ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

会員様向け発送開始

2013-05-31 | じゃがいも(デジマ)
きのうは会員様向けの「ゆうパック」第一便が出発しました。
基本的に申し込み順で発送予定にしておりますので、
よろしくお願いいたします。



きょうは規格外のジャガイモの出荷日となっており、
奇形、割れ、小玉の選別作業のために発送作業に専念出来ません。

また、種まきを済ませ段積みにしている「にこまる」の苗箱も
そろそろ発芽しているはずですから外に出さなければいけません。

今年はいろんな作業が輻輳してしまって
ご迷惑をおかけしていますが、
出来るだけジャガイモの発送を最優先しておりますので、
もう暫くお待ち願います。


新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙ブランド「愛の小町」

2013-05-30 | じゃがいも(デジマ)
赤土栽培ジャガイモ「愛の小町」は、
雲仙ブランドに認定されています。

きのうは70g未満の小玉ジャガイモの受入日でした。

赤土栽培のジャガイモは20g以上、
つまりビー玉サイズから引き取られますので、
機械キズ以外ほとんどが出荷可能で捨てるジャガイモはありません。





選果場ではちょうど大型貨物車(13トン)が入って積み込み作業中。
10kg箱でいうと一台で1,300個に相当するジャガイモが積み出される。

「愛の小町」の大半はヨーカドーの店舗に並ぶため、
このイモ達は全て茨城のヨーカドー物流センターへ直接向かうことになる。

ちなみにヨーカドーHP「顔が見える食品」から野菜→じゃがいもで入られると、
二番目に愛の小町生産組合の役員さんと小町の説明がUPされています。



新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこまるの種まき

2013-05-29 | 米づくり(にこまる)
きのうは朝から無情な雨。

例年より十日以上も早いような九州北部の梅雨に入りで、
選りに選って一番心配していた雨の中での種まきとなりました。







年々にこまるの作付け面積が増えてきており、
今年は野井地区の田植えの基準日が1週間も早まったこと、
何よりメンバーが揃うのがきょうしかなかったのです。

何時もながら旧式の機械のわが家ですから人手がかかります。
今年も事務局長をはじめとする「ぽてと倶楽部スタッフ」に
事務局長の友人で I さんに手伝いに来ていただきました。

テントに溜まった雨水が突然滝のように落ちてきて、
まともに背中から被ることも度々。



そんな忙しい中でも笑いのうちに、
なんとか今年も無事に種まきが終了しました。


新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員様への発送がありますが・・・

2013-05-27 | じゃがいも(デジマ)
きょうは、九州北部も一気に梅雨入りしたそうで・・・
雨の前にやるべきことが山ほど。

会員様へのジャガイモ発送が出来ていませんが、
もう暫くお待ちください。



収穫を終えたじゃがいも畑の茎葉を撤去し、
40アールに緑肥の種を蒔いて浅く鋤き込みを済ませました。

特に赤土畑は過去2年、養分不足が原因で上手く育たず雑草畑となったので、
硫安20kg/10アールを投入しています。
同じ失敗を3回繰り返すと周囲に何を言われるか分かりませんからね。

次に休耕田が雑草だらけになっているので耕起、
その後、苗箱を拡げるための場所の耕起と鎮圧整地作業。
その後は田んぼの畦の除草作業。

雨前にやっておくべきこと一通り終了と思いきや、
家に戻ると食材開発部長がタマネギを抜いているじゃないか。
これこそ雨が降る前に取り入れが必要。

明日は稲の種まきを予定しているので準備、準備。
長い一日が終わりビールが美味い。


夜は眠くて眠くてPCに向かう気力がなく、
収穫風景をアップする暇がありませんでした。
画像も少ないのですが・・・





この春一番の傑作がこれだ。




現在デジマ新ジャガの収穫中です。
新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラマルシェに参加して

2013-05-27 | イベント・催事出店
前日までになんとかジャガイモの収穫作業を終え、
夜なべして掘りたてのジャガイモを袋詰めし、
ついでに「特裁ににこまる」3合袋も準備。

意気込んでいざ長崎駅へ。







主催会社の担当者曰く「来て頂いて良かったです。」
と言うのも収穫作業次第では不参加もと電話していたんですよ。



設営準備といってもおばちゃんの朝市感覚のわが家は実にシンプル。
コンテナを並べて掘りたてのジャガイモとお米を陳列するだけ。
なんと地味ぃーな構えでしょうか。



でもこのハートと奇形のジャガイモと3合入りのお米袋は大人気。
ジャガイモの購入と一緒に写真を撮っていかれる方が多かったのです。



ちょうど今夜はコロッケでもと考えられてたと言う伯母さま。
「愛野といえばジャガイモで有名ですよね。」
「掘りたてのジャガイモ、綺麗で美味しそうだー。」



意外なことに3合米袋には「可愛いー」の声が。
旅行者が多い長崎駅ならではのエピソードも多い。

「にこまる」の知名度はアップしているようで、
東京からの旅行者は「これぐらいならスーツケースの奥に忍ばせてでも」
他に関東地区からの旅行者3人の方にも購入して頂きました。

主催者側発表によると、
折しも長崎市内の殆どの小学校は運動会が多く、客足が今イチだったらしい。
小学校の運動会は意外と爺ちゃん、婆ちゃんまでも同行しますからね・・・

目まぐるしく忙しい毎日が続いています。


新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行商に出ています

2013-05-26 | イベント・催事出店
長崎駅のかもめ広場。

JR九州主催の軽トラマルシェに誘われて、
きょうは長崎へ行商にきています。

勿体ないほどの天気なんですが
休養を兼ねてお祭り気分でやってきました。

ご近所の方、ぜひお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足の状態に

2013-05-23 | 米づくり(にこまる)
微生物農薬による種籾の消毒も今朝で24時間。
これより一週間の侵種に移ります。

一方、ジャガイモの収穫のほうはというと、
赤土栽培デジマの収穫にはいっているんですが、
助っ人がなかなか集まらず捗っていません。

この時期、玉ねぎの収穫や稲の播種なども重なり、
一年中で最も人手が必要な時期で、
「農援隊」も解散しており労働力の確保が困難な状態です。

どうしても畑の作物は手作業が伴いますので人手を要します。

早くから人手の確保は必須なんですが、
わが家のように規模の小さい短期の雇用は厳しくなります。

こうならないように、ボチボチいきましょう!



こちらは隣りのジャガイモ圃場。

なんと秋作を収穫せずに放置したままで、
春になって新しい芽が出て育っているんですが今回も収穫する気配なし。
土の中はどういう状態になっているんでしょうかね。


現在デジマ新ジャガの収穫中です。
新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。


日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種籾の消毒

2013-05-22 | 米づくり(にこまる)
今年も種籾の消毒の時期になりました。

年々、当地区での「にこまる」の作付け面積が増えており、
今年は田植えの基準日が早い地区で例年より1週間早く設定され、
ようやく「にこまる」に合わせた水管理が行われるようになりました。

それに合わせ播種日も例年より5日ほど早めに予定しており、
種籾の消毒、侵種も早くなったという訳です。



消毒といっても微生物農薬で、 有効成分は非病原性糸状菌の胞子です。
微生物を有効成分としたイネ種子伝染性病害防除剤です。

薬害の心配がなく、種子の浸種前に24時間浸漬します。



使用薬剤:微生物農薬 エコホープDJ
希釈倍数:200倍



従来の種子消毒剤に比べ、安全性が高く、
環境負荷が少ない環境保全型農業に適した資材です。

生菌の微生物農薬なので、
特別栽培農産物において使用成分回数にカウントされません。

わが家では6年前の「にこまる栽培」に伴い、
特別栽培(減農薬栽培)に取り組んでいますので、
生菌のこの微生物農薬は毎年欠かせないものとなっています。


現在デジマ新ジャガの収穫中です。
新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤土じゃがいも試験掘り

2013-05-21 | じゃがいも(デジマ)
赤土栽培「デジマ」の試験掘りを兼ねて
機械が使用できない畑の四隅を鍬で掘り出しました。



茎葉を見ているだけではジャガイモの出来は分かりません。
ジャガイモだけは掘り出すまでドキドキなんです。



デジマ特有の自然割れも少しはありますが、
奇形も少なく玉が揃っていて出来は上々のようです。

傷つけないように鍬で掘り出すのは難しく、
実は何個か串刺しにしてしまった。



こちらは収穫を終えた黒土畑。
次の仕事として、まだ茎葉の撤去が残っていますが、
秋作と違ってこの晴天でカラカラに枯れてしまえば楽勝なのだ。


お待たせしました。いよいよデジマ新ジャガの収穫です。
新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週は「デジマ」の収穫です

2013-05-20 | じゃがいも(デジマ)
きのうの雨で土のコンディションは?

まだ畑の土は湿りが残っているようで
午後から畑に入れるかどうかです。



JA全量出荷の黒土畑をあと5列を残していますので、
それを片づけて赤土栽培「デジマ」の収穫に入ることになります。



いつの間にか葉も黄色に色付き始めており、
ジャガイモも熟してきているようです。


お待たせしました。いよいよデジマ新ジャガの収穫です。
新ジャガ「デジマ」のご希望の方は↓
=====================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする