和食コースを予約、案内されることになりましたが、
テーブルには何も用意されていませんでした。
程なくして運ばれてきたお膳に
前菜の盛り合わせ、季節の小鉢、お造り。

利き酒セット880円は、
お手頃価格で地酒を楽しむことができました。
お酒の種類が書かれた紙の上にセットされたのも
まるみにとってはありがたいものです。

桜鯛の幽庵焼き

天婦羅の盛り合わせ 佐渡のスルメイカなど

釜めしかと思ったのですが・・・

期待する釜めしではなく、釜に入った白米。
しかも、本当に新潟県産コシヒカリなのかと疑いたくなる
仏壇の中で干からびたようなものでガッカリでした。

籠盛り野菜と新潟県産豚肉の陶板

お吸い物に香の物もプアなもの

米粉ケーキ

レモンティー

期待はしていなかったものの
イルミのためとはいえ、ガッカリな夜でした。
新潟県妙高市桶海1090
2017.11.4