ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

こぶ高菜漬け

2016-04-20 | 雲仙こぶ高菜
今朝はこれが登場。

長崎の伝統野菜で、
茎から突き出たコブが特徴の“雲仙こぶ高菜”



トウが立つ前に収穫して漬けていたやつです。



雲仙こぶ高菜はもともと柔らかくアクが少ないので
生でも食べることができますがやっぱり高菜漬けでしょう。

家族みんな茎(特にこぶ)が美味しいといいますが、
白菜漬けもそうですが葉の部分が好きです。

食材開発部長(おふくろ)曰く
「茎がおいしいのに・・・」
「おまえはへそ曲がりで、小さいときから葉が好きだったもんね。」

手前味噌になりますが、
ごはんは「にこまる」がピッタリだと思います。

両方とも雲仙ブランドに認定されています。



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶ高菜も・・・

2016-04-07 | 雲仙こぶ高菜
夜半から春の嵐に見舞われいる長崎です。

ジャガイモの芽出し作業とタマネギの雑草取りに追われている間にも
季節はどんどん移り変わっているんです。

きのう裏畑に行ってみると・・



いつの間にかトウ立ちしているではないですか。

この十日ぐらいの間に花芽が伸びて食べ頃を逃してしまったようです。



原因について食材開発部長(おふくろ)曰く

「例年に比べ今年は気温が高く、
 肥料が少なかったのか葉が栄えていない。」

「最悪茂っている葉を一夜漬けしてみたら如何かな~。」


くみちゃんごめんなさい!

“安心してください”と言ってたんですが・・



特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のガレージセール

2016-03-25 | 雲仙こぶ高菜
出店します。

本日の目玉として今回はこれを準備したんですが、
漬けものにして食べようというお客様がおられるかどうか。



ダートのお客様は
意外と面倒がり屋さんが多いような気がするんです。

これは失礼。



雲仙ブランドに認定されている“雲仙こぶ高菜”です。

とりあえず今回は断念して、
食材開発部長(おふくろ)が高菜漬けにしました。

“安心してください”

まだあります!



あと4列ほど移植組が成長を続けています。

ご期待ください。



本日アオクビ大根を15本準備しましたので
“早い者勝ち”です。




デジマ」新ジャガと「にこまる」新米をご希望の方=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界が認めた伝統野菜![雲仙こぶ高菜」

2013-03-23 | 雲仙こぶ高菜


根っこに不思議なこぶがある野菜『雲仙こぶ高菜』。
おいしい高菜漬けができると評判で
島原半島の吾妻町を中心に戦後さかんに栽培されていた。

しかし、収量が少ないことから一度はすっかり姿を消してしまった野菜だ。
それを地元の有機農家が
「こんなにおいしい野菜がなくなってしまうのはもったいない」
との思いから復活したのが10年前。

雲仙こぶ高菜は、イタリアのスローフード協会から認められ、
日本で唯一、スローフードの最高位『プレシデオ』の称号を与えられた。

今、雲仙こぶ高菜を守っているのは地元農家の女性たち。
美味しさをさらに広めようと奮闘中だ。


(RKB毎日放送HPより)

毎週日曜 午前10時15分放送の「世界一の九州が始まる!」
明日24日の放送は「世界が認めた伝統野菜!雲仙こぶ高菜」です。
みなさん、ぜひご覧ください。

残念ながらら九州沖縄地区のみの放送です。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜開花」やっと春ですね

2013-03-14 | 雲仙こぶ高菜
きのうの春の嵐のなか福岡管区気象台は、
福岡市でソメイヨシノが開花したと発表した。
全国で最初の開花で、観測史上最も早い開花という。

春日原の桜並木でもつぼみがほころび始めており、
おそらく来週は花見客であふれることだろう。



毎年、自家製の高菜漬けを作られている筑紫野市のTさん。
去年こぶ高菜の問い合わせを頂いていたので、
獲ったばかりの「雲仙こぶ高菜」20キログラムを配達。

今年初めて雲仙こぶ高菜の栽培に挑戦されている
那珂川町のOさんもそろそろ収穫時期じゃないでしょうか。

はたして気にいって頂けるか?
それによっては本格栽培も視野に・・・



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶ高菜収穫

2013-03-13 | 雲仙こぶ高菜
もう一つの雲仙ブランド「雲仙こぶ高菜」

今年は何だかんだと雑用が多くて、
ちょっと収穫が遅すぎたかもしれません。



上手く引き抜かないと茎が折れてしまう。
やっぱりもう少し早めの収穫が良かったようです。



茎の内側の根元にコブがあり、
このコブは何のために出来るのか分かりませんが、



切ってみると茎の一部のようです。





茎を折らないようにそっと引き抜いて、取りあえず天日干し。



この情けない姿。



少し萎れてきたところでコンテナに回収。

さっそくおふくろが高菜漬けにする予定です。
風味があってこぶ高菜最高なんです。

おふくろからよく変わり者のように言われるのですが
私は葉っぱの部分が好きです。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル台風接近中

2012-08-01 | 雲仙こぶ高菜
九州も梅雨が明けて十日。
強烈な日差しと猛暑続きでバテ気味の里イモ。





二つの台風の接近でご覧のような姿に。
カラカラ天気でむしろ雨が欲しいのだが・・・



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする