ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ハゼ負け??

2021-10-13 | よもやま話
〇〇年ぶりの接触かぶれ?

ハゼ負け?

手の指の間とか腕の内側など
皮膚の柔らかいところがかぶれやすいと聞きます。





正しく腕の内側が赤いブツブツで、
この前まで手首には連なった赤い水泡も。

数週間前に比べれば大分良くなっていますが
まだ腫れも痒みも少し残っています。

考えてみると先月の共同作業で
石垣に生えていたハゼの木をノコで切りましたね。

その日は風があって
確かにノコ屑が顔にもかかった記憶があります。

その後、残った根を枯らすために
除草剤を注入する穴をドリルで開けましたね。





しかも、手袋もせず、腕まくりまでして。

最近は「ハゼ負け」の言葉すら
耳にすることも少なくなり油断してましたね。

作業の報告用で写真撮りしていましたので
その時の画像が残っていました。


かぶれ方は人様々で、
軽い人は赤くなってかゆいくらいですが、
全身かぶれてお医者さんのお世話になる人もいるそうです。

そう言えば・・

小さい頃、チャンバラごっこで使う刀を
ハゼの木で作ってよくおふくろに注意されていました。

ハゼの木はスーッと延びた枝が多く、
刀を作るにはちょうど良かったんですね。(笑)




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り始めました

2021-10-12 | 米づくり(にこまる)
朝から天気も良く、
いよいよ今年の稲刈りスタートです。





それにしても暑い~~。

毎年、稲刈りの頃は天気も良く
暑いぐらいの日もありますが
今年は暑さが違います。

暦はもう10月なんですよね。

ここの田んぼは裏作として
ジャガイモの種の増殖栽培をしているので
早めの耕起が必要なため毎年刈り取り一番手です。

落水して十日目、
田んぼの土もカラカラ状態です。

畑のジャガイモにとっては、
雨は大歓迎なんだけど・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも保護者のみ

2021-10-10 | よもやま話
先週は孫3番目 momo ちゃんの幼稚園の運動会でした。

その前にプレゼントも貰っていたし
応援に行きたかったのですが
観客は保護者のみに制限されたようです。

先日、動画と画像が line で届いていました。





今年はいつもの体育館から
園庭での開催になったようです。





何処にいるのかサッパリ。

あとで教えてもらってようやく・・





こうなると、誰が誰だか?(笑)

ダメだよ金メダルかじっちゃ!!

来年は年長さん、
本人曰く園のサッカー部に入るんだって。

がんばれ!
次世代のなでしこジャパン。


他の兄弟たちはオカン学童保育となってたようです。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も無観客開催に

2021-10-08 | よもやま話
今年の米食味分析鑑定コンクールの案内パンフが届いた。





8月以降の急激なコロナ感染状況悪化に伴い、
開催内容が再度検討なされたようです。

昨年はコロナウイルス感染症拡大で無観客開催となり、
引き続き静岡県小山町での開催が予定されていましたが
結局、今年も無観客にて最終審査のみの開催となりました。

表彰式も執り行われないことになり、
昨年同様にノミネート者を含む一般の方の入場はできず、
表彰状、記念品については、コンクール終了後に送付となるらしい。





昨年から開催地の実行委員会様には
コロナ禍でいろいろと大変だったことと思います。

実は、久しぶりに箱根のお湯にでも浸かりながら・・・
と考えていたんですがね。

その前に、

まずは一次、二次審査を通過して
最終審査にノミネートされてからの話ですよね。


参考:米食味分析鑑定コンクールHP
   パンフレット





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと雨欲しい~~

2021-10-06 | じゃがいも(デジマ)
先月ジャガイモが発芽してから
しばらく雨らしい雨が降っていない。

しかも、季節外れの残暑の連続で
ジャガイモたちに元気がなく、
すでに萎れ始めているのも見受けられる。







ひと雨降ってくれさえすれば元気になるのだが。





早く発芽したデジマは見違えるほど大きく育っており、
畑かんの用水の散布も考えたが、
ここまで大きくなっていると散布も難しい。

逆にジャガイモの灌水は悪い影響を及ぼす可能性もある。

害虫も飛び回っていたので、
疫病の原因となる害虫だけでも退治してやらないと・・









終わったのはすでに日没間近。

来週には雨の予報も出ており、
しばらく我慢してもらうしかないようだ。



マルシェルにも出品していますが、
システムに不具合?があるようです。
↓↓ご希望の方はこちらからも申し込み出来ます。

有機堆肥の投入で化学肥料を抑え、
美味しさに拘ったジャガイモ「デジマ」
新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」より返信アドレス教えてください。
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒエの倍返しが怖い

2021-10-04 | 米づくり(にこまる)
早朝より共同作業で
すでに落水した地域の草刈りでした。

耕作組合員全員参加で農道をはじめとする
水路、排水路周りの草刈りです。





また、きのうまでに畦畔の草刈りと
田んぼの中の雑草の除去もすべて終えました。





雑草の中でも代表格のこのヒエどもは、
普段はイネたちの中にひっそりと潜んでいるのです。

小さいうちはイネと見分けがつかないのですが、
この時期になってくると穂も伸びて
イネよりも背が高くなって発見し易くなるんですね。





このヒエ、早いうちに除去しないと
この穂に付いた種が落ちて来年は倍返しが怖くて。

しまった!

ここに置いたのもマズかった。

すでに穂の下には種が沢山落ちていて、
雨が降ったら流されて田んぼに・・・


取りあえず稲刈りを待つばかりとなりました。




農薬・化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培です。
「ながさきにこまる」新規にご希望の方は↓↓↓
================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内資料をお送りします。
  atcchin@mail.goo.ne.jp  
 注:@を半角に置き換えてください。


  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‟ツバメ軍団” 浮上

2021-10-02 | よもやま話
このところスポーツニュースをよく見ている。

というのもヤクルトスワローズの躍進。

いつの間にかリーグ首位に。





実は40年のスワローズファンなんです。

学生の頃、神宮球場に大学野球を応援に行って、
その後のナイターが阪神vsヤクルトの試合が入っていて
当時タイガースファンでした。

大学野球が終わって、そのままトイレに隠れていたら・・と
同じタイガースファンの大阪出身の友人と良からぬことを考えていました。

その作戦が成功したかどうかは覚えていませんが、
阪神の負け試合を見て帰ったことは覚えています。

その時の三連戦、スワローズに3タテを喫する結果に。

「今年のヤクルトは今までと違う。」ということで、
その年からヤクルトファンの一員として東京音頭を聞くことに。

なんとその年にはリーグ優勝して見事日本一に。
当時の監督は広岡達朗さんでしたね。

ただ、翌年には最下位に転落するという不名誉も。

その後はしばらく低迷期を過ごすことになりますが、
あのノムさんこと野村克也監督率いるスワローズ軍団。

捕手古田敦也を代表に「ID野球」の黄金時代に。

時はバブルの全盛期。
飲んだ後、帰りのタクシーがなかなか捕まらなかった。

そんなサラリーマン時代もあったよな~。





  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする