マスコミがボロボロに叩かれている中で、私は海外の戦地で命がけの取材をされている記者の方々に敬意を示していました。
「マスゴミ」という言葉は一切使いませんでした。
しかし、だんだん不信感でいっぱいになります。
この際限もないバッシング、例えば「小池都知事」に対しても、マスコミ・SNSも含めての叩き方が常軌を逸し、しかも際限もなく続きました。「この政策はどうか」だったらいいのですが、「緑のキツネ」とか言葉だけでなく、みっともない絵など、「いいかげんにしなさいよ」と思いました。今回の兵庫知事選は斎藤さんに投票しましたが、これは私個人の意思で、他の陣営をバッシングは避けました。斎藤さんが選ばれたら、まず兵庫県の県政をきっちりとして、堂々たる政治をお願いしたいのです。それで次の選挙はまた変わるかもしれませんし、また別の候補者が立たれるかもしれません。
私はどちらのバッシング記事や動画も見ていないし、自分自身が肩や首の激痛や肋間神経痛で長くパソコンに向かえないので、参考になるニュースもよくわからず、ただひとりを叩きまくるのは小池都知事の時も気の毒と思いました。小池さんのこともよく存じません。
百田さんといつも一緒のアリモトさんなど。小池叩きが凄くて、それを書いた本も売れたそうで「おかげさまで次は文庫本で」というのもあまり良い気はしませんでした。
また今回の斎藤さんの件について「左右」ではなく、たとえ左の評論家も斎藤さんを擁護し、右とおもわれる京大大学院教授の藤井さんなど、バッシングしていました。
これ以上考えるのも少し時間を置きたいので、それと他に本も読みたいし、音楽も大切です。ただし、今回の斎藤さんの件で、学生時代からの友人と意見が違って(選挙前)、それから触れないようにしています。
昨日はほとんど寝てしまい、今日、もう12月になったことにビックリ、洗濯や家事に時間を潰してしまいました。今日は右の肩が痛い(今までは両肩でしたが)、土曜日(昨日)整形外科の行く予定だったのに寝すぎて忘れていました。
ニュースではウクライナ・ゼレンスキー大統領、ロシアとの停戦条件 NATO加盟優先の可能性に言及「占領されている領土は外交的な手段で取り戻すことが可能」
EUも一筋縄ではなく複雑です。
秦の時代(紀元前)に函谷関の戦い(紀元前298年)合従攻秦の戦い - Wikipediaがあり、
また古代アジア・ローマも複雑な歴史があります。
はたしてこのゼレンスキーの戦略はどうなることでしょう。
こんな時にさらりんさまのことを思い出します。そしてお誕生日は昨日でした。
情けないことに昨日は寝てしまって起きたのは12月1日、私にとってブログの恩人であるさらりんさまはきっと世界の情勢をご心配されていることでしょう。
本日は「ブログのティールーム」のところでさらりんさまに名曲をプレゼントさせていただきたいと思います。お誕生日おめでとうございます。
ブログのティールーム
リスト最大のプレリュードです。指揮はイタリアの巨匠、リッカルド・ムーティ、ウイーン・フィルハーモニーの演奏です。
最初は不安な旋律が流れますが、だんだんと大きなスケールで雄々しくそして美しい旋律が現れ、フィナーレは圧倒的な勝利感で満ち溢れます。
Liszt: Les Préludes - Muti / Wiener Philharmoniker