22時30分~24時までがナイトスナック(夜食)の時間。
ディナーにコース料理をいただいても
おにぎりや雑炊などお米が食べたくなるのです。
残念ながら麺類、揚げ玉は苦手なのに
こういう形で運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/50da08ee25f0ef551e9d4dd10b937515.jpg)
今までのナイトスナックは、ビュッフェ形式でしたが、
今回は、盛り付けられたものを持ってくるので、
見た目も良く、味ももちろん良いのですが、
いくらはうれしいけれど、海老天はいらないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/f3d30a9f53d6fb434dfd0607b760dd37.jpg)
胡瓜が食べたかったのであって、
漬物もこんなには要らないのだけれど・・・。
ナイトスナックがビュッフェ形式であったのが、
よ~く理解できたというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/54cc4b174cbf5bb7a30aa75811e4d9e0.jpg)
ナイトスナックや朝食時のマスクケースはこちらです。
感染症対策はしっかりとされているのですが、
乗船客がこれを順守しなければなりません。
マスクを外す場所で、危険を感じました。
PCR検査をして乗船しているので、
感染している可能性は低い人々であると思いますが、
船内ですから大きいとは言えない大浴場で、
脱衣所までよく聞こえる声でおしゃべりを続けるグループ、
化粧も落とさず、体も洗わず浴槽へ入り、
大きな声で話す人がいて驚き、さっさと出ることに。
GOTOの影響か、今までと違うと
思うことが多々ありました。
2020.12.4
![にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ](https://b.blogmura.com/travel/cruise/88_31.gif)