江戸時代の庄屋、坂東十郎兵衛の屋敷跡。
重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上映しています。
中庭は浄瑠璃でおなじみのお弓・お鶴の
母娘の別れの像が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/f0e499a867b23efc9a83336c7f85d86c.jpg)
「傾城阿波鳴門」が上演、所要時間は約25分、
泣けます
涙がポロリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
映画「眉山」でも母娘で鑑賞するシーンがありました。
やがて別れがくる母娘の貴重な休日でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c75851fe96ab7d8d14c1b2dac48231d1.jpg)
展示室にはデコ人形など舞台道具や十郎兵衛の遺品、
映像などを見ることができます。
(係員のかたが説明をして下さいました。)
娯楽の少なかった阿波の国にどこでも簡単に上演できる
人形浄瑠璃が広まったとのことでした。
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
(人形浄瑠璃まで楽しんで、入場料400円はお得
)
徳島市川内町宮島本浦184
2010.5.2
重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上映しています。
中庭は浄瑠璃でおなじみのお弓・お鶴の
母娘の別れの像が立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/f0e499a867b23efc9a83336c7f85d86c.jpg)
「傾城阿波鳴門」が上演、所要時間は約25分、
泣けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
映画「眉山」でも母娘で鑑賞するシーンがありました。
やがて別れがくる母娘の貴重な休日でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c75851fe96ab7d8d14c1b2dac48231d1.jpg)
展示室にはデコ人形など舞台道具や十郎兵衛の遺品、
映像などを見ることができます。
(係員のかたが説明をして下さいました。)
娯楽の少なかった阿波の国にどこでも簡単に上演できる
人形浄瑠璃が広まったとのことでした。
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
(人形浄瑠璃まで楽しんで、入場料400円はお得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
徳島市川内町宮島本浦184
2010.5.2