ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

台風15号自然消滅

2013-08-31 | 日々の農作業
朝起きると意外と外は静か?

ウェザーニューズ社の台風情報は、



「現在、台風は発生しておりません」のメッセージが。
台風15号は温帯低気圧に変わっているのだ。

とは言っても、
時折雷を伴って強い雨が降ってくる。
風は大したことなさそうだ。

きのうは朝から福岡出張で、
北九州まで行く予定にしていたのだが、
午後から土砂降りの雨で途中で引き返した。



福岡市内の様子。
道路の側溝の排水が間に合わず、道路はみるみる冠水。
1時間に100ミリ近い非常に激しい雨だったらしい。

長崎県内も場所によっては降り始めからの雨量が400ミリ近いところも。
先日耕起したジャガイモ畑の土の流出が気になるところだ。


  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種に古種(ふるだね)なし

2013-08-30 | そば栽培
蒸し暑さが戻って体に堪えます。
台風の影響でしょうか湿った南風が吹き込んで
ちょっと動いただけでもう汗、汗。

秋ジャガイモの植え付けと時期を同じくして
そろそろ蕎麦の種まきも迫ってきました。

今年は減反の転作作物として蕎麦を申請して、
市役所の担当者からも注目されているんです。

梅雨明けから雑草が生えないように管理していた圃場は、
このところの雨で雑草にとって天国になっています。



昨夜の雨でとても耕起出来る状態ではないため、
取りあえず台風が過ぎた後、土が乾いてから耕起することにして、
肝心の蕎麦の種を倉庫から引っ張り出してみた。



実は一昨年試験栽培して収穫はしたものの
そのまま放置していたのでで発芽するかどうか・・・





そこで、トレイの上で発芽テストをすることにした。
実際に裏の畑にも10粒ほど蒔いてみた。
4~5日すれば結果は判明する。

食材開発部長(おふくろ)曰くには、
昔から「種に古種なし」とことわざがあるように発芽は問題ないという。

いずれにせよ発芽率ゼロということだけはないだろう。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼから畑へ

2013-08-29 | じゃがいも(デジマ)
長かった猛暑も一段落、
ひっ迫しつつあった田んぼの用水も持ち直し、
次の稲刈りまでの主役は徐々に畑のジャガイモへ。

田んぼの中の作業に比べて畑の作業は天国のようです。

水に濡れることもなく、ぬかるむこともないので足元は軽快で、
まず第一に汚れることがありません。

ただ、ジャガイモの場合はオール機械化という訳にはいかず、
とくに収穫の時は、手作業が入りますので人手と力(power)が必要になります。

来月の秋ジャガイモの植え付けを前に
先日の雨で雑草がはびこってきていましたので
ジャガイモ畑の耕起作業にはいりました。



緑肥(ソルゴ―)を刈り取ってから二度ほど鋤き込みしていますが、



今年は猛暑続きで雨がほとんど降らなかったせいか、
腐りきれない緑肥がまだ残っています。





赤土畑の耕起が終わった頃には、既に日も暮れていました。
明日からまた天気は下り坂、
台風の今後の進路が気になるところです。

事務局長からのメール、
ジャガイモの植え付けもまだこれからというのに、
いつも一番乗りの福岡の会員様S野様、
早速予約注文のFAXが入っているそうで有り難うございます。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一難去ってまた一難

2013-08-28 | 米づくり(にこまる)
いま、あちこちの田んぼで稲が出穂し始めています。











田んぼの約半数が出穂した頃を「出穂期」と言うことは前に話しました。

今年は好天に恵まれ「出穂期」も少し早まるかと思っていましたが、
結局平年どおりの30日頃になる見込みで、
出穂シュミレーションで予測したとおりになりそうです。

絶好のタイミングで猛暑も納まり、熱帯夜からも解放され、
稲の出穂期としての条件は整ったといえるでしょう。

ところがこの時期になると決まって訪れるのが台風。
台風15号が九州を窺っています。

今年は猛暑と熱帯夜のニュースばかりが目立ち、
台風の事はすっかり頭から抜けていました。

考えてみると去年もこの時期、
15号の後を追うように14号が九州接近したんですよね。

確かここ5~6年は九州には上陸していないはず。
ちょうど30日ぐらいに直撃ということにならないだろうな。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員様向け先行予約受付

2013-08-27 | 直売会員様募集中!
いよいよ特別栽培米「ながさきにこまる」新米の予約受付を開始します。

今年も田んぼでは「にこまる」の出穂も始まり、
事務局では会員様の先行予約受付の準備を進めてまいりました。
といっても「何でも屋」の小生と「事務局長」の女房と二人だけですが・・

先ほど会員様へはメール便にて案内状を発送してきたところです。



今年はメール希望の会員様も含め、
すべて紙ベースでお送りしましたので、
お申し込みは玄米、精米及び数量をメールして頂いても結構です。

なお、秋作のジャガイモの案内も同封させて頂きました。
実を言うと、まだこちらは植え付けもしていないのですが、
今年も皆さまに好評の「デジマ」を植え付け予定で準備を進めております。

今年もよろしくお願いいたします。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭の珍事

2013-08-27 | よもやま話
こんな所に・・・



種も播いていないのに、田植えを終えた頃に何かが生え出していたんです。



茎が曲がってしまったのは確か・・・
田植え機で思いっきり踏みつけてしまったような・・・

ところが溝のお陰で折れることはなかったんですね。



今年の夏の厳しかった猛暑も乗り越えて・・・ご、胡麻が育っています。

わが家の食材開発部長(おふくろ)だけはその正体を見抜いていたらしく、
先日までの猛暑とカラカラ天気が続いた時にも
一人で水やりをしているのを見ていました。

場違いのところに一本だけ・・・凄い生命力です。




こちらはまた花壇の菊に紛れこんで白い花を咲かせています。





そう言えば、こちらに関しては身に覚えがあります。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅すぎる土壌分析結果

2013-08-26 | 米づくり(にこまる)
にこまる圃場の土壌分析結果がJAより届いたが、
すでにもう穂肥も投入してしまった後で意味がありません。

だいたい検体資料の提出が、
田植え前の水を溜め込む寸前の時期だったので
今年の土づくりに間に合うとも思っていませんでしたが・・・



取りあえず目を通してみると・・・

レーダーチャートで目立つのが・・【苦土がかなり過剰】
1~2作は苦土資材の投入を控えてもよさそうだ。

【リン酸はやや過剰気味】土壌改良材としてのリン酸は必要ないようだ。
【腐植がやや少ない】積極的に堆肥等の有機物をとり入れてもよい。

昔から稲ワラは家畜の餌などに利用され、
わが家では以前からお付き合いがある畜産業者さんが引き取られているが、
今後は収穫後の稲ワラの鋤き込みも検討したほうが良さそうだ。

次回から土壌分析はもっとタイムリーに実施しましょう。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い雨雲が通過中

2013-08-25 | 日々の農作業
秋雨前線はちょうどわが家の上。



東へ進む強い雨雲が通過中。

今夜にかけて雨が強弱をつけて降ったり止んだり。
長く降り続かないので助かっています。

ウェザーニューズ社からのメッセージ。
8月最後の日曜日ですが、ゆっくりと家で過ごすのも良さそうです。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「走り穂」が出ました

2013-08-25 | 米づくり(にこまる)
茎の中では籾の集合体である穂が育まれています。
その穂が茎から出て来ました。





その田んぼで一番早く出た穂を「走り穂」といいます。

その後、田んぼの約半数の茎が出穂した頃を「出穂期」、
すべての穂が出揃うと「穂揃い期」と言います。

ところで、心配していた出穂期の気温のほうですが、
先日までの猛暑日から解放され、熱帯夜ももう少しで免れそうです。

カラカラ天気でひっ迫気味だった用水も
時折ザーッと降る雨で潤いを取り戻してきていますが、



現在、長崎地方も大雨洪水警報が発令されており、
一転して身を守る行動を取らないといけなくなるかもしれません。

一旦雨が降り出すと災害が出るほど振るのが今年の特徴で
午後から夕方にかけて大雨が心配です。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ「ポテまる」

2013-08-24 | よもやま話
諫早商高の商業クラブの生徒たちが、
地域興しの一環として地元をアピールしようと
地元の特産品をつかった2種類の「B級グルメ」を考案。

地元産のジャガイモをあんに練り込んだ饅頭「ポテまる」や
諫早名物のお菓子「おこし」を衣としてまぶしたコロッケ「おコッケ」など
新たな名物料理になっています。



諫早市の「Aコープ西諫早店」で、
1個100円で販売されていた「ポテまる」。
事務局長(愚妻)が1パック買ってきた。



中を割ってみると栗のようなカスタードクリームのような実に美味。

ジャガイモの消費拡大に貢献してくれてありがとう。



  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする