ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

恒例の共同作業

2013-09-30 | よもやま話
毎年恒例の共同作業。

雨が心配されたが、作業は強行することに。

本当は干ばつ続きで降って欲しいところだが、
今年は、降りそうで降らないということが多かったので・・・



沈砂池や共同の排水路の草払い、側溝の土砂撤去。

今年の参加者は地区でわずか二十数名の参加で、
年々やれる範囲も狭くなってきている。



最近では地権者が耕作委託するところが増えて、
参加人数が年々少なくなってきているのが問題になっている。

耕作は別として地権者も参加してくれないと参加者は減少する一方だ。

そこで最近農林水産省は、
地域共同で農地・農業用水等の地域環境を守る取組を支援しているんです。

最近では「農地・水保全管理支払交付金」という呼び名に変わっていますが、
活動した時間に応じて日当が出るのです。

日当が貰えること自体、それはそれで参加者にとっては有難いことですが、
本来は今までボランティア的に実施されてきたこと。

今の日本、財政難で金も無いというのに
政府が考えることは、何かをやってもらうために、
いや、やらせるために交付金やら補助金を出そうとする。

消費税増税に伴う経済対策も然りで、
その場しのぎにこんなことばかりやっていても
決して机上の計画通りにはいかないし、長続きしないと思うのだが?



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦畑のその後

2013-09-29 | そば栽培
蕎麦の種を播いて二十日が経とうとしているが、
一度も雨が降っておらず思うような発芽が見られない。



その間2度も散水しているのだが、
焼け石に水の状態ですぐに蒸発してしまっている。



もともと土に水分があったところや
足で踏みつけたところはどうにか発芽している。

 
 

逆光で見ると少しは筋状の発芽が確認できる。

種を播いた翌日は雨の予報だったので
goodタイミングのつもりが・・・

雨が降らないと最初から分かっていたら
鎮圧作業していたのだが・・・


・・・・・・と思いながら投稿ボタンをクリックしようとしたら、
何か守衛室長の様子がソワソワして落ち着かない。

窓を開けて明るくなってきた外を見ると
あ、あ、あ、あめ、雨が降っています。
ほんの小雨ですが・・・・

久しぶりに天気予報が当ったー。
どうせ、降らずじまいに終わってしまうんだろうと思っていたが、
恵みの雨となってくれればいいのですが。。。。



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別栽培とポジティブリスト制度

2013-09-28 | 米づくり(にこまる)
農薬の食品への残留については、
食品衛生法により残留基準が設定されています。

ポジティブリスト制度とは、
一定量以上の農薬等が残留する食品の流通販売等を禁止する制度です。

食の安全性に関する意識の高まる中、
食品の安全性確保強化のために導入されました。

これに合わせてすべての生産者は、
それぞれの農産物に関して生産履歴を提出しなければなりません。



今年も特別栽培水稲記録簿の提出の時期になりました。



消費者が、食品の安全性を強く求める時代になり、
適正な農業生産のやり方をマニュアル化し、
作業の確認と記録をしながら
生産管理を実践していくことを目的としています。

生産者自ら農薬の適正使用、衛生管理などを徹底し、
適正な生産管理状況を文書記録で証明するものです。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の助成事業申請

2013-09-27 | よもやま話
雲仙市が実施する水田農業政策の一環で、
農地保全事業の排水路助成事業とかんがい助成事業の申請のため市役所へ。



来年度も継続事業で排水路の改修と、
かんがい施設助成事業で新規に井堰の改修を予定している。

地区耕作組合の役員を任せられており、
来年度の事業計画の一環として助成事業の申請というわけだ。

最近ではいろんな助成事業が国、県、自治体で予算化されているので
手間はかかるが上手く利用するのが得策なのである。

そのためにも常にアンテナを張った情報の入手が必要です。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもが発芽した

2013-09-26 | じゃがいも(デジマ)
ジャガイモが発芽してきました。
砂漠のようにカラカラに乾燥した畑で可哀想なぐらいです。



まだ、点々とほんの数える程度の発芽です。

 

今年のような干ばつの時のために
この灌がい設備があるのですが、結局今年は使用していません。



4年前も同じように雨の気配がなく、植え付けた後に散水したんですが、
ジャガイモの場合は、
レタス、キャベツのような葉物と違って自然の雨が一番いいようなんです。



普賢岳の麓は降っているようなんですが・・・



当地結局、夜に細かい霧雨程度があった程度で、
まったくお湿りにもならなかったようです。

・・・・・・・・・残念 



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りそうで降らない?

2013-09-25 | よもやま話
ここまで雨雲に覆われても雨が降ってくれない。

福岡は降ってきたようで、
雨降り予告メールも入って、
今日こそは恵みの雨を期待しているのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の散水2回目

2013-09-24 | そば栽培
雨よ降ってくれ~。

いつの間にか今週の週間予報からも傘マークがなくなっている。



十日前に播いた蕎麦も思うように発芽しない。
予定では種を播いた翌日は雨を見込んでいたのだが・・・・



土はまるで砂漠と同じで播いた蕎麦の実も玄蕎麦の状態。
前回の散水で少しは発芽が増えているが
またく焼け石に水の状態は変わらない。



もう既にこれ位は発芽していないと間に合わないのだが。



動噴による噴霧は効率が悪いようで
筋状に直接水掛けに切り替えるが効果は??

1時間だけでも雨が降ってくれさえすれば、
余計な仕事しなくてもいいのだが・・・



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ in 諫早

2013-09-23 | よもやま話
わが家で一番のサッカー大好きは食材開発部長
特に日本代表の試合となると応援に力が入る。

ちなみに長友佑都の大ファンで、
TVの前の応援はとても80歳を過ぎてるとは思えないほどだ。

先週から「なでしこジャパン」が
地元で合宿に入っていたのでもうソワソワ。





昨夜は「なでしこジャパン VS ナイジェリア女子代表」の国際親善試合。

あえてゴール裏でサポーターと一緒に応援体験をと思ったが、
国際マッチはホームとアウェイは左右が逆らしい。
今さら部長には移動は酷のようでアウェイ側で「ニッポン」コール。



試合は何度か決定機を逃したが、大儀見が均衡を破り先制に成功。
後半には、長崎生まれで今日が誕生日というMF川澄が、
追加点を挙げナイジェリアに快勝。







大学の後輩になる佐々木監督も・・・

家に戻っても興奮気味の食材開発部長。
昨夜は寝れていないのでは。



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が欲しい・・・

2013-09-22 | じゃがいも(デジマ)
種イモを植え付けて2週間、
一滴のも雨が降っていないので
畑は植え付けたままのカラカラの状態。



地中の種イモはどうしているのだろうか。

この秋作の案内状に「地中で蒸かしイモ」を書いていたら、
面白いと好評のようで本当にそうなってしまいそうだ。

実を言うと、雨の予報日に合わせて植え付け計画を立て、
その前日までには植え付けを終わらせ、
Goodタイミングと大船に乗っていたんですが・・・・



当地の週間予報によると、
今週水曜日ごろの傘マークに期待したい。



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全走行距離534キロ

2013-09-21 | よもやま話
久しぶりの小倉の街。

北九州市も広くて地名は覚えているのだが
位置関係がまったく抜けてしまっている。



高台より望む小倉の街。



帰路は田川より野峠を超えて別所豊前坊経由で朝倉へ。



  
  
  
  
   



全走行距離534キロでした。



只今、平成25年産新米「ながさきにこまる」と
秋作新じゃが「デジマ」の予約受付中です。

「ながさきにこまる」は、今年も収穫見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
==================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」メールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする