ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

足腰が・・

2021-01-31 | じゃがいも(デジマ)
日暮れも迫るなか
あと一往復で第一ランド終了。





と思いきや
まだ向こう側の枕地もあったんだ。





これであとは戻るだけになったのだが、
一番端っこは余計な手間がかかる。

明るいうちに帰り着きたいと思いながら
鍬を持つ手に力がはいる。

どうにかこうにか辿り着いたところで日も暮れて昨日は撤収。
この時点でようやく全体の半分といったところ。

だが、まだまだ先は長い~~。

足腰が悲鳴をあげてきている。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い作業は一気に

2021-01-29 | じゃがいも(デジマ)
きょうから一気に畑のマルチングへ。
ああ、もう昨日のことになりましたね。

今夜は焼酎一杯だけ飲んだだけなんですが、
いい気持ちで炬燵でうたた寝してしまっていました。

駄目ですね、先日炬燵を出したらうたた寝が多くなって。





畑は先日の雨で適度なお湿りがあって、
土の条件はサラサラで作業はスムーズに進みます。

田んぼと違って稲わらの屑が鍬に引っかからないので
鍬が土に刺さり易くさらに条件はいいのです。

鍬を手にマルチを張って後ろ向きになって
マルチに土を乗せながら後ろへ進んでいきます。





畑の場合は気が遠くなるぐらい先が長いので、
後ろは出来るだけ見ないようにしています。

やる気が薄れてしまいそうで・・・(笑)





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降った後はマルチング

2021-01-27 | じゃがいも(デジマ)
春ジャガイモ植え付けの
最後の仕上げ作業。

植え付けた畝にマルチ掛け(マルチング)です。

田植え前の5月に収穫するための
地温の調節だけでなく雑草防止が目的です。





まず田んぼの種イモ増殖からスタートです。

ここは半日もあればと考えて、
お昼からスタートしたんですが甘かった。

終わったのはもう何とか手元が分かるぐらい。(笑)





いろんな作業の中でもこの作業、
三本の指に入るほどの辛い作業になります。

ちなみに他の二つはというと、
田植え前の畔際処理と蕎麦の手刈りだ。

どれも鍬や鎌をもっての手作業で、
機械化していない作業です。

毎年、機械化も考えるんですが、
一年に一度だけの作業になるため
最終的には勿体ないの結論に達してしまうんです。

そう言っておれるのも今のうちかな?



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェル出品完了しました

2021-01-26 | イベント・催事出店
特別栽培米「にこまる&ぴかまる」


朝から商品の写真撮影に始まり、
過去の画像を引っ張り出したりで四苦八苦。

きょうも朝から雨が降っておりいい機会でした。

とりあえず、きょうはお米だけの出品ですが、
続いてそば粉と蕎麦の実を出品予定にしております。







来月開催の博多ファーマーズマーケットは、
事務局より予定通り開催との連絡がありました。

ただし、緊急事態宣言が発令されているなかで、
県境を二つも跨いでの出店ということになり、
不本意ながら出店を辞退させていただくことにしました。

ほぼ一年ぶりの出店とうことで、
楽しみにされていた方も多かったと思いますが、
今のコロナ禍が終息し晴れて出店できることを願っています。

マルシェルさんが頼りということになります。
皆さん、❝atcchin商店❞ をよろしくお願いいたします。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェル出品者登録

2021-01-25 | よもやま話
最近、goo blog 編集のトップ画面に限定のメッセージが。

どうも野菜や果物を育てている
ブロガーのみに表示されるようです。







【抜粋】
❝ マルシェルで農作物の販売ができるようになりました!❞

2021年1月12日より、マルシェルで農作物の販売ができるようになりました!
あなたが育てている野菜・果物をマルシェルに出品しませんか?
マルシェルなら出品手数料無料、販売手数料がお得に出品できます。

「マルシェル by goo」は goo blogと連携したストーリー型マーケットサービスです。
商品の出品時に「goo blog」の記事を紐付けることで、
農作物への想いや成長過程などの「商品の魅力」を伝えることが可能です。

お客様のご利用をお待ちしております。
今後ともマルシェル・goo blogをどうぞよろしくお願いいたします。




まさに私が十数年前、会員様向けにこの blog を始めた理由の一つが、
農作物の成長過程を日々発信していこうということでした。

良かったこと悪かったこと、
豊作だったことも失敗したことも隠さず発信。

自分で直に育てているような気がしますという
会員様の声をよく耳にします。


昨年、「マルシェル by goo」との連携が始まった時に
今のコロナ禍で農産物の出品は出来ないものか質問していたんです。

その時は無下に断られましたが、
ようやくいい方向に向かっているようです。

先日、マルシェル出品者登録までは、
済ませたんですが一つ問題点が。

送料込みの表示価格になっており、
送料を別に出来ないものか質問していたんですが
良い回答が得られていないんですよ。

位置的に当地は日本の最西端ということで
送料の差が大きく地域を限定するわけにもいかず・・・





blog のタイトルが ❝ ぽてと倶楽部 ❞ ですから
本来は伝来の地のジャガイモをお勧めすべきなんでしょうが、
それこそ昨年秋は出来が悪かったため
急きょ直売を辞退させて頂き在庫も殆ど残っていないのです。

折角の機会ですからとりあえず、
お米のサンプル試食を目的に考えています。

今のコロナ禍のなかで、
皆さんのお役に立てればと検討中です。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は畑もオツなもの

2021-01-24 | じゃがいも(デジマ)
天気もよく気温も上がって
日差しの暖かさを感じた日は畑でお弁当にした。





特に翌日には雨を控えているともなれば、
少しの時間も貴重なため、
先日は畑でのお昼を事務局長に提案するも直ぐさま合意。

事務局長の手間を省くうえでも、
たまには青空の下、暖かい日差しを浴びながら
畑で食べるお昼もオツなもの。

たまに目の前の農道を軽トラで通る畑仲間。
羨ましそうにニコッと笑いながら通り過ぎる。

ちょっと照れ臭い。





食べる前に撮るのを忘れたが
さすがにメニューは全国共通だから勘弁、勘弁。

ちなみに長崎に所縁がある元ほっかほっか亭、
今では Hotto Motto のお弁当。

その母体ともいえる Plenus はお米にもこだわりがあり、
Plenus 米食文化研究所と「米」つながりで、
当 blog と接触の機会があったこともある。

そんな Hotto Motto も畑までのデリバリーは無理で、
最近では出発前に予め注文しておくことで
3密を避けるためにも待たずにお店で受け取れるというもの。

私の多い注文メニューは、
食べ易さでワンパックに拘ったのりタル弁当かな。(笑)




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら雨が・・・

2021-01-23 | じゃがいも(デジマ)
「いいんだよ、まだ寝ていて!」

自分に言い聞かせるように朝寝としゃれこみ。

きのうでジャガイモの植え付けの
全工程を終えてしまいました。

きのうの朝の雨は短時間の小雨だったので
午後から植え付けが継続出来て助かりました。









春作はマルチ掛けがあるので
一気に畝づくりまで済ませます。

土は乾燥していてサラサラのフカフカ布団で、
ジャガイモたちも幸せです。

(一昨日の記事ではこれを言いたかったのですね)





幸せなのはジャガイモたちじゃなく自分も・・・

畝づくりは管理機を使いますが、
今回は目を瞑って眠りながらでも出来るぐらい。

植え付け直後の大雨で
土が固められた去年の思いをすれば・・・「楽勝!」

あの俳優の田中健さんがCMの最後に言うひと言。

身近に感じる九州弁のイントネーションで、
本当に感情がこもった「前向き!」

まさにあの感覚でした。





畑の両端と四角は鍬を手に仕上げ作業。

きのうも家に戻ったのは、
ドップリ日も暮れたあとで足腰も悲鳴をあげていました。

きょうは植え付けたばかりのジャガイモたちに
ほどよい小雨で結構、たっぷりと水をあげてちょうだい。

しかし、降り過ぎはいかんよ。

去年の二の前になってしまうから・・ほどほどに。

次は、何といっても一番辛い作業。
マルチング(マルチ掛け)が待っています。

ゆっくり休養しておくとしよう。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカフカ布団で・・・

2021-01-21 | じゃがいも(デジマ)
明日は雨の予報に・・・

取りあえず画像のみ。


















  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の工程へ・・

2021-01-20 | じゃがいも(デジマ)
堆肥の投入に次いで合成肥料の投入です。





勿論、堆肥を投入したことで
合成化学肥料は半分に減らすことが出来ます。





あとは苦土石灰を20㎏/10アールほど散布。





畑の土壌ペーハーが酸性に近くなっていますので、
本来は60㎏/10aを勧められていますが
投入し過ぎるとそうか病の発生が怖くて控えめになります。





この肥料の投入は重量物を扱うこともあり、
前日のように頻繁に
エンジンをかけたりすることはないので・・・

軽トラを畑の真ん中まで入れてしまいました(凝りもせず)が、
今回はトラブルもなく無事脱出。

バッテリー自体の寿命が来ているのは間違いないようです。

今朝の霜も次第に解けて乾いてきているようです。

次のステップへ!





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝来の地の誇り

2021-01-19 | じゃがいも(デジマ)
ジャガイモ畑の次の作業は先ずは堆肥の投入。






雲仙岳の麓で養豚業を営んでいるMさんに電話を入れて、
今回も完熟の豚ぷん堆肥を引き取りに。

向かっている途中の畑でも肥料の投入や
早いところはすでに植え付け作業中のところも。

殆んどが顔馴染みのジャガイモ生産部会の仲間。

最近ではジャガイモからブロッコリーに
作付けを代えていくところが多い中、
何とも頼もしい仲間たちだ。

ジャガイモと言えば北海道をイメージされると思いますが、
生産高2位は長崎なんです。

最近では鹿児島が追い上げてきていますが、
まだまだ2位の座は譲るわけにいかない。

ジャガイモ伝来の地長崎の誇りを守るためにも。





てなこと言っていたら
この後畑のど真ん中で軽トラがバッテリーあがりで立ち往生。

運よく従兄が通りかかって正に「地獄に仏」

逆に心配したのは・・・
乗用車が一旦畑に入ってしまって
果たして脱出できるか?





心配をよそに難なく脱出でき一件落着。







時折り冷たい小雨が降ってくるなか
どうなることやらと心配したが堆肥の投入すべて終了。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする