多くの飲食店が不振に苦しむなか、
焼き肉店は10月の売り上げが前年を超えたとか。
カレーやラーメンに並ぶ日本の国民食といえる「焼肉」、
自宅ではなかなか味わえないのも「焼肉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/8b9b70011cf2dffc6a40fceb16e0ca48.jpg)
「焼肉店」の好調の理由の一つは、無煙ロースター。
煙を吸い込むのと同時に、店の空気も吸います。
吸気口から吸われた煙や空気は、床下に這わせた
排気ダクトを流れて、店外へ出る換気も充分なのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/90050f234e200d1908d736dbc227a565.jpg)
焼肉ランチは2,600円(税別)になります。
サラダ菜やキュウリを胡麻風味で味付けしたサラダ、
製造工程のほとんどが手作りのキムチなど
こだわりを感じる味つけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3d1ed1ab17a798c12f872cb03e39f7f0.jpg)
そして、ドリンクもつきますよ。
ランチだからこそのお値打ちだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/0bf931d92941de0fae2e7587aeaae553.jpg)
海老がついているのもうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
仕入れから加工までを一括して行う
セントラルキッチンシステムを採用していますが、
ほとんどの工程が手作業というのも美味しさの秘訣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
切り方でも味が変わるのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/4b26c2eb30bf191cac597eb954fe1ce9.jpg)
たんざく厚切りタン塩だれ焼 600円(税別)
人気のタンを特製だれにからめたランチ限定メニュー、
レモンだれでさっぱりといただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/e8754fd2a709f667cb133c8ae597fae3.jpg)
うわぁ、食べたくなってきました。
砂糖と醤油をベースとした「すき焼き」の割り下に
ゴマ油を加えたものが基本のタレも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
デパ地下でお弁当は購入できますが、
焼きながら食べるのが醍醐味です。
こちらは、プリンスポイントも貯まりますし、
品川プリンスなら「叙々苑」かなぁ。
東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテル Nタワー1F
2020.11.24