ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

厄介者

2017-03-30 | じゃがいも(デジマ)
春ジャガイモの発芽が最盛期を迎えています。

ただ、天気が気まぐれで邪魔をしてくれるもので
畑に入れず思うように捗っていません。



今年も相変わらず厄介者も多いようです。

というのは植え付けた種イモ以外のイモからの発芽です。

収穫時に完全に畑から撤去されず、
そのまま畑に残ってしまった野良イモも当然発芽してきますから・・





植え付けた種イモからの発芽は硬く、
ある程度均等な間隔で整列しているので見分けやすいのです。

イレギュラーに発芽しているのは引き抜きますが、
ビー玉サイズやイモの欠片からの発芽がほとんどです。





たまに間違って種イモが付いてくることもあったり、
なかには小石や土の塊もありますから
発芽と間違えないように注意が必要なんです。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ジャガイモの目覚め

2017-03-28 | じゃがいも(デジマ)
ここ二三日は寒の戻りで肌寒い日が続いていますが
春ジャガイモの発芽が始まっています。







3割程度の芽出し作業を終えたところですが
まだまだ大半がマルチの下で待っています。







待ってろよ!
もう直ぐ出してやるから・・・



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売りながら作る

2017-03-27 | イベント・催事出店
忙しかった3月もあと一週間を残すのみ。

イベント、行事は一段落です。



この週末は総代会に始まり・・・懇親会へ。



 

翌朝は飲み過ぎで頭が痛かったが
予定通り2件の催事販売を消化。





春めいて暖かくなると客足も増えてほぼ完売。



いよいよ秋ジャガイモの在庫も少なくなって、
現在、春ジャガイモが発芽中。

『売りながら作る』を肝に銘じて・・



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ニンニクのすゝめ !

2017-03-23 | 会員様からのお便り
先日、一通の郵便が届いた。

差出人は大阪のNさんとなっており、
最近聞き覚えがある名前で直ぐ分かった。

先月開催の博多Farmers'Marketの初日にご来店されたNさんです。

大阪から旅行で九州に見えられていて、
ちょうど戻られる際に立ち寄られたということで
ジャンボニンニクを購入していただいたのです。

そのとき黒ニンニクの話になって
確か自家製で黒ニンニクを作られているとのことでした。



中にはそのNさん自家製の黒ニンニクと
毛筆で書かれたお便りが・・・



さっそく一鱗片ずつ皆で頂きました。

このところ多忙な日々が続き風邪気味だったんですが、
お陰で今朝は声も少し出るようになり、
いつものパワーが戻ったようで午後からの総代会に挑めます。

ニンニクの更なる高付加価値化を目指すチャンスかも。
ありがとうございました。

ところで、達筆のお手紙からはどこか名家の風格が漂い、
お名前からして鹿児島の名家の血を引く方ではないかと・・・





「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の味覚

2017-03-22 | 米食味ランキング
米どころ新潟県。

今年の食味ランキングでも4銘柄が特A品種を持つ。
なかでも南魚沼産こしひかりは誰もが知るお米だ。

その新潟県は長岡に住む I さんから先日お米が届いた。

品種は「みどり豊」



この「みどり豊」は高温障害を受けにくく、
コシヒカリの良食味を受け継ぐ突然変異種から育成されたという。
「みどり」と「豊」は、育種家の二人の子ども名前だというからまた面白い。

晩生タイプでポストコシヒカリ品種として有力候補になっているとか。
さっそく試食してみたが粘りが半端ではない。

とりわけ九州の「ぴかまる」といったところか。
このぴかまるもいま人気が高く種籾が手に入らないという。

わが家はというと、実は昨年も栽培していたのだが
うっかり全量玄米にしてしまって今年も種籾がない状態なんです。

一昨年といい、昨年といいどうして種籾の確保を忘れるかな?



こちらも一緒に同梱されていた「角餅」「豆餅」



丸い餅が主流の九州では考えられないが
ちょっぴり塩味が効いていて美味しいです。

そういえば、学生の頃山形の友人の家でも作っていて
納豆餅も出されたことがあったが
さすがに食べれなかったことを覚えている。



この角餅を昔のポップアップのトースターで
2回セットしてやるといい具合に焼けていたんですよ。

ただ、ちょっと油断すると膨れて大変なことになったことも~。

ありがとうございました。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン演奏会

2017-03-21 | よもやま話
あっという間に三日が経ち
きのうは演奏会当日をむかえました。

OBスタッフは朝から会場集合だったのですが、
所用があって少し遅れての参加。

倶楽部のメンバーはすでにリハーサル中。

開場の予定時刻になるにつれ
お爺ちゃん、お婆ちゃんの行列が・・・

今ではこの人たちが貴重なファン層である。

予定より15分早めて開場。



朝から降り出した雨は次第に本振りに。
なんと無情なことか。

いままで11回の開催のなかで雨というのは無かったような・・

この雨で客足が心配されたがほぼ満席。



無事終了。
ありがとうございました。



この後、倶楽部のメンバーを交えての慰労会へと移ったのだが
声が大変なことになっていました。

二次会まで終えて家に戻るときには、
タクシーの運転手に行先を告げられず指で合図する始末。

今朝もまだ・・・かすれ声。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上がりました!

2017-03-17 | よもやま話
母校のマンクラ諫早演奏会を三日後に控えて、
当日のパンフレットが仕上がった。



今回は取り掛かりが遅れてドタバタ時間不足は否めなかった。

今からさかのぼること46年前、
今の県支部長が現役学生の頃、
第一回の演奏会を開催して以来12回目。

支部長の今までの思い入れを大事に、
地元の特色を生かしながら編集したつもり。

今回もかなりいい出来栄えだと自分では思っている。
中身は当日会場で・・・

あ、あの「編集後記」も・・

あとは本番を待つのみとなり
また一つ肩の荷が下りた感じ・・・

預けてしまっている自分の割り当て分のチケットが
すべてはけてしまっていることを祈るのみ。




「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも最終日

2017-03-15 | よもやま話
この時期の憂鬱といえばこれ。
毎年一回の所得税の確定申告です。



平成28年分からの申告には
去年から始まったマイナンバーが必要になっています。

申告者本人だけでなく、配偶者、扶養親族、事業専従者の
マイナンバーの記載が追加され面倒なことが増えました。

また、作成した申告書を提出する際は、
本人確認書類を提示するか写しの添付が必要です。

このマイナンバーカードの普及率は、
5%程度で、わずか20人に1人という。

住基ネットの二の舞にしたくない政府の
普及率をあげるための“あぶり出し”にされている感も・・・

マイナンバー制度は、行政手続きの簡略化や
災害時での活用等のメリットがあるとしている。

しかし、いつもいつも行政の手続きが必要なわけでもなく、
災害がしょっちゅうあるわけでもなく頻度的には稀ですからね。

何はともあれ申告書の提出も終わりました。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも終盤へ

2017-03-13 | よもやま話
いま同時進行しているのがこちら。
大学のマンドリン倶楽部の諫早演奏会に向けての準備です。

開催まで一週間を切って、
チケットもまだ割り当てられた枚数が残っています。

それも大事なんですが、
私は今こちらが間に合うかどうかの瀬戸際なんです。

演奏会当日のパンフレットです。



印刷会社の営業担当者から毎日催促の電話が鳴っています。

出版会社から原稿を急かされる連載小説の作家といったところ。



表紙だけは先に印刷に入りたいらしく
巻末のこちらも一連ということで特に催促されているんです。

ところが100%書き起こしが必要で、
ここが一番悩むところなんです。




『 本日のご来場ありがとうございました。

小さい頃から作文が大の苦手だった私が今回もパンフレットの作成を任され、
いつも最後に悩むことになるのがこの編集後記の寄稿です。

大学では卒業する際に卒業論文が課されるのですが、
いま思えばよく卒業できたものだと思っているぐらいです。

これも当時在籍していたゼミの恩師のおかげです。
成績表で卒論の評価は提出する前から「優」になっていました。

その恩師が口癖のように言われていたことが
『読み』『書き』『喋る』の努力を続けなさい」でした。

その恩師も今年89歳、
奇しくも5年前に他界した親父と同じ歳で、
私にとって父親が二人いるようなものでした。

改めてその域にまだ達していない自分に気付かされています。

そうこう言っているうちになんとか編集後記も埋まったようです。

本日はありがとうございました。 』


とりあえず営業担当者へメール送ったところだ。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の3.11

2017-03-12 | よもやま話
東日本大震災から6年。
きのうのニュース番組はどこも特別枠。

6年前の私の3.11ですが、
強烈な緊張感を覚えたのを思い出します。

  

6年前の3月11日午後2時46分。

わたしは北九州市から中津市方面へ車で走っており、
たまたま車の中でNHKの国会中継を聞いていました。

ちょうど菅さんが政治献金問題で答弁中だったと思います、
突然、緊急地震速報のチャイムが鳴ったんです。

その後、数秒後には放送は渋谷のスタジオに切り替わり
アナウンサーが地震警報を繰り返している最中に

「ああ、今、渋谷のスタジオが大きく揺れています。」
「随分長く揺れが続いています。スタジオの中が・・・・」

あのNHKのアナウンサーが混乱していた。

その後、震源と各地の震度が繰り返えされ津波警報が発令。

刻々と津波到達時刻が発表され、
さらにアナウンサーの緊迫した放送は続く。

「ヘリから送られる映像を見ていますと
 津波が直ぐそこまで迫っています。」

「まだ、海辺で何人かの人影が見受けられます。
 どうかこの放送を聞いている方がおられたら教えてあげてください。」

ラジオから聞こえてくるこの生々しい放送は
現実なのかと耳を疑うほどの緊迫感を覚えたものだった。

唯一調布の叔母とは電話が繋がり、
かつてない地震の大きさにしゃがみ込んだまま腰が抜けて
しばらく立ち上がれなかったとか。

しばらくして長男からは「生きてます!」のメールが。



「にこまる」新米、「デジマ」新ジャガをご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする