いま話題の裁判中の「ギロチン堤防」
(マスコミが悪いイメージを作ってしまった)
その潮受け堤防が沖に出来てからは
排水が良くなって浸かっている時間も少なくなったほうという。
春作新ジャガ「デジマ」をご希望の方
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
長崎に大雨特別栽培が発令されたのは6日19時半。
ニュースでも
今まで経験したことのない・・・
数十年に一度の・・・切迫しています。
直ちに命を守る行動を・・・
といった文言が繰り返される。
お陰さまで長崎地方は強い雨が降っても
短時間だったため人的被害も無くて済んだほうですが、
その後に発表された中国、近畿地方のほうが被害が大きかったようです。
被災された方お見舞い申し上げます。
こちらは被害と言うまでもないのですが、
一枚だけ田んぼが水被ったまま長時間浸かっていました。
きょうは梅雨明けを思わせるような雲一つない青空で、
太陽の光を浴びて元気に復活するのを期待してます。
ここは諫早湾干拓のなかでも
昭和初期に干拓がすすんだところで一番海抜が低いところ。
いま話題の裁判中の「ギロチン堤防」
(マスコミが悪いイメージを作ってしまった)
その潮受け堤防が沖に出来てからは
排水が良くなって浸かっている時間も少なくなったほうという。
春作新ジャガ「デジマ」をご希望の方
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。