備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

パキスタン 銃撃戦、逃げ惑う子供

2010-02-15 20:37:09 | 海外

Kodak DC4800


パキスタン 銃撃戦、逃げ惑う子供
制圧まで半日以上


【イスラマバード10日共同】多数の死者が出る惨事に発展したパキスタンの過激派モスク(イスラム教礼拝所)立てこもり事件。
パキスタン軍の治安部隊が10日未明、モスク「ラル・マスジード」とイスラム神学校(マドラサ)などがある敷地内に突入、銃弾が飛び交う中、「人間の盾」とされた子供たちが逃げ惑うなど混乱は頂点に達した。
指導者や一部の神学生らは突入から半日以上経過した後も、マドラサ内などの地下室や小部屋に立てこもって執拗な抵抗を続けたが同日夜、完全制圧された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社保庁の職員 93%が賞与返納

2010-02-15 20:24:54 | 社会

Kodak DC4800

'07/07/11の朝刊記事から

社保庁の職員 93%が賞与返納

政府が年金記録不備問題の反省を示すため、社会保険庁の全職員約1万7千人に求めていた夏季賞与の一部返納について、93%の職員が返納に応じる意向を示していることが10日、分かった。
政府高官が明らかにした。

社保庁では、村瀬清司長官が夏季賞与の全額270万円を返上。
部長で賞与の2分の1(約100万円)、課長級で4分の1(40-45万円)などと職階別に自主返納を求められている。
全員が応じれば、返納額は10億円程度に上る。

また政府高官は、政府が賞与1回分の自主返納を呼びかけていた社保庁長官OB13人のうち、要求に応じていなかった残り2人も応じ、長官OB全員が返納することになったと述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする