雲上から見下ろす日本列島は、
地図好きのまるみにとって地形図を見るようで
楽しくて窓にへばりつくようにしています。
国内線は必ず窓側を指定します。

津軽半島や下北半島が見えてきたと思ったら
津軽海峡を一気に超え、
北の大地が見えてきました。
羽田を経ち、1時間20分程で函館に到着です。

空港からはバスに乗車し、函館駅で下車しました。
平日ということもあり殆どがビジネスマン。

夕方のJR函館駅は人も少なくて・・・。
人恋しくなる一人旅。

雲行きも怪しいので、駅からもホテルからも近い
海鮮居酒屋「函館ダイニング雅家 (がや)」に入ることに。
北海道素材にこだわり、昼は、お刺身膳・焼魚膳などの定食、
夜は、店内水槽から造る活魚刺身や握り寿司、串焼きと
いろいろ楽しめる居酒屋で、夜も定食をいただけます。

カウンターに座っていただく銀だら焼き定食1728円。
脂がのって美味しい銀だらで、もっと美味しいご飯だったら
そう思うととても残念なのですが・・・。
ここはやはり、新鮮なお刺身や串焼きをいただきながら
お酒をいただくのが良いようです。
食事をしている間は雨が降っていたのですが、
店を出る頃には雨も上がっていました。
2017.9.14