まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

完全予約制 東郷プレミアムマルシェ&テイスティング

2020-08-29 00:47:51 | お出かけ 東京



原宿 東郷記念館で7月17日~19日行われた
「東郷プレミアムマルシェ&テイスティング」は、
「来場予約ホーム」より予約をする完全予約制、
コロナ禍でも安心してお買い物ができます。







午前10時~15時までの10部制、お買い物時間は30分。
入館時の検温、手指の消毒、マスク装着。
出店は、青果、精肉、キャビア、こだわりの逸品、
東郷記念館の料理・スィーツの販売などです。







四季折々に美しい景観を織りなす1万坪の
広大な杜に佇む原宿東郷記念館は、
東郷神社で本格神前式での挙式ができますが、
コロナ禍で結婚式もキャンセルが続き苦戦。

旬の収穫時期を迎えた生産物が、行先をなくし、
生産者の皆さんへの支援にほんの少しばかり協力したい、
結婚式場には逸品が集合しているでしょうから
何より美味しいものが食べたい気持ちで出向きました。







地産地消「原宿の蜂蜜」、
コーヒーも後でいただくことに。







東郷記念館のスィーツなら美味しいはず、
今日のデザートにお買い上げです。







栄養価が高く、濃厚な味わいのアロカーナ卵。
唐津の自然薯も食べたいなぁ。
九州で暮らすならなら唐津と思うくらい
食べ物が美味しいので好きな街です。







東郷神社は、東郷平八郎を祀る神社ですが、
鹿児島出身ということもあって、
九州からの仕入れも多いのだとか。







ホヤの旬は梅雨時の約1カ月、肉の厚さがピークに。
エグミ、苦味、臭みがほぼないらしいです。

東日本大震災で三陸の養殖施設は一時ほぼ全滅、
多くは韓国に輸出されたホヤの行き場がなくなり、
困っていたことは承知していたので、
試食をして購入しました。







ビンは重いけれど、ツレに持ってもらえるので、
こちらでもお買い上げです。







空腹であるとあれこれ買いたくなってしまうので、
しっかりと食事を済ませてきましたが、
美味しそうなものを目の前にすると・・・。

支払いは安心安全にキャッシュレスということで、
最後にクレジットカードで一括購入です。

東京都渋谷区神宮前1-5-3

2020.7.18

コメント