刺激的なまでに<悲劇的>
このコピーに無性に聴いてみたくなりました。
ニュープリントで2011年に映画「ベニスに死す」を
観た時からマーラーは頭のどこか片隅にあったのです。
映画に使われたのは3番と5番でした。
ウェスタ川越 大ホールは初めてなのですが、
到着したのが開演時間ギリギリセーフ。
汗を流しながら前から5番目に着席です。
ちょっと前過ぎて、気になることも多くて・・・。
休憩なしに80分の演奏に、
アンコールも堪能しました。
マーラー中期の傑作で、大編成の管弦楽と
多彩な打楽器が織りなす壮大な音のドラマは圧巻。
悲劇的どころか刺激的、目の覚める思いに
今日も明日も頑張ろうと思うのでした。
<悲劇的>というタイトルはマーラーが名付けたわけではなく、
ウィーン宮廷歌劇場の指揮者として多忙な時を過ごし、
二人の子宝にも恵まれて彼の人生の中で、
もっとも幸福な時期に作曲されたのだそうです。
指揮者によって曲の解釈も異なり、
演奏も違ってきますが、途中で倒れるのではないか
と思う熱のこもった指揮、他の曲も聴いてみたい、
他の指揮者でも聴いてみたいと思います。
前日の3月11日「すみだトリフォニーホール」にて
<すみだ平和記念コンサート2017>で
この曲が演奏されたそうです。
「魂を慰めるのではなく、今を生き、
明日への希望を見出す人へのメッセージにしたい」
という意図があっての選曲とか。
指揮:上岡敏之
コンサートマスター:チェ・ムンス
新日本フィルハーモニー交響楽団
ウェスタ川越 大ホール
埼玉県川越市新宿町1-17-17
2017.3.12